まさんが投稿した愛車情報(DREAM CB750 FOUR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ま+試運転は「対話モード」全開なので、どうも)
  • まさんが投稿した愛車情報(DREAM CB750 FOUR)
    まさんが投稿した愛車情報(DREAM CB750 FOUR)

    試運転は「対話モード」全開なので、どうも写真撮り忘れてしまうんですよね~😅
    ともあれ、、セッティング、ほぼ整いました🙆

    CB+VM29の組み合わせは、事例が少なく、また、お互い古いもの同士ということで(笑) 情報も、パーツも、けっこう苦労しました💦
    途中、何度「ノーマルに戻しちゃおうかな」と思ったことか😅

    でも、しつこく追究した甲斐がありましたね。
    いい勉強になったです(*´-`)

    MJ #120 PJ #20 NJ O-4 JN 3段目 PS 1-1/4~1/2戻し

    標準のO-6ニードルジェットだと、どうしても、立ち上がりが濃くなってしまうんですよね~。
    冷間時は悪くないけど、乗ってるうちに、だんだん立ち上がりがもたついてくる。
    プラグがかぶっていくんですね。

    O-4ニードルジェットが入手困難で、当初、パイロットジェットとニードルの段変更で、なんとか収めようとしたんですが、なかなか上手くいかず。
    結局、ebayで海外から入手し、予想どおり、ぴったり収まった感じです。

    あーよかった!ヽ(´ー`)ノ

    セッティングが納得いったから、プラグも変えてみようかな。
    と、いうわけで、先日、ポチっと。

    現行のイリジウムは、旧車や2ストには、不向き。
    しかし、かつてのプラチナプラグは、2ストとは相性が良かった。
    と、いうのは、都市伝説のようなもので。

    ならば、旧車ならどうだろう?
    という、ほんの遊び心(笑)

    ちなみに、プラチナの前には、ゴールドプラグってのもありましたね。
    こちらも気になるところですが。。
    まぁ、消耗品ですからね(笑)

    関連する投稿

    • ぺえ@ろどらんTVさんが投稿した愛車情報(CYGNUS X)

      CYGNUS X

      02月17日

      26グー!

      モトブログ【ろどらんTV】更新中✨
      神奈川最強うどん&道志の家系ラーメンを味わいにシグナスで山々を駆ける!
      是非ご覧下さい!
      #120 シグ散歩 【万葉うどん】【みーたん家】
      https://youtu.be/Jui7lQPagzk

      ろどらんTVではバイクで走って楽しいワインディングやオモロイ道、絶景&グルメスポットなどを投稿しています。
      高評価とチャンネル登録、よろしくお願いします!
      オススメのルートやお店などどんどん教えて頂きたいです。

      #モトブログ
      #ろどらんTV
      #ツーリングスポット
      #バイクのある風景

    • すずさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      2023年01月13日

      55グー!

      サボり日記 #20

      おにゅう〜の外装制作♪ 22/11

      赤の外装は塗膜がやられていたので
      サブ外装〜!

      #外装#塗装#制作#自作

    • hbk16さんが投稿したツーリング情報

      2022年07月10日

      89グー!

      道の駅シリーズ #20 こすげ
      Ninjaも暑くて🍦ペロペロ😋
      シャインマスカットアイスです🍇
      #道の駅

    • しげさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月07日

      59グー!

      750WN、今更ながらMJを変えてみたので、少し距離を走って最終確認。
      エンジン自体がノーマルではないので、やっては見たが、やはりノーマルの番数では全く合わず。
      ノーマル レーシングの段階で息付き
      +#15   レーシングで高回転やや息付き
           走っても高回転でトルク感無し
      +#20   レーシングよし
           走ってもヨシ
      +#25(現状)レーシングよしだが、プラグが黒い

      今日は3回タンクを外して、結局今まで乗ってた仕様から5番ダウンで落ち着いた。まあ、今まで普通に走ってたから、大外れしてるわけないわな。

      このGW中はR1000Rばかり乗ってたけど、いざ750WNに乗ると、それなりに味がある。
      やはり、まだ手放せんなぁ。

    • tky-kitagawaさんが投稿したバイクライフ

      2022年05月02日

      30グー!

      やっとやっといい感じになりました、ミニモト ミクニ VM26キャブです😭いろいろ遠回りしましたね💦

      結局、ミニモト88ccにミニモトVM26はニードルとスローだけ交換すれば走れましたね(笑)

      セッティングは、
      メインジェット#100
      スロー#10
      ジェットニードル 武川 VM26用 3段目
      で行けました👍

      マフラーは出来るだけ抜けるやつおすすめ👍
      今回は中古の南海パワーコンプマフラーをばらし、グラスウール巻き直して使ってます。

      ちなみにミニモトVM26デフォルトは
      メイン#100
      スロー#20
      ニードルが画像4枚目左側

      他の方の記事には武川デフォルトのセッティングがいいとありましたが、ニードルジェットは武川製と形が違うためミニモトにはそもそも使えません😭

      武川製はニードルとニードルジェットで燃料絞ってる分、メインジェットが大きい番手使ってますね。

      ミニモト製VM26も88ccに使おうと思うとめっちゃ燃料濃いので、ニードルを太いやつに交換しないとセッティングしんどいかもです💦


      今後はベストなメインジェットを探す感じで😏

      #スーパーカブ
      #4mini
      #ミニモト

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年05月23日

      21グー!

      今日はアドベンチャーグロムのキャブセッティング

      去年11月にキャブ化して、その後フルパニア化やらクランクシャフト/コンロッド交換やらでようやくキャブセッティングに着手

      キャブはYD-MJN28
      キャブのセッティングなんてやった事ない
      うーん、難しいね

      181ccグロム用にあらかじめセッティングされてるらしく、購入時の初期設定はMJ#100、SJ#45

      初期設定でもそこそこ走ってくれるけど、なんか気に入らない。あと、油温があっという間に100℃を超えてしまう
      燃料が薄いのか?
      MJをいくつか試してみた

      気温24度、湿度53%
      #95
      5000〜6000rpmで息継ぎ?薄い?
      #100
      1番違和感がないけど、7000rpmくらいから弱冠回転の伸びが鈍いような気がする
      #110、#120
      7000rpmくらいからスムーズに回転が上がらない

      油温については
      Google先生によると一番高温になりそうな箇所にセンサーがあるせいで後付け油温計だとかなり高温度表示になるらしい(ホントか?)
      よくよく考えたら、ファンネルソックスを被せてるので、初期設定で燃料が薄くなる要素は無いんだよね

      というわけで
      #95〜#100の間で調整すればいいのかな?

      キャブセッティングについて経験豊富な方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけれは幸いです

      #グロム
      #GROM
      #アドベンチャー
      #Adventure
      #フルパニア
      #アドベンチャーグロム
      #AdventureGROM
      #キャブレター
      #MJN28


    バイク買取相場