GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > Which is your favorite?
Which is your favorite?
scooter
ファッションモバイルの快適高速ツールたち
モデルチェンジのスカイウェイブ、王者フォルツァのさらなる進化
定番系、コンサバ系と話題満載のスクータークラスは一足飛びに常夏の暑さ!
7速オートシフトモード見参
HONDA  FORZA Z
カタログデータへ この車種を探す
人気モデルがさらに進化ATバイクの近未来
HONDA FORZA Z 激戦の250スクータークラスのトップランナーとなって久しいフォルツァ。ホンダはこの人気モデルに、外観のリフレッシュをはじめとするさらに魅力的な進化を与えてこの春送り込んできた。
 まず、自慢のホンダSマチックに4輪のオートマチックミッション同様、車速、アクセル開度に応じて適宜キックダウンシフトまでこなす7速オートシフトモードを加えたことで、今まで以上にイージードライブと旧来のCVTミッションでは望むべくもなかったエンジンの抑揚が加わり、じつにアクセルを使った加減速が楽しくなった。
 しかも7速と多段のため、エンジン音の変化はあれど、シフトショックのないシームレスな加速を見せる。また、7速がオーバードライブなため、巡航時のエンジン回転数も抑えられ、従来モデル以上の高燃費も期待できる。もちろん、ギアレシオを固定したい場合、モードスイッチとアップ/ダウンスイッチの双方を操作すればマニュアルモードも使えるから、積極的なエンジンブレーキが欲しいときには、マニュアルモードを使えば(もちろん7速にアップデイト)、ますます走りが楽しめる設定となっている。
HONDA FORZA Z 新型ではスピーカーを装着するためのスペースに写真のようなブランクカバーが装備された。オプションでオーディオプレイヤーも用意されている。 HONDA FORZA Z クリアカバーの中にテール、ウインカーそれぞれ丸形の灯具となって、よりアイキャッチで初期型フォルツァからの伝統を受け継ぐようなデザインに変更。
HONDA FORZA Z 前モデル同様、アーモンド型のヘッドライトながら、切れ長のデザインを採用し、フロントマスクにシャープな印象を与えたのが新型の特徴だ。 HONDA FORZA Z 従来どおり、フォルツァZにABS付モデルを設定。前後連動ブレーキとABSの組み合わせで雨、砂が出た路面での制動に大きな安心感をもてる。
HONDA FORZA Z 前モデルにさらにシャープさを付加したといえる新型フォルツァ。スクリーンなども変更し前面カウル面積を押さえ精悍さがました。
SPECIFICATIONS
全長×全幅×全高 2165×755×1180(mm)
ホイールベース 1545(mm)
シート高 710mm
エンジン 水冷4ストロークOHC単気筒
最大出力 22ps/7500
最大トルク 2.4kgm/5500
排気量 249cc
燃料タンク容量 12L
タイヤサイズF 110/90-13
タイヤサイズR 130/70-12
カラー ブラック、ホワイト、レッド、シルバー
発売時期 フォルツァZ 2006年3月27日
フォルツァZ ABS 2006年5月22日
価格 Z 64万500円/Z ABS 70万3500円
HONDA FORZA Z 7速オートシフトモードでEASY BUT SPORT

回転計下側に光るAマークは7速オートシフトモード。現在、7速走行中だが、1速から7速まで細やかなステップアップ比(各ギア間の回転差は500rpm〜800rpm)で、ショックは皆無。タンデムでもパワフル&スムーズだ。
<<BACK Motard  | Scooter 1 2 | Super Sports 1 2 | Sports Tourer 1 2 NEXT>>
TOP