GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > 2005年はこれに乗る!
2005年はこれに乗る! GooBike Special Pickup
STREET BIKE
>> STREET BIKE
ストリートバイク
さまざまなスタイルを生みだしながら今なお街なかを席巻し続けるストリートバイクたち
乗りやすさは折り紙つき、スクーターには望めないギヤチェンジも楽しい!
#47 >> HONDA FTR(ソリッド)
いわゆるストリートトラッカーを意識して、市街地ユースを前提に装備を見直したFTR。日常で操作しやすいフラットハンドルに、小型サイドカバーなど、全体にシンプルなイメージとしているのが特徴。極太の前後タイヤや中低速で粘り強いエンジンはそのまま
この車種を探す
HONDA FTR(ソリッド)
#48 >> HONDA FTR(トリコロール)
フラットトラッカーとしての優れた走破性を身に付けつつ、街乗り用としての気軽さや扱いやすさも併せ持つ。ワイドハンドルをはじめ、ゼッケンプレートをあしらったサイドカバー装備のボディは、ホンダ伝統のトリコロールカラーで存在感を強調する
カタログデータへ この車種を探す
HONDA FTR(トリコロール)
#49 >> YAMAHA TW225
前後に装着された極太タイヤが個性的なスタイルを構築。ストリートカスタムの定番としてすっかりおなじみのデュアルパーパスモデルがTWだ。当初はコンセプトは、砂地や泥ねい路で高い走破性を発揮するモデルとして開発された。しかし現行車では、時流を反映してよりストリート性を強調したものとなった。エンジンも従来の200から225へスケールアップ。これによって日常での扱いやすさやタンデム時の余裕などが一段と向上しているのが特徴だ
カタログデータへ この車種を探す
YAMAHA TW225
YAMAHA TW225 カタチはほとんど変わりなし。カスタムパーツも大半が流用可能な関係にある、先代のTW200。ちょっと手を加えれば、正直225との見分けは難しい。年式でライトのデザイン処理、ディスク/ドラムブレーキの大別がある
相場価格帯 17.8万〜45.8万円
タマ数 ★★★★★
#50 >> SUZUKI GRASSTRACKER
ダートラレーサーをイメージしたスリムでシンプルなボディは街中での走りも軽快。フラットで扱いやすい空冷単気筒も、気軽に付き合える大きな要素だ。取り回し性の良さも含めて、日常領域で必要十分な性能を発揮してくれる。カスタムのしやすさも魅力だ
カタログデータへ この車種を探す
SUZUKI GRASSTRACKER
#51 >> SUZUKI GRASSTRACKER BIGBOY
車体、エンジンの基本構成はグラストラッカーと同じだが、前後ホイールをそれぞれ1インチアップし、リヤフェンダーもストレート化することでオフイメージを強調している。ロングホイールベースとなったことで安定性は高く、オフ性能も実際に高まっている
カタログデータへ この車種を探す
SUZUKI GRASSTRACKER BIGBOY
#52 >> KAWASAKI 250TR
エストレアをベースに70年代のオフ車イメージに仕上げたモデル。メガホンタイプのマフラーや直立型空冷単気筒エンジンはブラックアウトされ、精悍さを強調。ブロックパターンのタイヤはフロント19、リヤ18インチを装着し、林道ツーリングにも対応する
カタログデータへ この車種を探す
KAWASAKI 250TR
#53 >> SUZUKI VANVAN200
かつて一世を風靡したレジャーモデル「バンバン」のコンセプトを継承し、現在のバイクシーンに蘇ったユニークなモデル。ファットタイヤに大型シート、ワイドハンドルがもたらす乗車感は個性的で快適。メッキパーツなどでシャープさを強調したZは300台限定
カタログデータへ この車種を探す
SUZUKI VANVAN200
#54 >> SUZUKI ST250/E type
ビンテージデザインのボディは飽きのこないスタイリング。搭載するエンジンも中低速重視の空冷OHC2バルブ単気筒だ。始動はもちろんセルスターターで簡単。すべてに親しみやすいのが特徴。随所にメッキやバフ処理を施し、豪華に仕上げたEタイプもある
カタログデータへ この車種を探す
SUZUKI ST250/E type
#55 >> SUZUKI VOLTY
デビュー当時は30万円をきる低価格で話題をさらったボルティー。実質的な後継モデルとなるSTも登場しているが、シンプルな作りとプレーンなスタイリングは存在感十分。ビギナーからベテランまで、年齢性別を問わず万人にオススメできる。扱いやすさも抜群だ
この車種を探す
SUZUKI VOLTY
#56 >> KAWASAKI ESTLLERA RS
キャブトンマフラーが奏でるシングルサウンドに耳を傾けながら、体に伝わる鼓動を感じながら走る。魅力的なレトロデザインや扱いやすいエンジンなどで、幅広い年齢層に支持されるロングセラーモデルである。鞍型シートとドラムブレーキ仕様がカスタムだ
カタログデータへ この車種を探す
KAWASAKI ESTLLERA RS
1/2