|
![]() 新車価格:44万9400円 平均中古価格:36.6万円 車体の完成度はピカイチ。KTM伝統のトレリス構造フレームと、WP製の前後サスペンションユニットのキャパシティはオーバースペック。事実、3倍の排気量を持つ兄弟車390DUKEは、125DUKEのシャシーをベースにしているほどだ。 エンジンはフラットな特性で扱いやすいが、パンチ力は薄い。それを差し引いても、シャシーのポテンシャルは素晴らしい。とにかくコーナリングするのが楽しいマシンだ。 これが125!?と感じるほどの、堂々たる車格が特徴。ポジションも大型スーパースポーツ並みで、乗車感覚も小型らしからぬもの。 新車価格:33万9000円 平均中古価格:30.7万円 タイヤサイズはフロント19インチ、リヤ16インチとミニモトクロッサー的なサイズを採用。前後サスペンションが柔らかいため、ハードなオフロード走行には向かないが、林道ツーリングやトレッキングの入門車として最適な一台。低中回転域重視のエンジンで、シティユースにもピッタリ。 新車価格:31万3950円 平均中古価格:24.8万円 ホンダ4ミニ伝統のCB50系縦型エンジンは、軽快な吹け上がりが魅力。フレームは専用設計で、走りには見た目以上の安定感がある。現行モデルは、前後ドラムブレーキのApe100と、ディスクブレーキ&キャストホイール装備のApe100 Type Dの2タイプがラインナップされている。 新車価格:30万9750円 新興国向けの125cc横型エンジンをMT化したグロムの心臓部は、1速での出足もこのクラスとしてはかなり鋭い。また、元気な排気音も乗り手をやる気にさせてくれる。前後ホイールは12インチ、さらに倒立フォークを採用するも、ハンドリングはニュートラル。街中が楽しいバイクなのだ。 |
![]() |
![]() |