ヤマハ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(60ページ目)

トリッカーのエアエレメントなどを点検致しました! 納車前の車両はチェックさせていただいております。

総額:1,620円

VMAXのエアエレメント、プラグ、各部増し締め、デフオイルなどの点検を致しました! プラグは交換の必要がなければブラストにて清掃しております。

総額:1,620円

YBR125の12ヶ月点検のご依頼をいただきました。 車検の無いバイクだからこそ、普段の点検が大事になってきます。 定期的な点検で、安心安全なバイクライフを!

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 バイクは、1年ごとに点検が必要なことをご存じですか? 原動機付自転車や250cc以下のバイクは車検が無いため、点検をしないで乗っている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、12ヶ月点検は法律でも決められている制度です。 安心・安全に乗るために、認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せください! しっかり点検キャンペーン中です!まずはお気軽にお問い合わせください。

中古車として入荷したドラッグスター250のリアホイールスポークの張替えを行いました。 ハブもチェーングリスなどの汚れが飛んで汚れております。

総額:16,200円

中古車として入荷したドラッグスター250のスポークを張替え致しました。 ハブのこの部分はなかなか磨けないのでこの機会に磨いておきます。 スポークは使いっぱなしだと緩んで折れるので注意ですよー!

総額:16,200円

ヤマハYZ250X新車のグリスアップを承りました! 新車注文ありがとうございます。 グラフィックがプリントでなくて貼り付けのタイプになってます。

総額:17,280円

お客様からの依頼で距離も1万キロ近く走ったので点検整備の依頼がありました。 駆動系を開けて見るとドライブベルトも減り中に削れカスが溜まっていました。 消耗具合も特に異常が無かったので、清掃してグリスアップして組み上げました。

XSR900 60周年アニバーサリーのワンオーナ車です。 車検が来年の4月までです。 前オーナー様は定期的にオイル交換はされていたようです。 距離は約8000km、納車整備です。

総額:23,760円

中古車として入荷したセロー250のリア周りを清掃・グリスアップ致しました。 ホイールはスポークの張替えも実施しております。

総額:5,400円

中古車として入荷したセロー250のスポーク張替えを実施致しました。 見栄えを良くする他、緩みのあるスポークを発見し折れを防止する目的もございます。 意外とスポークって緩んで折れるんですよ。。。

総額:17,280円

新車のYZ250FXをまたまた注文いただきました。 中古車が多いなか本当にありがたい限りです。

総額:17,280円

新車でご注文いただいたYZ250FXのグリスアップもご依頼いただきました。 後ろに傾いているシリンダーが気持ち悪いです。 早速外装を外していきます。

総額:17,280円

お世話になっています!OKAUTOのオオクワです☆ 今回の車両は4stビーノ納車整備になります♪ お客様のご要望はこちらになります。 1、外装ワインレッド新品交換 2、インナーブラック 3、タイヤ&ブレーキ新品交換 4、消耗品フル交換 ここまで交換したら等分の間、消耗品の交換はしなくていいですね♪♪♪ では早速作業していきましょう。

総額:45,684円

中古車として入庫したSR400のスイングアーム周辺を清掃がてらグリスアップ致しました。

総額:17,280円

新車注文をいただいたMT-03のグリスアップとプチカスタムをさせていただきました。 当店で何台もご注文いただきありがとうございます!

総額:17,280円

ヤマハの新車・中古バイクを探す