 |
個性的なスタイリング構成の一翼を担うフロントマスク。タテ型2灯式ヘッドライトを組み込んだカウルは、小さいが走行風を抑制する。 |
|
 |
インジェクション採用の水冷並列2気筒エンジンは、リニアなスロットルレスポンスで1万2千回転以上までストレスなく吹け上がる。 |
|
 |
クランクケース下部に取りまわされたショートマフラーは外観上の特徴でもある。同時にマスの集中化にも貢献し、軽快な運動性を助ける。 |
|
 |
スリムなボディに装備されたシート。丸くなっているエッジが足つきのよさをさらに高めている。座り心地はいいがロングランではどうか? |
|
 |
リヤサスのクッションユニットはやや右にオフセットさせて装備している。見た目にはユニークだが構造的にはリンクレスのシンプルなもの。 |
|
 |
ブレーキは当然のことながらディスクだが、流行のペタルディスクを採用している点が新しい。軽車重もあって制動力に不足はない。 |
|