福岡県 ヤマハのバイク作業実績一覧(21ページ目)

ヤマハ/V-MAX1200の冷却水漏れの修理ご依頼を頂きました。 原因はウォーターポンプ廻りが怪しいので分解点検を進めて参ります☆ バイクの販売から修理・整備まで、ご新規のお客様でもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ヤマハ/ドラッグスター400のブレーキ修理のご依頼を頂きました☆ マスターシリンダーのO/Hを始め、見た目も塗装が剥げてきていてボロボロだったのでウェットブラストでピカピカに磨き上げました(*^^)v エンジンパーツやフロントフォークのアウターチューブなども施工可能です。 バイクレストアなどをお考えの方もお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ヤマハのアメリカンバイク/ドラッグスター400の灯火類修理のご依頼を頂きました。 ヘッドライトやテールランプ、ウインカーなどが一気につかなくなってしまっています。 やはりヒューズが飛んでいました(>_<) ヒューズが飛んでいるという事はどこかでショートして大きな電流が流れてしまっているはずなので、怪しいところから点検していきます。 原因はフェンダー裏の配線にありました! ショート箇所を探すのは結構大変ですが、要領良く診断を進めてどれだけ早く原因が分かるかで修理士の腕が問われるところなので達成感があります(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/JOGの不動修理をご依頼いただきました。 原因はドライブベルトの断裂です(>_<) スクーターは自転車でいう「チェーン」の役割を「ドライブベルト」と言う強化ゴムで作られたベルトでおこなっています。 車種にもよりますが、10000㎞毎の点検交換しておかないと、いつ断裂してしまうか分かりません。 ご心配な方は、ご新規様でもお気軽にご用命下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/シグナスXの不動修理の福岡市西区のお客様よりご依頼頂きました。 原因はオイル量が多すぎた事でした(>_<) 4サイクルエンジンはオイルは適量に入れないと、少なくても多くても故障の原因に繋がりますのでご注意ください。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ BJの入庫です。                                                                                    突然セルが回らなくなったとの事で修理依頼頂きました。                         調べていくとセルモーター不良が原因でした。                                                                                                                             お客様とご相談の上、純正新品のセルモーターに交換。                        ついでに、たまに接触不良を起こしていたセルスイッチも同時交換し完了です。                               

ヤマハ/R1Zのタイヤ交換をご依頼頂きました☆ お選び頂いた銘柄は、只今特価でお安くご提供できるピレリ/ロッソⅢになります♪ その他にも特価タイヤございます。 タイヤ交換は組み方によって、かなり仕上がりの差が出ます。 主要な車種のタイヤ交換料金はHPの「プライス」に間もなく掲載予定です。 車種ごとによって料金は変わりますので、掲載されていない車種はお見積もりだけでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/JOGアプリオのパンクトラブルでのレッカーSOSを頂きました! タイヤの使用限度を超えていた為、タイヤ交換にてご対応させて頂きました☆ ついでにその他のメンテナンスのご依頼も頂き、誠にありがとうございました(^-^) 福岡市でのバイクトラブルの際には、ご新規のお客様でも無料レッカーサービスを是非ともご活用ください♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご新規のお客様より、ヤマハ/YBR125のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました♪ 他店でご購入されたバイクでも、修理やメンテナンスのご依頼を喜んで承っております。 街のバイク屋さんストラテジーをお気軽にご利用下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/SR400の車検整備のご依頼を頂きました♪ これからまた二年間を安全に気持ちよく乗れるように点検整備を行います。 ストラテジーの車検では、整備内容などにお客様が不安にならない様にしっかりとご説明する事を心掛けております。 安心安全のバイク車検なら、ストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区よりお越しのYAMAHA/TW200のお客様よりカスタムご依頼を頂きました♪ カスタムタンクやシートをお客様がご用意したものに交換です。 タンクとシートが変わると雰囲気も一変しますね!かっこいい〜☆ やっぱりバイクカスタムは楽しいですね♪ ストラテジーでは部品お持込での作業ご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はシグナスXのオイル交換、タイヤ交換のご依頼を承りました。 事前にTELにてご連絡を頂けるとスムーズに対応できます。 お気軽にお問合せ下さい。

VOXのウインカーが点灯しないとの内容で入庫。 スイッチの交換で問題なく改善されました。 原因としては経年劣化もさることながら普段、あまざらしの場所などに駐車をすることによって故障の可能性も高まります。 カバーをかけたり、屋根下に駐車するなどしていただけると幸いです。

納車整備でリヤタイヤ交換と、ブレーキ周りの点検整備を行いました。金額に関してはタイヤのメーカー、車両の状態によって変わります。特にタイヤに関してはここ数年で数回値上がりしていますのであくまで現時点での作業代となります。

総額:38,500円

新規のお客様にヤマハ JOGのオイル交換ご依頼頂きました。                                                                     ありがとうございます。                                                                        初めてや他店購入のお客様も大歓迎です!                                         お問い合わせお待ちしております。

YAMAHA/V-MAX1200のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました♪ いつもご利用頂いている常連様のカスタム盛りだくさんのV-MAXです! 肝心の作業中写真を撮り忘れていました…笑 国内メーカーのバイクに限らず、ハーレーやDUCATIなどの海外メーカーの作業依頼も承っております。 御新規のお客様でもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/TW200のエンジン不調でキャブレターセッティングを行いました☆ スカチューンやマフラー交換等のカスタムを行っているので燃調が大きくズレて低速の加速不良がありました。 正直、自分でカスタムや整備していないバイクを診る場合は一から状態を把握しないといけないので大変ですが、お客様に喜んで頂ける様に最善を尽くします(*^^)v そう言ったバイクは思わぬ状態な事もあるので、色々と予測しずらく正確なお見積もりは作業が終わるまで判断できない事が多いです。 その辺りをご理解頂けるのであれば、当店以外で整備やカスタムをしているバイクでも喜んでご依頼を承っております。 お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県 ヤマハの新車・中古バイクを探す