静岡県 ホンダのバイク作業実績一覧(15ページ目)

CB750Fボルドールフルカスタム 18インチホイール、足廻り、キャブ、ステップ、カウル下付け、エンジンOH、オーリンズ等々 カスタム致しました。見た目もGooD!!

CBR250R MC41の持病ともいえるメーター照明LEDの故障です。 距離を変えたくないとのことで、LEDチップを打ち直ししました。 今回は保障修理ということで無料です。

CB900Fフルカスタム!お客様から大幅なご予算もいただきご要望のカスタムをいたしました! 油圧クラッチ・ハーネス交換・補強レイダウン・エンジンオーバーホール・190タイヤ等々・・・。頑張りました!

ご自宅高級?!マンションの駐輪場に止めて置いたら、誰かに倒されてしまいウインカーが割れていたようです!ウインカーを交換してカゴを真っすぐに直して、ミラーの傷も目立たなくして、ばっちり!!ボディの傷は小さめだからとりあえずそのまま!!

CB400SSのカスタムです。ハンドル、シングルシートでかなり雰囲気出てきましたね!カスタムのご相談は当店で承ります。是非お気軽にお問い合わせください!

ご依頼のあったスーパーカブ50の持ち込みハンドルバーハン化です。 ハンドル持込とのことでキタコバーハンキットのパーツを別個に取り寄せ、ヘッドライト、ウインカーステーを加工で作り取付しております。 ですので少し工賃が高めになっております。

総額:95,828円

足元の黒い部分が白くなったので塗ってほしいとの要望!先ず外装を外して・・・

CB750Fのカスタムです!本日はタイヤを太くしてワイドカスタム!後姿がりりしくなりました!!

CB750Fの足回りカスタムです!足回りも変えて後ろ姿もグッと上がった感じです!

CB750Fです。だいぶ年式も古くなったので外装がお悩みの方も多いはず・・・!今回はタンクのメンテと言うことで、タンク塗装とタンク内の錆トリをしました!

シャドウの車検です。 メンテナンスが行き届いたいい車両です! すんなり車検もOKでした!

CB400SFクラッチ版交換です。 クラッチが滑るというお客様の話で、試乗したらクラッチ版の交換が必要と思いました。そのため交換→調子よくなりました!

XR100モタードカスタムです! エンジンヨシムラコンプリート!特注スイングアームブレンボ等! 次回はボアUPのご相談も♪ 色々楽しめるバイクです!

ジョーカーのオイル交換です。 こまめにオイルを変えているので、とても調子がいい!!! いい車両ですよね!今のデザインにはないカッコよさ♪ 大切に乗って下さいね!

CB1000SFフロントフォーク、6本スポーク3.5幅で130の16インチタイヤ。ローター径310mm、CB1100F用テールレンズ反射鏡無のタイプ。

CB750Fフルカスタムです。エンジン823ccボアアップ、FCRキャブレター、珍しいチタンマフラー。サイレンサー部加工、バックステップ、また珍しいチェイス製スイングアーム。アームに関してはうる覚えですが、ハヤブサ6.00-17ホイールに190タイヤ、極太です。フレーム補強、レイダウン、テールUP加工、スズキグースのテールランプ、ノーマルテールにも戻せます。BIGオイルクーラー、R-1用倒立フォーク、ブレーキディスクはブレンボ鋳鉄ですが見栄えが悪いので現行物に変更します。オーリンズリヤショックなどなど。

モリワキのショートカンに交換しました。 お〜いい音♪ お客様もご満足いただき、いい音出してお帰りに♪

NSR50でサーキット走行をするということで、メンテナンスです!安全運転?!で頑張ってね!

静岡県 ホンダの新車・中古バイクを探す