GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > 2006 JAPANESE NEW COMER! 2006年国産ニューモデルインプレッション!
2006 JAPANESE NEW COMER! 2006年国産ニューモデルインプレッション!
ニュータイプのネイキッド KAWASAKI ER-6n
個性的デザインが光る軽量ボディと並列2気筒が放つパワーフィールが新鮮なミドルネイキッド
この車種を探す
KAWASAKI ER-6n
ひとクラス下に思える軽快感で
だれにでも気軽にスポーツライディングが楽しめる
 なんとも形容しがたい個性的なスタイリングだ。おそらくこれは好みがはっきりと別れるだろう。だが、ネイキッド=ベーシックじゃなければいけない必然性などどこにもない。次世代のネイキッドスポーツのひとつの形と考えれば、ERー6nは価値あるモデルじゃないかと思えるのだ。
 見た目にもコンパクトなボディは同時に、日常的にも気軽に乗ろうという気にさせる。ミドルネイキッドにとってこれは大切なことだ。そして実際に跨ってみれば、そのことがよりリアルに伝わってくるはずだ。スリムなフレームワークによって細身に仕上げられたボディ、エッジを丸くカットしたシート、そしてアップライトなポジションが、抜群の足つき性、取りまわし性を実現してくれるのだ。
 軽量・スリム・コンパクトなボディは高い軽快性を生む。走り出してみればだれもがそのことを実感するはずだ。住宅街の狭い十字路を曲がったとき、ワインディングでカーブへアプローチしたとき、意識しなくても思いどおりのラインへと導くことができる。深いバンクを強要されることなくクルリと向きを変えてくれるのだ。
 並列2気筒エンジンが繰り出すパワフルで伸びのあるパワーフィーリングも頼もしく、マルチにはない手応えが新鮮でもある。また、常用域で加速感を味わえるのも大きな魅力。高次元のスポーツライディングを身近に楽しめるのだ。
KAWASAKI ER-6n
KAWASAKI ER-6n
SPECIFICATIONS
全長×全幅×全高 2100×760×1095(mm)
ホイールベース 1405mm
シート高 785mm
エンジン 水冷4ストロークDOHC並列2気筒
排気量 649cc
乾燥重量 174kg
燃料タンク容量 15.5L
最大出力 72.1ps/8500rpm
最大トルク 6.7kgm/7000rpm
タイヤサイズ F120/70ZR17 R160/60ZR17
カラー イエロー、ブラック、シルバー
発売時期 発売中
価格 -万-円
ここらへんがNEW!!
KAWASAKI ER-6n 個性的なスタイリング構成の一翼を担うフロントマスク。タテ型2灯式ヘッドライトを組み込んだカウルは、小さいが走行風を抑制する。
KAWASAKI ER-6n インジェクション採用の水冷並列2気筒エンジンは、リニアなスロットルレスポンスで1万2千回転以上までストレスなく吹け上がる。
KAWASAKI ER-6n クランクケース下部に取りまわされたショートマフラーは外観上の特徴でもある。同時にマスの集中化にも貢献し、軽快な運動性を助ける。
KAWASAKI ER-6n スリムなボディに装備されたシート。丸くなっているエッジが足つきのよさをさらに高めている。座り心地はいいがロングランではどうか?
KAWASAKI ER-6n リヤサスのクッションユニットはやや右にオフセットさせて装備している。見た目にはユニークだが構造的にはリンクレスのシンプルなもの。
KAWASAKI ER-6n ブレーキは当然のことながらディスクだが、流行のペタルディスクを採用している点が新しい。軽車重もあって制動力に不足はない。
文=栗栖国安 写真=徳永 茂、増井貴光
<<BACK HONDA CBR1000RR | SUZUKI GSX-R600 | SUZUKI GSX-R750 | SUZUKI GSR
YAMAHA FZ1 | KAWASAKI ER-6n | HONDA CB1300 SUPER BOL D'OR<ABS>スペシャル
YAMAHA XT250X | KAWASAKI W400 | YAMAHA DS series
2006 JAPANESE NEW COMER CATALOGUE
NEXT>>