新車・中古バイクの検索:記事
サイトマップ
お問合せ
このページをお気に入りに追加
バイクを探す
販売店を探す
バイクを売る
メンテナンスを依頼する
コミュニティ
お役立ち情報
検討中リスト
レビュー
グーバイク鑑定加盟店から探す
全ての販売店を探す
メンテナンスTOP
メンテナンス店検索
作業実績を見る
記事
保険
ローン
免許
カタログ
レビューを投稿する
レビューを見る
グーバイク特集
名車図鑑
インプレッション
GooBike特集
バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP
>
記事
>
GooBike特集
> 2005年はこれに乗る!
2005年はこれに乗る!
GooBike Special Pickup
>> STREET BIKE
ストリートバイク
さまざまなスタイルを生みだしながら今なお街なかを席巻し続けるストリートバイクたち
乗りやすさは折り紙つき、スクーターには望めないギヤチェンジも楽しい!
#57 >>
KAWASAKI ESTLLERA CUSTOM
60年代のW1を彷彿させるレトロなスタイリングで92年に登場したエストレアは、拘りのある作り込みで多くのファンを獲得した。直立型の空冷単気筒もフラットなトルク特性で扱いやすく、鼓動感も楽しめる。RSはディスクブレーキとロングシートを装備する
#58 >>
HONDA XL230
あえて70年代の雰囲気に仕立て上げることで、新鮮さをアピールしたビンテージ風オフロードモデル。2本ショック式リヤサスや前後ドラムブレーキなど装備もノスタルジック。ハードランには向かないが、中低速型の空冷単気筒はクセがなく、日常域で扱いやすい
#59 >>
YAMAHA TRICKER
さまざまなフィールドで自ら操り、そして遊び感覚いっぱいに楽しむ…、そんなニュースタイルバイクである。抜群の足つき性を実現したボディには、極低速から中速にかけて力強い空冷単気筒を搭載。独自の車体構成と相まって、個性的な操縦性を発揮する
#60 >>
HONDA CB400SS
ベーシックなスタイリングながら、スポーティな走りを披露するシングルモデル。搭載する空冷OHC4バルブ単気筒は、十分な中低速トルクを発揮しながらも伸びのいい高回転特性を併せ持つ。そのエンジンと軽量でスリムな車体の組み合わせで、ハイレベルなワインディング性を発揮する。'04年モデルからはセルスターターも標準装備し、利便性もアップ。タウンユースからツーリングまでシングルスポーツの楽しさを満喫させてくれる
マイナーチェンジ前のモデルは、キック始動のみだった。カラーリングこそ異なるが、外観面での区別はない。始動方式の割り切りができるなら、CB400SSの中古車は注目だ
相場価格帯
24.9万〜59.7万円
タマ数
★★★★★
#61 >>
YAMAHA SR400
発売以来四半世紀もの間、基本構成を変えることなく生き続けてきたシングルモデル。空冷OHC2バルブ単気筒エンジンをはじめ、トラディショナルなブリティッシュデザインのボディと、普遍的でシンプルな構成が多くのファンを獲得してきた要因だ。キック始動と割り切った作りも、ファンの拘りを刺激する。走行性能に突出するところはないが、SRで走ると気持ちにゆとりが生まれ、のんびり走る良さを再発見できるはずだ
相場価格帯
10.0万〜93.2万円
タマ数
★★★★★
#62 >>
KAWASAKI W650
60年代を代表する大型車「W1」をイメージし、現代の技術で造り上げたビンテージ風モデル。独特の鼓動を生み出す空冷OHCバーチカルツインは、ベベルギヤによる駆動方式を採用。特徴的な外観を作り出す。ローハンドルとアップハンドル仕様の2タイプがある
#63 >>
KAWASAKI D-TRACKER
高い戦闘力を誇るKLXをベースに、前後17インチロードタイヤを装着したモタードモデル。98年にいち早く登場して以来、レースユーザーからストリートライダーまで幅広く支持されている。市街地からワインディングまで、軽快でスピーディな走りが楽しめる
#64 >>
HONDA XR Motard
シリーズ戦が組まれるなど、ヨーロッパでは人気の高いモタードレースは、サイズダウンしたオンロードタイヤを装着したオフ車で行われる。日本でも人気の兆しを見せていて、それに合わせて登場したホンダのニューカテゴリーモデルが、XR250モタードである
#65 >>
SUZUKI 250SB
カワサキとのOEMによってスズキが販売するモタードモデル。高剛性フレームに倒立フォーク、そしてパワフルな水冷DOHC単気筒エンジンとが繰り出す卓越した走行性は、レースシーンでの活躍を見れば明らかだ。もちろん日常域でも抜群のスポーツ性を発揮する
#66 >>
SUZUKI DR-Z400SM
にわかに人気が出始めたモタードを視野に入れ、スズキが新たに投入したのがDR−Z400SMである。その名のとおりDR−Zをベースに、17インチのラジアルオンロードタイヤを装着。さらに倒立フォークで足回りを固め、剛性と路面追従性を高めている
<< BACK
NAKED & SPORTS
|
SUPER SPORTS
|
STREET BIKE
|
SCOOTER
|
OFF ROAD
|
CRUISER
TOP>>
2/2