ホンダ バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(66ページ目)

今回はホンダ ジョルノのタイヤ交換を行いました。 当店では、他店購入の車両や購入後のメンテナンス、アフターサービスも 行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:11,000円

カブやオフロード車などのスポークホイルのバイクはパンクした時が大変ですね!エアーは一瞬で抜けてしまいますし、中のチューブがズタズタに穴だらけになってしまったりと。。。。中でも厄介なのがリム内側の錆によるチューブの切れ込みです。釘など異物が刺さったような感じはなくてもパンクした状態。チューブを取り出してみると外周側よりも内周側に穴がある場合はリムの錆が原因で、こいつがいたずらをします。錆を落としても雨の中を走るとまた水分がスポークのニップルを通して入ってきます。そしてまた錆が発生、パンクの繰り返しです。今回は思い切ってリムを新品に交換します。一度スポークを外しての組直しとなります。最後に振れ取りをして作業終了です。

総額:34,622円

南城市よりHONDAダンクの出張タイヤ交換依頼がありました! タイヤがすり減っていて、空気もなくなっている状態になっていました。 沖縄県内なら、ご相談していただければ出張にて対応していますので、遠方の方もお気軽にお問い合わせください!

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業】フロントタイヤ交換(ミシュランCITY GRIPを使用)・エンジンオイル交換【作業時に実施した点検作業】フロントブレーキパッドの残量確認、リアタイヤの空気圧チェック・補充、エンジン始動チェック、灯下類の点灯確認、ブレーキのあそびの点検【お支払方法】現金・クレジットカード(VISA・マスター・JCB)・PAYPAYでのお支払いが可能です。

総額:12,650円

今日はShmodeのタイヤ交換とリヤーブレーキシュー交換を行いました。タイヤはフロントにダンロップ、リヤにミシュランを選択されました。Shmodeはフロントタイヤの選択肢が少ないのが非常に残念です。

今日はCBX125Fのタイヤ交換とフロントブレーキマスターシリンダーオーバーホールを行いました。幸いにもフロントブレーキマスターシリンダーインナーパーツはまたメーカーに在庫がありました。タイヤはまだ十分溝はありましたが、販売当時のタイヤのため劣化が酷く交換をご希望されていました。

今回はホンダ CB250Tのお客様持込みのタイヤ交換を行いました。 当店では、他店購入の車両や購入後のメンテナンス、アフターサービスも 行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:4,400円

ご成約いただいた車両のタイヤ交換を行っていきます。 まずはマフラーを外していきます。

総額:4,400円

ホンダの新車・中古バイクを探す