兵庫県 スズキのバイク作業実績一覧(46ページ目)

前後タイヤはCHAOYANG 80/90ー10で交換しました。タイヤ、エアバルブ(後輪はL型)、廃タイヤ処分費用、工賃一式の価格(税込み)です。また後輪のマフラー脱着工賃¥1000円はサービス中です。

総額:12,500円

昨日タイヤ交換をしたレッツⅡのVベルト・ウェイトローラー・スライドピースを交換し、予算内に収まりそうなのでヘッドライトとバッテリーも交換しました。ご本人のご希望で、できるだけ調達が早く安価な社外品を探しました。

総額:19,000円

タイヤ交換のご依頼です。 バイクにとってタイヤは命同然です。原付であってもスリップサインが出たらすぐに交換しましょう。 タイヤを長持ちさせる為には、空気圧の管理が必須です。特に、季節の変わり目!外気温が大きく変わる時は、ご注意ください!!! 当店では、最安¥5000円〜作業を、行っております。 そろそろ交換?、やたらと空気が抜ける、最近妙に滑りやすいと感じている方は、是非お寄りください。

総額:7,150円

TIMSUN TS-600 3.00ー10で交換しました。タイヤ、エアバルブ、廃タイヤ修理費用、交換工賃一式の価格(税込み)です。

総額:10,000円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

スズキ V125 修理のご依頼です。フロント周りから異音と、違和感があるとの事で ご入庫頂きました。 点検の結果、ブレーキローター、パッド、ホイールベアリングの交換をさせて頂きます。

スズキテンプターのエンジン異音&オイル漏れ修理です。 作業に集中してしまうので写真は3枚しか御座いません。 分解時には、きっちりカーボンも除去して綺麗になりました。 作業完了後は、お客様もエンジンのフィーリングが良くなった!と大変喜んでおられました。

車両を動かそうとクラッチを握って遊びが多いので思い出しました。クラッチ調整の依頼を忘れていました。レバー側にアジャスターが無いので工具無しではできません。

総額:1,600円

タイヤ交換でお預かり時、ヘッドライトの球が切れる症状の修理も依頼されました。レクチファイアの差込が片方折れていたので注文しました。

総額:7,318円

兵庫県 スズキの新車・中古バイクを探す