ホンダ
PS250
ホンダ「PS250」は、水冷4ストロークOHC単気筒250ccエンジンを搭載し、ワイドレシオのVマチック無段変速機構、伸びやかに加速し、きびきびとした走りを実現している。左ブレーキレバー(後輪ブレーキ)の操作だけで、前・後輪に適切な制動力が配分できる「ハイドロ・コンビ・ブレーキシステム」を搭載。独自開発システムで、安定性と効率よく停止が可能。盗難抑止システムとして、メインスイッチ部のシャッター機能や、販売店オプションのイモビアラームシステム、アラームキットを取り付けられるプレワイヤリングを施している。
概要 |
メーカー名 |
ホンダ |
型式 |
ホンダ・BA-MF09 |
車両重量 |
171 kg |
乾燥重量 |
159 kg |
全長×全幅×全高 |
2085 mm × 795 mm × 1090 mm |
車種名 |
PS250 |
総排気量 |
249cc |
定地燃費 |
37.2 km/L ( 60 km/h走行時) |
メーカー希望小売価格(東京地区) |
502,950 円 |
エンジン |
型式 |
MF04E |
エンジン型式 |
水冷4ストロークOHC単気筒 |
総排気量 |
249cc |
圧縮比 |
10.5 |
内径(ボア) |
72.7 mm |
行程(ストローク) |
60.0 mm |
燃料供給方式 |
キャブレター |
キャブレター形式 |
VE3BM |
点火方式 |
フル・トランジスタ式 バッテリー点火 |
潤滑方式 |
圧送飛沫併用式 |
始動方式 |
セルフ式 |
エンジンオイル容量 |
− |
燃料タンク容量 |
12 L |
性能 |
最高出力 |
14 kw (19 ps) / 7000 rpm |
最大トルク |
21 N・m (2.1 kg・m) / 5500 rpm |
最高速度 |
− |
燃費 |
37.2 km/L ( 60 km/h走行時) |
最小回転半径 |
2.3 m |
車体関係 |
フレーム形式 |
バックボーン |
キャスター |
28 度 / 00 分 |
トレール |
92mm |
タイヤサイズ(前) |
110/90-12 64L |
タイヤサイズ(後) |
130/70-12 56L |
ホイールトラベル(前) |
− |
ホイールトラベル(後) |
− |
ホイールサイズ(前) |
− |
ホイールサイズ(後) |
− |
ブレーキ(前) |
油圧式ディスク |
ブレーキ(後) |
油圧式リーディング・トレーリング |
懸架方式(前) |
テレスコピック式 |
懸架方式(後) |
ユニットスイング式 |
ステアリングアングル(右) |
− |
ステアリングアングル(左) |
− |
変速機 |
クラッチ形式 |
乾式多板シュー式 |
変速機形式 |
無段変速式(Vマチック) |
変速比 |
|
1次減速比 |
− |
2次減速比 |
− |
無段変速車変速比 |
2.250〜0.830 |
装備 |
ワンタッチクラッチレバー調整 |
− |
ワンタッチブレーキレバー調整 |
− |
燃料計 |
− |
ツイントリップメーター |
− |
時計 |
− |
ハザードランプ |
− |
盗難防止装置 |
● |
ヘルメット収納スペース |
− |
色系統 |
メーカー標準 |
黒系
|
− |
白系 |
− |
緑系 |
カムフラージュグリーン/ブラック |
マルーン(茶)系 |
− |
オリーブ系 |
− |
紺系 |
− |
紫系 |
− |
灰系 |
トワイライトグレー/マットアクシスグレイメタリック |
黄系 |
パロットイエロー/マットアクシスグレイメタリック |
黄緑系 |
− |
シアン系 |
− |
マゼンダ系 |
− |
銀系 |
− |
赤系 |
− |
青系 |
− |
テール系 |
− |
パール系 |
− |
金系 |
− |
※一部車体色によっては価格が異なる場合が有ります。