GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >現行│CURRENT 空冷モデルSELECTION
空冷新時代│SPORTS HERITAGE スポーツヘリテイジブーム

空冷新時代│SPORTS HERITAGE スポーツヘリテイジブーム

YAMAHA XJR1300C
ヤマハが誇るスタンダードネイキッド・XJR1300をベースに、スポーツヘリテイジとしてのディテールを注入した意欲作。オリジナル樹脂タンクやショートタイプのシート、ブラックタイプのエキゾーストなど、新時代を予感させるスタイリングとなっている。
ヤマハ XJR1300Cの中古車を探すヤマハ XJR1300Cの中古車を探す

メーカーメイドのカスタムマシン!!

空冷モデルHERITAGE BOOM
BMW R nine T
新車価格:190万円 中古相場価格:169.9万円〜189万円
BMW R nine T
これまでのBMWとは一線を画すデザインで話題になったR nine Tは、まさにスポーツヘリテイジの牽引役ともいえるモデル。オーソドックスなスタイリングのなかに、現代的な技術とセンスが散りばめられている。
BMW R nine Tの中古車を探すBMW R nine Tの中古車を探す
BMW R nine T
BMWのアイデンティティーともいうべき水平対向2気筒エンジンを搭載。マシンデザインの大きなポイントとなっている。
BMW R nine T
ショートタイプのシートはまさに、既存のBMWモデルとは一線を画すもの。このマシンの性格を物語るディテールだといえよう。
空冷エンジンはまだまだ盛り上がる!!
 ヨーロッパを中心に世界的に人気を高めているのが「スポーツヘリテイジ」である。ヘリテイジ(heritage)とは「遺産」という意味、すなわちトラディショナルな空冷モデルをベースにスポーツテイストを盛り込んだモデルのことで、もとはカスタムジャンルとして誕生したもの。近年、BMW、ドゥカティ、ヤマハなどが相次いで「純正スポーツヘリテイジ」をリリースしたことにより、ついに日本でも人気が爆発。空冷モデルは消えていくどころか、その注目度をますます高めているのだ。

軽快なスタイリングを持つ
現代のカフェレーサー!

空冷モデルHERITAGE BOOM
YAMAHA XJR1300C
新車価格:135万円(プレスト参考価格)
ENGINE TYPE
YAMAHA XJR1300C
エンジンは熟成を重ねた空冷並列4気筒1250ccエンジン。低速域からの図太いトルクと荒々しい吹け上がりは、「これぞ空冷!」と思わせるものだ。

ストリートを流せるドゥカティ!!
「ヘリテイジ」はダートバイクにも!

空冷モデルHERITAGE BOOM
DUCATI
SCRAMBLER
新車価格:99万9500円〜
DUCATI SCRAMBLER
カジュアルなイメージを全面に押し出したスクランブラーは、ドゥカティ伝統の空冷L型2気筒エンジンに幅の広いハンドルバーやブロックタイヤを装備。4つあるバージョンはどれもが個性的で、ストリートの似合うスタイリングとなっている。
ドゥカティ スクランブラーアーバンエンデューロの中古車を探すドゥカティ スクランブラーアーバンエンデューロ
の中古車を探す

ドゥカティ スクランブラーアーバンエンデューロのカタログドゥカティ スクランブラーアーバンエンデューロ
のカタログ


ドゥカティ スクランブラーアイコンの中古車を探すドゥカティ スクランブラーアイコンの中古車を探す
ドゥカティ スクランブラーアイコンのカタログドゥカティ スクランブラーアイコンのカタログ

ドゥカティ スクランブラークラシックの中古車を探すドゥカティ スクランブラークラシックの中古車を探す
ドゥカティ スクランブラークラシックのカタログドゥカティ スクランブラークラシックのカタログ

ドゥカティ スクランブラーフルスロットルの中古車を探すドゥカティ スクランブラーフルスロットル
の中古車を探す

ドゥカティ スクランブラーフルスロットルのカタログドゥカティ スクランブラーフルスロットル
のカタログ

中古相場価格は、GooBike.com調べ。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧