福岡県 スズキのバイク作業実績一覧(25ページ目)

スズキの原付スクーター/アドレスV50の低速不良の修理ご依頼です。 スピードが出ない原因はウエイトローラーの損傷でした。 駆動系廻りの消耗品を交換させて頂き修理完了致しました。 車種にもよりますが、50cc原付バイクの駆動系廻りは10000㎞毎に点検整備をおすすめ致します。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付スクーター/レッツ4パレットのヘッドライト不良の修理ご依頼です。 ヘッドライトバルブ交換にて修理完了致しました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキのバイク/GN125の修理ご依頼です。 修理完了後にエンジンオイルの交換までご依頼頂きました。 ありがとうございます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回は前後タイヤ交換・フロントスプロケットを14丁から15丁に変更・SP TADAOのPOWERBOXパイプ交換作業をご依頼頂きました♪ POWERBOXパイプに交換する事によりトルクUP・少しだけ排気音が気持ちよい音を奏でてくれます♪ ご依頼頂きありがとうございました!

スズキ/GN125の修理のご依頼を頂きました。 ブレーキ不良の原因はエア噛みでしたので、エア抜き作業を行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付バイク/レッツ4のパンク修理のご依頼を頂きました。 原因はエアバルブの亀裂による空気漏れでした。 タイヤの状況からすると同時交換がコスト的にも断然おすすめです。 ご提案させて頂き同時作業のご依頼を頂きました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付スクーター/レッツ5のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました☆ エンジンの寿命を大きく左右するエンジンオイルの質にもこだわりをもっております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキのバイク/イントルーダーLC250の修理ご依頼を頂きました。 セルモーターが壊れていたのでモーターASSYでの交換を行いました。 キャブレター分解洗浄も追加でご依頼頂きました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市早良区の常連様より、GSX250Rのタイヤ交換のご依頼を頂きました♪ ご購入頂いてから定期的な整備のご依頼頂き誠にありがとうございます。 タイヤ交換の際には各部のグリスアップやバランス取り、締め付けトルクの管理などきちんと行っております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回は希少なジェンマ250のバッテリー交換をご依頼頂きました。 交換後の違いが明確に感じられると思います! ご依頼頂きありがとうございました!

今回はアドレス125のプラグ・駆動系の修理をご依頼いただきました 日常的に使用するスクーターなので定期的なメンテナンスは欠かせませんね♪ ご依頼頂きありがとうございました

イントルーダーLC250の修理ご依頼を頂きました。 診断の結果、セルモーターの不良が確認出来ました。 エンジン不調も見受けられるので、キャブレター廻りも点検整備が必要かもしれません。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキ/アドレスV125Gのタイヤ交換とブレーキパッド交換のご依頼を頂きました♪ 原付スクーターのタイヤはある程度常備しております。 在庫に無いタイヤもお取り寄せ致しますので、車種問わずにお気軽にご依頼下さいませ☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキのバイク/GSX-R600の充電不良修理です。 ネットで販売している安めのレギュレターやジェネレーターを使用してご自身で修理されたようなのですが、カプラが熱で溶けてしまったようです… コイルの巻き数や太さレギュレーターの電子部品が適正な物が使われていない商品なのだと思います。 結果、ハーネスも溶けてしまって他の部品も壊れてしまっている可能性もあります。最悪バイクが燃えていた可能性もあり大変危険です。 ネットが普及して、海外から安いパーツを個人で購入できるようになった反面でこの様なリスクが高くなりましたのでご注意ください! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区のお客様より、スズキの原付バイク/アドレスV125Gのオイル交換のご依頼を頂きました♪ ご新規のお客様もお気軽にご利用下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

長期乗っていなかったSUZUKI/SV400の修理とメンテナンスのご依頼頂きました。 タンクの中の錆が酷くて錆取りコーティングすらできない状態だったので、中古のタンクを探して錆取り後に塗装する事にして頂きました。 他にも色々と作業のご依頼を頂いたので、もしかするともう一台買えたかもしれない金額になりました。 ですが、「この車両じゃないと」と言うお気持ちはバイク乗りとして分かりますので、お手伝いさせて頂いて嬉しいです(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県 スズキの新車・中古バイクを探す