
せょん
▼所有車種
-
- GYRO CANOPY
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。



連休最終日、東海エリアは今日も晴天。☀
結局毎日ほぼ晴れでしたよ。明日からはずっと雨予報…。😅
【続々 のんびりとバイクイジり日和 21】
今日は連休最後でもあり、ビラーゴの友人の所までプチソロツーをしてきました。😆
いや〜快適です。のんびりと田舎道を疾走するのは本当に気持ちがいいです。👍
ただ…田舎道なのでガタガタと道路状態が悪いのがネック…。
元々ジャイロは三輪なので悪路を拾い易いから仕方が無いのか、それとも私のバイクが悪いのか。
段差等を走ると後輪のエンジン部がやたらとガシャガシャと跳ねてうるさいので…。周りの目がちょっと気になりながら走らなければならない所が気がかりですね~。
更にスピード出してガシャガシャ走り続け過ぎるとフロントまで振動がきてちょっと危ない感じがしました…。😅
他のジャイロを乗り比べたことがありませんのでわかりませんが。
ジャイロ乗りの方がいましたら、段差などの振動はどんな感じなのか…是非、教えて頂けましたら有り難いです。😞
そんな感じでとても楽しく満足な連休を過ごす事が出来ました。
まだまだカスタム作業は少しずつ続けていきます。😁
それでは、お疲れ様でした〜。👋☺