福岡県 スズキのバイク作業実績一覧(18ページ目)

御新規様より、スズキ/バーグマン200のセルモーター持込での修理ご依頼を頂きました☆ ご自身で修理されようとご検討されていた様ですが、外装外すのが大変で断念されたそうです。 分かります!スクーター系の外装を外すのは結構神経と時間を使いますので、プロである自分達も大変と感じるくらいです(>_<) パーツ持込の場合は工賃が少し割高になる事と、商品に対する保証ができない等のデメリットはございますが喜んでご依頼を承ります☆お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回は消耗パーツをメインに交換作業を実施しました! 普段目につかなくても、こんなに消耗しております・・ ご依頼頂き誠にありがとうございます♪

当日予約でのタイヤ交換です国産メーカーのダンロップD307の3.00-10のサイズは常時在庫していますのでタイミングが合えば即日交換できます♪

総額:7,700円

今回はアドレスV125GのVベルト交換・ウエイトローラー交換作業をご依頼頂きました! またウエイトローラーはドクタープーリーDRPULL型ウェイトローラーに交換!加速が良く、最高速が伸び、しかも偏磨耗も防げてしまうというドクタープーリーのウエイトローラーです。 落とし込みが深くなる形状のため、通常のウエイトローラーよりもベルトが中心に移動、加速がよくなり、 高回転の時にはランププレートを押し出す形になるため、ベルトが外側に移動、結果、最高速が伸びます。 特に高回転型のマフラーなどを付けたときの低速の落ち込みの解消には抜群の効果を発揮します。

今回はジクサー250の前後タイヤ交換とハブダンパー交換作業・ブレーキフルード交換 ブレーキパッド交換をご依頼いただきました! 確りきれいに点検、整備させていただきました! ご依頼いただき誠にありがとうございます♪

福岡県 スズキの新車・中古バイクを探す