宮城県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

本日はR1200GS水冷のフロントフォークのシール劣化によるオイル漏れ修理の様子です。 テレレバーサスペンションの為、真ん中のスプリングストラットと左右のフォーク(スプリングは入ってません)に分かれており、今回はフォーク側オイル漏れでしたので、シールリングやダストブーツやオイルの交換を行いました。 ちなみにスプリングストラット側のオイル漏れの場合は、シールリング等の部品は単体では無い為、外注でのオーバーホールかアッセンブリでの新品交換となります。

最近エンジン音が気になるとのご依頼でバルブクリアランスの 調整を行いました。 距離を走られると定期的な点検、調整が必要です。 エンジンにもよりますが10000Km〜20000Kmが目安となって きます。 エンジンの音が大きくなってきたなと感じられてるお客様 一度点検いかがでしょうか?

宮城県 R1200GSの新車・中古バイクを探す