ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(166ページ目)

今回どりやまの試乗車CB1300SF オーリンズSPにフォルスデザイン製ビキニカウルを装着してみました。 色は、オーリンズSPと同色のパールフォークスアイブルーに塗装済みです。 今回はそれと同時に、どりやまでは定番のフォルスデザイン製リアフェンダーも装着致しました♪

総額:119,931円

バイクのマフラー交換は当店にお任せ下さい! 当社の認証工場にてベテランの国家整備士が丁寧に リーズナブルな価格でスピーディーに作業を行います! ※持ち込みパーツ交換の際は、事前にお電話にて確認をお願いします。

ご依頼のあったスーパーカブ50の持ち込みハンドルバーハン化です。 ハンドル持込とのことでキタコバーハンキットのパーツを別個に取り寄せ、ヘッドライト、ウインカーステーを加工で作り取付しております。 ですので少し工賃が高めになっております。

総額:95,828円

CB750Fのカスタムです!本日はタイヤを太くしてワイドカスタム!後姿がりりしくなりました!!

CB750Fの足回りカスタムです!足回りも変えて後ろ姿もグッと上がった感じです!

CB750Fです。だいぶ年式も古くなったので外装がお悩みの方も多いはず・・・!今回はタンクのメンテと言うことで、タンク塗装とタンク内の錆トリをしました!

適応車種/年式:CBR1000RR(SC77) 2017- ※純正タンデムステップとの併用はできません。 近接排気騒音値:104dB/6500rpm 加速騒音値:81dB EXパイプ:Ti (可変バルブ搭載) サイレンサーボディ:Ti OIL交換:○ OILフィルター:○ 純正ステップ:○

総額:200,880円

タイヤ回転方向の誤組みを予防にも役立つホイールの回転方向にカブトムシマークがついたTSRオリジナルリムステッカー  カラーは4色 摘要ホイールサイズ:17インチ、ストライプ幅:6mm リムステッカー単体の販売もOK!

総額:9,180円

お買い上げ頂いたお客様のご要望で、キャノピー用のスマホホルダーを取り付けました。ミニカー登録も行いました。 最近のキャノピーは、ほぼミニカーでの納車です。 お買い上げ誠に有難うございました。

XR100モタードカスタムです! エンジンヨシムラコンプリート!特注スイングアームブレンボ等! 次回はボアUPのご相談も♪ 色々楽しめるバイクです!

CB1000SFフロントフォーク、6本スポーク3.5幅で130の16インチタイヤ。ローター径310mm、CB1100F用テールレンズ反射鏡無のタイプ。

CB750Fフルカスタムです。エンジン823ccボアアップ、FCRキャブレター、珍しいチタンマフラー。サイレンサー部加工、バックステップ、また珍しいチェイス製スイングアーム。アームに関してはうる覚えですが、ハヤブサ6.00-17ホイールに190タイヤ、極太です。フレーム補強、レイダウン、テールUP加工、スズキグースのテールランプ、ノーマルテールにも戻せます。BIGオイルクーラー、R-1用倒立フォーク、ブレーキディスクはブレンボ鋳鉄ですが見栄えが悪いので現行物に変更します。オーリンズリヤショックなどなど。

モリワキのショートカンに交換しました。 お〜いい音♪ お客様もご満足いただき、いい音出してお帰りに♪

NSR50でサーキット走行をするということで、メンテナンスです!安全運転?!で頑張ってね!

ロー&ロングのメッキ仕様に仕上がったこの車両はパワー、スタイルは勿論の事、特筆すべきは各種、光沢処理技術の集大成に有ります。全ての人の視線を釘付ける鏡面光沢には、各素材に対してそれぞれ異なる加工技術を使用してます。鉄系、アルミ系素材は高級クロームメッキ処理に、ステンレス素材には二輪業界では極めて少ない電解研磨処理を、そしてチタンにはハイテクの化学研磨処理「メタルチタン」を施しました。この手の表面処理技術はプロドラッグマフラー同様に得意としている分野で、適材適所に厳選した提携企業によって加工処理されたパーツは、光度、表面平滑度、などなど技術的にもトップレベルな仕上げを実現しました。 プロドラッグでは持ち込みパーツの各光沢「メッキ」処理も受け付けてます。それぞれの素材にあった処理方法を提案しています。昨今のメッキブームでも処理業者が少ない、仕上がりが不安、と言う声を非常に多く聞きますがご心配いりません。是非一度ご相談下さい。

ホンダの新車・中古バイクを探す