
せょん
▼所有車種
-
- GYRO CANOPY
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。






連休三日目、今日も東海エリアは晴天良好。☀
【続々 のんびりとバイクイジり日和 16】
前回に渋いスクウェアミラーに変更を致しまして、スマートになって見た目はイイと思ったのですが…。
なぁ〜んかイマイチ後方の視界が狭く見にくいのが気になり、ミラーステーも短いのでハンドルやブレーキレバー等で見にくい位置になってしまうので、前に着けてたミラーへ戻す事に…。
クランプ部分はそのまま流用して、ステンレスのM10ロングボルトをミラーステーの変わりにする事に。
ミラーのネジ部にぶっ刺して、クランプに通してガッチリ固定!
どうでしょうか?
パッと見は取って着けた様なイマイチ感はありますし、渋さもなくなってしまいましたが…。😅
後方の視界は抜群に良好になりました。
ブルーミラーも眩しさ軽減だし、何よりもやっぱり私はこっちの方がカッコいいから好きですね!
それほど違和感は無いかと思うのでミラーはこれで決まりにします。😁👍
後、前回の写真にもチラッと写ってましたがフットステップも着け戻しました。
以前の時は脚を乗せてもいまいちステップの位置がしっくり来ない感じがしてて、あまり使う事が無かったのですが…。
シートが少し後方に下がった為、丁度脚を伸ばした所にステップがフィットする感じになりました。
見た目もゴツくなりますね…。😅
走った時の乗り心地が楽しみです!
今日はここまで。
明日も何をしようかな…?
ではお疲れ様でした〜。👋☺