スズキ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(33ページ目)

スズキ・アドレス110の12カ月点検とエンジンオイル交換作業のご依頼を頂きました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます! 250cc以下のバイクには車検が無い為、こういった定期点検をお勧めさせて頂いております。 定期点検を行う事によって消耗した部分の早期発見が出来れば、バイクのコンディションを良好に保つ助けとなります。 プラグやエアクリーナーエレメント、バッテリーの状態、ブレーキパッドの残量など、一通りチェックをし、試乗による動作確認を行い作業完了です。 バイクのご購入後のメンテナンスもこういった形でサポートさせて頂きます!バイクの購入をご検討中のお客様、お気軽にお問合せ下さいませ!

スズキの125ccスクーター/アドレスV125Sの中古バイク整備を行っております。 走行2000㎞程度の状態が良い車両ですが、やはり分解整備して点検をしてみないと自信を持って「良いバイクです!」とは言えません。 お客様により良い中古バイクをご提供できる様に販売前からしっかりと点検整備を行っております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】

今回はハヤブサの点検を実施!制動系メンテンナンスは命に係わる大事なパーツですのでメンテンナンスは欠かせません!ぜひお早めの交換をお勧めしております

「250ccに見えない存在感!」でお馴染みの人気アドベンチャーモデル、スズキ・Vストローム250のブラックをご成約頂いたので納車整備です!ご成約頂きましたお客様、誠にありがとうございます!納車後のメンテナンスやカスタム等、アフターも精一杯お手伝い致しますのでこれからも宜しくお願い致します!そしてこれからVストローム250のご購入をご検討中のお客様、お見積りなども致しますのでお気軽にお問合せ下さいませ〜♪(※新車のご購入と同時に3万円以上のオプション・カスタムパーツをご購入頂くと取付工賃無料でカスタムさせて頂きます。キャンペーン商品や、一部対象ではないカスタムパーツもございます)

スズキ・GSX250Rの初回点検、エンジンオイル・オイルエレメント交換作業のご依頼を頂きました。ありがとうございます!今回エンジンオイルはスズキ純正・エクスターR7000をお選び頂いたのでそちらで交換をさせて頂きました!初回点検も異状なし!これで1,000kmの慣らしが終わったのでこれからの走行もより楽しみが増していく事と思います♪次回のメンテナンスも是非宜しくお願い致します!

スズキ バーグマン200の点検整備です。 写真は飛び飛びですが、内容は バッテリー補充電、点火プラグ交換、エアクリーナー点検清掃、クーラント点検、エンジンオイル・フィルター交換、キャリパー分解グリスアップ、ブレーキフルード前後交換、駆動系分解洗浄点検、空気圧点検、各所点検調整、などなどです。 ロングツーリング前や、メンテナンスなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

今回はグラストラッカービッグボーイの12カ月点検・エンジンオイル交換作業のご依頼を頂きました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます! 当店の消耗品の状態をチェックしていきながらブレーキパッドの厚み測定も問題無く、バッテリーの電圧・充電量なども異状なし!ドライブチェーンの清掃・調整・チェーンオイルの塗布も行い、試乗をさせて頂き作業完了です!次回のメンテナンスも宜しくお願い致します!!

総額:13,410円

スズキのアメリカンバイク/デスペラード400の中古バイク整備を行っております。 消耗品などの点検はもちろん、少し気になったのでキャブレターまで分解整備中です。 乗出価格で30万円半ば程の予定です♪気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【人気ブログ『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

中古バイク/レッツ4の点検整備を行っております。 安くてもきっちりと点検整備されたバイクをお探しならストラテジーにお任せ下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご成約頂いたアドレス125の点検整備を行いました。 お客様に安全に楽しく乗って頂く為に、しっかりとした点検整備を行っております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキ/グラストラッカーの点検整備を行っております。 ご新規のお客様よりご依頼頂きました。 まずは各部を点検してお見積もりを作成させて頂きます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

Vストローム650XTの12カ月点検とエンジンオイル・オイルフィルター交換作業のご依頼を頂きました!当店をご利用頂き誠にありがとうございます! エンジンオイルはスズキ・エクスターR7000をご指定頂きました♪ 納車後のメンテナンスも精一杯お手伝いさせて頂きます。バイク購入やメンテナンスのご相談がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ!

レッツ4の1ヵ月点検です。 当店では販売車輛の1ヵ月点検をサービスで実施しております。 特に中古車に関しましては、1ヵ月または1000km以内に消耗品以外の車輛の不具合に保証を付けさせて頂いておりますので1か月間はいつもより多めに乗っていただき、気になることがあれば遠慮なくご相談ください☆

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!本日は48カ月点検とエンジンオイル交換の作業のご依頼を頂きました! 今回の点検作業では点火プラグ・エアークリーナーフィルターの消耗が診られた為、お客様にご提案をさせて頂き一緒に交換させて頂きました。ブレーキパッド等の残量はOK!(ブレーキパッドは取外して厚みの測定を行います) その他タイヤの状態や空気圧、灯下類の動作確認を行い、担当整備士による点検後の試乗をさせて頂きます。 こうした定期点検を行う事によって早めに消耗具合を察知しつつバイクにかかる負担が減り、少しでも長くご利用頂くお手伝いが出来ればと思います。 また次回のメンテナンスもお待ちしております!

総額:9,053円

スズキの新車・中古バイクを探す