林道、河原、砂浜、街なかと、どんなシチュエーションでも走破性の高いオフロード系。個人的に大好きなカテゴリーだったのに、残念ながら最下位。
この土臭い雰囲気がオシャレ女子には受け入れてもらえなかったようで、「なんか野暮ったい」、「別に」なんて、どっかの女優さんみたいな発言まで!?
ま、後ろに乗りたいバイクではないけど、「面白そうだから乗ってみたい」、「楽しく遊べそう」という少数意見もあったので、良しとしましょう。
|
![]() 林道、河原、砂浜、街なかと、どんなシチュエーションでも走破性の高いオフロード系。個人的に大好きなカテゴリーだったのに、残念ながら最下位。 この土臭い雰囲気がオシャレ女子には受け入れてもらえなかったようで、「なんか野暮ったい」、「別に」なんて、どっかの女優さんみたいな発言まで!? ま、後ろに乗りたいバイクではないけど、「面白そうだから乗ってみたい」、「楽しく遊べそう」という少数意見もあったので、良しとしましょう。 KTMらしいレディトゥレースのスペシャルエンデューロマシン。エンジンからフレーム、各パーツまでハイエンドな作りで、即実戦投入可能な性能を持っている
![]() ![]()
新車価格:49万2450円 中古車平均価格:39万4000円 リヤがピンと跳ね上がる戦闘的なオフロードスタイルながら、805mmと低く設定された足付き抜群のシート高と、扱いやすいエンジンは、シティコミューターとても高い機動力を発揮する。
![]() ![]()
新車価格:54万8000円 中古車平均価格:45万3000円 従来のエンジンを継承しつつ、08年でインジェクション仕様となったDトラッカーX。前後ブレーキにウェーブディスクを採用し、高い制動力を確保している。 ![]() ●地域によって人気車両に差はあるの? ![]() ![]() 正直、編集部ではクルーザーにここまで人気が集まるとは、まったく予想していなかった!クルーザーの代表にヤマハVMAXを選んだのは、編集部女子代表のワタシ。単純に、個人的な意見からチョイスしたんだけど、これがアンケート調査初日の原宿からグングン票を獲得し、2日目、3日目の横浜でもナンバーワンを獲得。 ファッションリーダーたちが集まる週末の原宿なら、パンプスでビグスクに乗っているとか、クルーザーを転がしてる女子に出会えそうだな……との予想も肩透かし。免許を持っている子も少なく、バイクって高価な嗜好品なのかもね〜と痛感しちゃった。 来年は、もっと地域で差ができそうなエリアを攻めに行くしかないわね! ●東京(表参道、裏原宿) 声を掛けた女子の年齢が思いのほか低く、「まわりにバイクに乗っている友達もいないし、よく分からないけど……」なんて子も多かった。けれど男子には、そんな子の意見ほど参考になったりして。 ![]()
●神奈川(横浜駅、山下公園、中華街) 東京よりもバイクが生活に密着しているだろうと思っていたのに、バイクに縁のない女子が多くて当てが外れてしまった。東京の集計データとさほど違いはないけれど、レトロモダンはやや人気薄。 ![]()
●筑波サーキット レース観戦に来ていた女子たちは、「見るのが好きなだけで……」と意外にも免許所持率が低かった。「後ろに乗ってサーキットを走りたい」など、予想通りフルカウルスポーツが約半数を占める結果に。 ![]()
※中古平均価格はGooBike.com 4月調べ |
![]() |
![]() |