福岡県 カワサキのバイク作業実績一覧(10ページ目)

カワサキ/ゼファー400のオイル交換とオイルエレメントの交換作業のご依頼を頂きました♪ エンジンオイルの品質で、エンジンの寿命や性能は大きく変わります。 当店では常備オイルにもこだわり、良い品質のオイルをできるだけ低価格でご提供できる様に努力しております。 長く乗った時にしか、判断できない事かもしれませんが見えない所にもこだわりを持って取り組んでおります(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/ゼファー400のエンジン不調修理のご依頼を頂きました☆ かなり年式が古いバイクになりますので、不調の原因が一つではなく重複している場合もあります。 まずはキャブレターが怪しいので分解点検をさせて頂き、清掃やガスケットの交換を行い同調をとって修理完了致しました。調子も良さそうです♪ ボディの摩耗やスロットルバルブの歪みなどがあった場合には高額になる事が多いので、今回は比較的に簡単作業で調子を取り戻せたのでよかったです。 カワサキのバイクでお困りの際にもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

納期未定だったヨシムラ手曲げ管が入りましたので取付です。 2か月弱で入荷したのでまだ早い方でしたね。 往年のネイキッドスタイルでZらしくなりました! 音量はほとんど変わりませんが、少し乾いた音になりました。 カスタムも受け付けておりますのでご相談下さい。

納期未定だったヨシムラ手曲げ管が入りましたので取付です。 2か月弱で入荷したのでまだ早い方でしたね。 往年のネイキッドスタイルでZらしくなりました! 音量はほとんど変わりませんが、少し乾いた音になりました。 カスタムも受け付けておりますのでご相談下さい。

カワサキ/KZ1000とヤマハ/ドラッグスター400の車検整備のご依頼を頂いております♪ これからしっかりと点検整備を行い、お客様にご連絡させて頂きます。 安全だけでなく、安心もお届けできるバイク車検を心掛けております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご新規のお客様より、カワサキ/Ninja ZX-10Rにドライブレコーダーの取付ご依頼を頂きました☆ ドライブレコーダーはお客様がご購入されてご持参して頂きました。 当店ではパーツお持込での取付ご依頼にもご対応しております。 工賃が持込工賃適用となりますので、場合によっては当店で部品をご購入して頂いた方が安上がりな場合もございます。 お気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

納車整備中のゼファー1100のエア抜き作業です。 納車整備以外も点検修理等可能ですので、お気軽にご相談ください♪

納車整備中のゼファー1100のエア抜き作業です。 納車整備以外も点検修理等可能ですので、お気軽にご相談ください♪

カワサキ/Z250のタイヤ交換とエンジンオイル交換、ブレーキパッド、フルードの交換作業を行っております。 車検がないのでメンテナンスを忘れがちになってしまう250ccバイクですが、安全と車両の状態維持には定期的なメンテナンスは必要です☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/ニンジャ650の車検整備のご依頼を頂きました☆ ストラテジーのバイク車検では安全な事はもちろん、お見積もりの内容や交換部品の詳細にも安心して頂ける様な車検を心掛けております。 車検時には福岡市内に限り、バイクの引き取りレッカーは無料でご対応しております。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

中央区のお客様より、カワサキ/ニンジャ400のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました☆ 当店では城南区以外にも早良区や博多区など福岡市全域のお客様からご利用頂いております。 バイクが動かなくなった場合には無料レッカーもおこなっておりますので、お困りの際には是非とも御用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/ZRX400を人気のマークⅡカラーにペイントさせて頂きました☆ ストラテジーには塗装ブースを完備している工場もありますので、修理塗装やカスタム塗装などもお気軽にご相談下さい(^-^) オリジナルのデザインでも、担当としっかり打合せをして仕上げていきます。 お客様だけ理想を形にできる様に取り組んでおります。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

KAWASAKI ゼファー400χ ニュートラルスイッチの劣化例。 先っちょが引っ込んだままです。 これだとニュートラルランプが点かないのです。 車検で入庫中の車両。 元⚪︎車で前オーナーがヤミ車検とか通してた為、全然メンテナンスがされてません。 沢山の整備をしないといけない。 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

KAWASAKI ゼファー400χ 一本だけやけに錆びたプラグ。 タンクを外して恐る恐るみると半分までしか入ってません。 でも緩みません。はい、斜めに無理矢理締め込んでます。 とりあえず放置のお客様に要相談ですね。。。。 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日 #ゼファー400χ #KAWASAKI #HONDA #YAMAHA #SUZUKI

福岡県 カワサキの新車・中古バイクを探す