バイクは全身を使った体重移動やバランスなどが必要な「スポーツする乗り物」。せっかくなら思いっきりスポーツを楽しめるモデルに乗ってみたい!そこで今回はオンロードスポーツモデルの正しい・楽しい使い方を提案しよう。Text/Toshiyuki Sagayama Photo/Shinichi Tsutsumi
今回の企画では「フルカウルをまとったロードスポーツモデル」と定義。古くは1983年に登場したスズキ・RG250ガンマにはじまり、世界的な人気を誇ったHAYABUSAなどのツアラー、そして下に紹介するスーパースポーツなど、オンロードでの性能を追求したモデルたちをフィーチャーする。
独特の形状を持つカウルに水冷並列4気筒エンジンを積んだGPZ900Rは、当時世界最高速モデルとして一世を風靡。80年代以降、時代を創ったモデルの多くはオンロードスポーツモデルなのだ!
最近ではスズキ・GSX-S1000をはじめとしたスーパースポーツのカウルを取り払ったスタイリングのネイキッドも人気。こちらも走行性能を追求したモデルだが、今回は除外した。
新車価格:63万1800円 中古相場価格:33.8〜54万円
「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトに、週末のツーリングはもちろんのこと、通勤にも使える気軽さを備えたライトウェイトスポーツモデル。現代的なエッジの効いたデザインが所有欲を刺激してくれる。
新車価格:246万2400円 中古相場価格:51.8〜219.8万円
195kgの車体に192馬力の高出力エンジンを搭載したホンダのフラッグシップ。エンジン出力特性は5段階から選べ、トルクコントロールシステムやスロットルバイワイヤなど、最先端の技術が惜しみなく投入されている。
※中古車相場価格はGooBike.com調べ(2017年9月)。
BACK NUMBER