ヤマハ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(56ページ目)

YAMAHA SR400 のオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 皆さん面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね! バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

マジェスティCのオイル交換です。 オイル交換をする際にドレンボルトがなめていたいので一緒に交換していきます。 オイルを抜いている時間に簡易点検も実施 Fフォークからのオイル漏れなどがありましたので タイミング見てまた入庫してもらいます。

総額:4,866円

ヤマハ ドラッグスター400 の点検整備一式です。 バイクのメンテナンス、点検などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ・トリシティ155の新車の納車整備・カスタムパーツの取付を行いました!今回弊社へのご依頼を賜りまして誠にありがとうございました! 当店では新車のご購入時に合計3万円以上のカスタムパーツのご注文を頂いた場合は取付工賃無料でカスタムをさせて頂いております!お見積りのご依頼などございましたら是非お気軽にお問合せ下さいませ♪ 納車後のメンテナンス、カスタムなども承っておりますのでバイクをご購入頂いた後のサポートもお任せ下さい! ※一部工賃無料サービスの対象外となるパーツもございます。 ※費用明細にはカスタムパーツ代金のみ掲載されております。 ※通常のカスタム時には別途取付工賃が必要です。 ※部品の価格は予告なく変更になる場合がございます。

総額:79,750円

ヤマハ グランドマジェスティ400 エンジンオイル交換とマフラーのネジ持ち込み交換致しました。 フランジナットとマフラーステーのネジ類はご自分でする予定だったのか 工具とネジロック剤もご自分で購入しておりましたが、言って頂ければ いつもお世話になっておりますので、それくらいサービスでいつでもさせて頂きます。 本当にいつもありがとうございます。 バイクのエンジンオイル交換だけでもお気軽にお問い合わせください。 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ヤマハ/TW200の電装系修理とメンテナンスのご依頼を頂きました。 キャブレター清掃とガソリンタンク錆取りコーティング、フロントフォークO/H、ステムベアリング交換。前後タイヤ交換、エンジンオイルとエレメント交換、スパークプラグの交換です。 沢山の作業ご依頼、誠にありがとうございます。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

エンジン底部ストレーナ側から車体を揺すって丁寧に抜き、適量を注油後漏れなど無いことを確認し、タイヤの空気圧調整や各部を点検して終了です。

総額:1,900円

ヤマハ・JOGのエンジンオイル交換作業のご依頼を頂きました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!当店ではエンジンオイル交換にご来店頂くとタイヤの空気圧の補充、灯下類の点灯点検等、簡易的な点検を無料で実施致します♪ご納車後のメンテナンスもお気軽にご相談下さいませ!

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ヤマハ マグザムのエンジンオイル交換しました。 いつも加古川市からご来店して頂いてます。 ありがとうございます。 オイル交換だけでもお気軽に、お問い合わせ、お立ちよりください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

福岡市早良区よりお越しのご新規様より、ヤマハの原付スクーター/ビーノのオイル交換のご依頼を頂きました。 当店以外でご購入された車両でも、もちろん喜んでご依頼を承っております♪ オイル交換やバイク車検などのメンテナンスから修理までお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの新車・中古バイクを探す