GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > 安心してバイクと暮らせる3つのポイント
安心してバイクと暮らせる3つのポイント
安心してバイクと暮らせる3つのポイント
対策1 すべてはここから!重要となる保管場所
対策2 補助錠などの防犯グッズを有効利用
対策3 音でアピール!警報装置を設置
以前よりは減った盗難しかし油断は禁物だ!
 バイクの盗難には大きく分けて2つのパターンがある。ひとつはプロの窃盗グループによる計画的な犯行。そしてもうひとつは、いたずら心からちょいと拝借してしまうものだ。後者の場合は、つい出来心からということもあると思うけれど、理由はどうあれ盗まれた側にとっては、憎むべき犯罪であることに変わりはない。また、仮に見つかったとしても、見るも無惨にボロボロの状態だったりする。
 それでもまだ戻ってくれば救いもあるが、プロの窃盗グループの犯行の場合、細工を施されて転売されたり、海外へ流れていってしまうようだ。そうなるともう絶対に愛車が戻ることはない。ただし、ここ数年は窃盗グループの摘発も相次ぎ、無事に戻ってきたケースもある。ちなみにバイクの盗難件数は、2000年の25万台をピークに減り続け、現在はその約半数となっている。
 しかし盗難の危険性がある以上、防止策は必要だ。プロの場合は、あらかじめ目星をつけておいて、クレーンやトラックなど使い周到に盗み出してしまう。
 だからまずは、目を付けられないようにすることが重要だ。その上でガレージなどに格納できればそれに越したことはない。アパートなどの駐輪場を利用しているのなら、チェーンロックやイモビライザーといった盗難抑止装置をはじめ、ココセコム、盗難保険など、被害に遭ってしまったときの対処についても考えておく必要があるだろう。
 また、出先でちょっとの間だからといって油断は禁物。ハンドルロックをしてキーを抜くのは当たり前だが、補助錠も常にかけるように心がけよう。
写真=東広幸 文=栗栖国安

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧