スズキ バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧

今回の作業はレッツのリアタイヤ交換を実施いたしました。 チャンピオン76清水鳥坂店のご近所に住まれてる方で 1週間ぐらいで空気が抜けちゃうというご用命でした。 釘などが刺さってる様子もなく、一か所亀裂がありますがそこから漏れてる様子もなく… 不安があったため交換になりました。 交換後は抜けてる様子がなかったので様子を見ていただくことに 外したタイヤの裏を見てみても穴が開いてるようには見えません。 もしかしたら目に見えない穴でも開いていたのかもしれません。 原付のタイヤ交換はタイヤチェンジャーが使えない為、手組みになります。 お時間いただく可能性がありますが、お困りの方ぜひお問い合わせください。

総額:12,100円

福岡市城南区のバクショップStrategyです。 SUZUKI/グラディウス400のRタイヤ交換とオイル交換のご依頼を頂きました。 事前に作業のご予約を頂きましたので、所要時間は1時間半程となりました。 お客様は作業の合間にランチに行かれていました♪ ストラテジーはお客様のお時間も大事に考えております。 作業予約はショップLINEから、当店のご利用がないお客様でもお気軽にご利用下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

いつもお世話になっている検針員さんのタイヤ前後交換依頼を受けました。

総額:12,584円

スズキ/ジクサー250 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・前後タイヤ交換 ・チェーン交換 ・ブレーキパット交換 ・エンジンオイル交換 などなどです。

お客様のご要望でタイヤをよりスポーツ寄りのタイヤに、サイズを太くということで交換です、 なおタイヤのサイズ変更に関しては当店では非推奨となっていますのでお客様のご自身の責任でおねがいをしております。 F 90/80-17→100/80-17 R 130/70-17→140/70-17 使用タイヤ ダンロップ Q-lite

総額:44,062円

2021年モデル 2022製造車 2023年新車新規登録、走行距離約9500キロ タイヤ、ホイールバルブ、前後交換 販売中古車の約64%はタイヤを交換 4年満了、経過したタイヤでの車両販売は致しません。 車両ご購入ありがとうございます。 走行距離や状況でタイヤ交換時に追加で ホイールのオイルシールやドライブスプロケットハブのオイルシール交換も時折しております。

BRIDGESTONEのT33に交換です、前モデルのT32よりも大幅に摩耗ライフを向上させたとのことで非常に期待できそうですね

総額:75,790円

ロングツーリングが控えているのでツーリング先でトラブらないように足回りの交換です

総額:60,560円

2021年モデル GSX-S125 前輪BT39 亀裂が始まりタイヤ交換 (一枚目の画像)(2枚目の後輪はもったいない気も) 1年半前に交換のタイヤは破棄 バランス良く後輪も交換 交換前の車両ご購入ありがとうございます。 1台の車両に複数の工程が生まれます。

スズキの新車・中古バイクを探す