大阪府 スズキのバイク作業実績一覧(34ページ目)

アドレス110の12ヶ月点検(定期点検)で交換した部品の新品との比較 走行距離は、13,0000kmです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から出張です11月3日まで出張ですバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。スズキGSXR750のベビーフェイスのエンジンスライダー取り付けとエンジンオイル交換 フィルター交換をアップしています。ベビーフェイス製のスライダーはしっかり作っていますね。でも アルミステーは柔らかそう・・・(-_-;)こけたらすぐ曲がるだろうね。今日からとりあえずバイクの整備はいったん終わって鈴鹿で仕事をします 腰がいて〜〜にならないようにしないとね。

総額:13,200円

事前点検です。ジェネレータの調子があまりよくないのでついでに交換します。

走行中に異音がするとのことで、 点検のためお預かりしたアドレス110 ファイナルギアのオーバーホールをすることになりました。

スズキ レッツ5の破れているシートカバーの張り替え作業です!

総額:3,300円

フロントパッドを外すとパッドピンがありますがこのピンもパッドの粉塵などでかなり汚れます。 パッド交換の時には、このピンも磨かないとパッドの動きが悪くなります。

当店管理常連ユーザー様で定期点検いただきました!!! 各部、機関や操縦周りナドナドをジロジロみながら〜!!オーナー様に最近の走りや変わった事などをじっくり問診もしていきますと〜〜〜!!発進のときと最高速の加速が緩やかになった感じ??っとのこと!! ピーットイーーン♪

総額:1,566円

定期点検メンテナンスでの定番点検作業でプラグ交換です!! 4サイクルエンジンと比べ、2サイクルエンジンはガソリンとオイルがエンジン内の燃焼室に掃除進入するのでプラグのカーボン詰まりやオイルカブリなどが多く見られますね〜〜〜!!!ピーットイーーーーン♪

総額:1,566円

大阪府 スズキの新車・中古バイクを探す