せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(せょん+ 晴れ日は40℃超えの毎日。まさに灼熱地)
  • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

     晴れ日は40℃超えの毎日。まさに灼熱地獄。
     ぬぬぬっ。へこたれませんよ〜。私のカスタム意欲はこんな事では止まりません。楽しんで生きましょう。😆

    【続々 のんびりとバイクイジり日和  13】 

     前回の続きで、2灯目のライトを下側にイエローバルブでフォグランプ風に取り付けてみました。 どうかな?イイ感じ?
     ちょっとカバンが窮屈そうにしてますが…まぁいっか。
     点灯確認もバッチリOK!👍
     
     次にハンドル周りをスッキリとしたいので、ウィンカー以外の左右のスイッチBOXレス化をしていきます。
     その為にウィンカー以外のスイッチはダミータンクに移設します。

     設置箇所にぃ〜。ア〜ナ〜空けてぇ〜!😁

     こちらをセルスイッチ、ホーンボタン、ライトのハイロースイッチ用に購入。 
     配線の加工製作…。
    (ツムギさんはエアコンの下でくつろいでおります。😄)

     取り付け完了! 
    (もはや完全にタンクでは無くなってる様な…。)

     ウィンカーのミニスイッチもついでに購入し、こちらも配線加工。
    (ホースが気になってるご様子…。)

     こちらも取り付けてみました。かなりスッキリになりましたよ。
     
     これでどんなハンドルにでも簡単に取り付けてすぐに乗れる事が可能になりました。😁👍
     (グリップとスロットルだけは換えが必要ですが…。)

     今回はここまで、まだまだ続きますよ。
     それでは次回に、お疲れ様でした〜。👋☺

    バイク買取相場