北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
マフラー交換や点検で入庫したV-STROM250なんですが、作業中に気が付きました!
総額:0円
仙台の御客様からのご依頼でドライブシャフト交換です!写真の通りフロントスプロケットを固定するネジ部分が破損して無くなっております(^^;)原因としては疲労、交換時のインパクトレンチ使用、オーバートルクなどありますが、部品も中空ではなくなり、対策されているので、そちらに交換致します!
センターのプラグ(キャップ)からオイルが滲んでくるそうで、オーナー様ご自身で外そうとしたら、ネジ穴を傷めたそうです。最もスマートに外せる方法を考えて作業したいと思います!
お預かりした時にwん人からのカチャカチャ音が気になりました!ヘットかな〜?と思いながら聴診器を当ててみると、カムチェーンほいので?テンショナーの調整をして行きます!6Vモンキーはマニュアルテンショナーなので時々調整が必要ですね!無事音も静かになり、始動性も向上致しました!
早期に注油しておいたワイヤーが動きが悪いので、ブーツをめくって見るとサビサビ!勿論交換致します! と言いたい所ですが、純正廃盤( ゚Д゚)半日パソコンと向き合い社外品を取り寄せました!
壊れたテールランプを工夫して取り付けていた様ですが、バルブ交換のアクセスが非常に大変なので、
入庫時は黒いチェーンでしたが、洗車と同時に洗って行くと実は金色!ここは交換した方が簡単ですが、予算の都合も有るので、洗浄して行きます!
ドラムも綺麗になりモリブデンドライをプシュー!
お次は前後タイヤ交換です!
BOXを分解しようと思ったらネジが(゚Д゚;)ナット側は当然供回り(*_*)新品が販売していたので強引に分解致します(^^;)
before
キャブレターの点検清掃して行きます!
エンジンオイルを抜きます!案の定汚れておりますが、水分の混入は有りません!
マフラーにゴムで栓をしたりあちこちマスキングしたら
マフラーのカバーを外したいのですが、痛みや錆などで取れそうも無いので回しながら折って行きます!(^▽^;)
非常にお世話になっている御客様からのご依頼で、給付金10でメンテナンスを頼まれましたm(__)m
リヤブレーキにフルードを入れてエア抜きです!
新品ナットに付いてくるロック剤が強力なのでこちらも交換!規定トルクで締め付けます!
リヤショックが戻って来たので、残りの作業スタートです!
折れ曲がっているスロットルワイヤーも交換する事になりました!
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:31.9万円
支払総額:138.88万円
支払総額:35.8万円
支払総額:63.09万円
支払総額:39.6万円
支払総額:56.8万円
支払総額:50.73万円
支払総額:172.09万円
支払総額:97.67万円
支払総額:46.8万円
支払総額:101.6万円
支払総額:48万円
支払総額:172.7万円
支払総額:339.8万円
支払総額:41.64万円
支払総額:48.75万円
支払総額:153.6万円
支払総額:64.8万円
支払総額:153.7万円
支払総額:455万円
支払総額:21.7万円
支払総額:212.3万円
支払総額:54.8万円
支払総額:39.99万円
支払総額:174.46万円
支払総額:68.01万円
支払総額:114.67万円
支払総額:46.7万円
支払総額:60.62万円
支払総額:172万円