スズキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(39ページ目)

モトスポーツRayzは『塗装ブース』を完備!! ご購入時のお客様に『カスタムペイント』を施しておりましたが、“大好評”につき当店お客様だけではなく、他ショップでご購入のお客様、各ショップ様や業者様もご要望等がございましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

右側再度カバー部の小さな部品ですがメーカー在庫なし。他のフェンダー製作のついでに1個だけ製作します。。

モリワキマフラー取付依頼です。 ピシッと引き締まってカッコ良いですねぇ〜!

GSX400Sカタナの整備です。これから中古車として店頭展示しますが、どのような仕様にしようか思案中です。もう少ししたら店頭に並ぶと思いますのでご興味がございますれば是非お問合せ下さいませ!

GSX-250RのETC取付け作業で受信機をスクリーン下のカバー内に設置することで 見た目がスッキリします。

総額:35,530円

ハヤブサにフレームスライダーを装着です。カウルへの穴開け加工は避けたいということで、海外製の加工なしで装着出来る物をチョイス。なかなかギリギリの造りで何度かカウルを脱着して無事装着です。

スズキ ジクサー150の新車整備とETCの取り付けをしました! 取り付けたETCは日本無線株式会社のJRM 21です

総額:38,390円

往年のマン島TTレースを走ったレーサーをイメージに仕上げました。タンクは他メーカーの旧い物を取付位置等加工で取付、タンクに合わせフレーム加工、ワンオフでシートを作成。ハンドル廻りもクラシック感が出る様にカスタム。出来る限り金額も抑えて作成しました。

ご購入いただいたスズキ グラストラッカー・ビッグボーイのカスタムのご依頼です。 購入時のご依頼内容は、ハンドルバー変更、リアフェンダーレス、フォークブーツ追加でした。

総額:5,500円

前後ローダウンした為車体が立ち気味で危険なので サイドスタンドをショート加工していきます! 始めに簡易的に角度を測定しておきます!

総額:5,500円

リヤの25ミリローダウンに合わせて、フロントも適正量ダウンしたいと思います。 突き出ししただけでは、ハーネス、ブレーキホース、ハンドルなどにヒットしてしまうので なるべくストロークを減らさず、ボトムケースがステムにヒットしない寸法を計算致します!

総額:25,652円

スズキの新車・中古バイクを探す