ホンダ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(151ページ目)

〜お客様からのご依頼内容〜 走行中以前よりスピードがもたつくようになった。 朝一に係りが悪くなったように感じる。 上記がお客様の感じた内容でした。 お客様の承諾を得て、近所を試運転させていただき感じたのが、ボコつき感が少しあると判断し。 エアフィルターの清掃又は交換で治りそうとエアフィルターの分解させていただきました!

総額:3,726円

ホンダ・ジャイロXのエンジンオイル交換で入庫しました。当店のユーザーさんで、個人所有のジャイロXです。当店から、新車でご購入・納車させて頂いてから、走行が1000キロを達したので、初回のオイル交換に来て頂きました。以前は2輪スクーターに乗られていましたが、歳が歳だから安定の良い3輪スクーターに代替えされました。今では慣れて、2輪車より使い勝手が良いと大評判なお話が聞けました!(*^^)v オイル交換が完了したら愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・冷却水の残量)も実施させて頂きました。次回のオイル交換ステッカーも貼って、お客様にお渡し致しました。次回も必ずお越し下さい。ありがとうございました。<m(__)m>

総額:2,160円

某〇〇新聞店様のホンダ・プレスカブ50のエンジンオイル交換で、出張に行って来ました。まずは、エンジンが冷えているので、10分程度の暖機をさせます。冷えたオイルは排出しにくいので、しっかり出すためにも暖機は必要です。エンジンを止め、オイルフィラーキャップを緩めます。オイルパンをエンジンの下に置き、ドレンボルトを外します。しっかりオイルを排出したら、ウエスでドレン口を綺麗に吹いてボルトを締めます。エンジンオイルをフィラーキャップの規定量まで入れます。終わったら少しアイドリングで慣らし完了となります。廃油は、持参したバケツに入れ替えて持ち帰りま〜す。(^^ゞ

ホンダジャイロキャノピーが店に運ばれてきました。 ミッションオイル交換、クラッチシュー交換、バッテリー交換をおこないました。 春日井でジャイロに困ったらまずは一度連絡ください。

ホンダDio オイル交換です。 定期的にありがとうございます。 スクーターのオイル交換だけなら笹っとやります!!

総額:2,052円

お疲れ様です! ほろ酔い気分のナッティワークス三宅です。 自宅にてブログをUPさせていただいております。 家に仕事を持ち込みますw さて、本日なのですがこちらの車両・・・

総額:2,808円

お疲れ様です! 仕事終わりの時間帯です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は、オイル交換の作業です。

総額:8,208円

お疲れ様です! 最近スポットクラーが寒い時も出てきたけど、寒くても体に当てに行くNattyworks三宅です。 先日、フュージョンのオイル交換をさせて頂きました!

総額:2,808円

お世話になります!OKAUTOのオオクワです! 本日の作業は「ジョルノ 販売車両 AF24 12ヶ月点検」になります! 当店はスーパーディオ&ジョルノに関しては仕入れ価格が大体一緒ですので一律金額で販売させていただいております。 当店の整備付で保障あり車両の中では格安車両ですが、整備をしていないんじゃないかと思われがちですが。決してそんなことはございませんので整備内容のご紹介をさせていただきます。 では作業スタートです!

総額:18,900円

次の週に遠出をするので軽く見てほしいとのことで来店。聞くと片道350kmくらい走る予定だという。一泊して帰ってくると700kmトラブルがあると困るので見てほしいということだった。

総額:3,500円

永いことオイル交換をいていないため、距離がオイル交換の距離に近くなったため、オイル交換のために来店された。

総額:3,000円

トゥデイのエンジンオイル交換をご依頼いただきました。 小さな排気量のエンジンこそこまめにオイル交換してあげるといいなーと思います。

総額:2,160円

VTR250のオイル/オイルフィルター交換ドライブチェーン調整作業をしました。 エンジンオイルはホンダ純正ウルトラG3を使用しました。

総額:8,721円

ホンダ・リトルカブのエンジンオイル交換で来店されました。当店の管理ユーザーさんで、ちゃんと交換目安でお越し頂いております。ユーザーさんご自身で「ウインドシールド・ナックルガード・ウインカースイッチ」を取り付けられました。驚いたのは、スイッチホルダーを交換された事です。普通カブのウインカーホルダーは「右側」にあるので、アクセル側ですから、慣れないと操作が困難です。それを「左側」でウインカーを操作出来る「スイッチホルダーキット」が、社外品で発売しているんですと〜。(^^ゞ ネット通販で購入したそうでーす。何でも売っていんですなぁ〜。

総額:1,080円

ホンダ・プレスカブ50のエンジンオイル交換で入庫した車両です。当店のお近くにある、某〇〇新聞店の配達用のカブです。交換目安の走行距離数になると、ちゃんとオイル交換に来店して頂けます。本当に助かっております!(^^ゞ この頃のカブは「排気ガス規制」後のインジェクション仕様のエンジンを搭載しており(クランクケースが黒色)オートチョーク式(自動でチョーク機構を働かす)です。冷間時の始動後には、必ず「暖機運転」をしないと、カーボンが燃焼室内に体積し、始動が困難な状況になります。また、アイドリングでもエンジンが停止して始動不良にもなります。手動式のチョーク式カブなら良いのですがね〜。(^^ゞ最新は苦労します!いつもの愛車の健康診断も実施しました。

カブトライクのオイル交換をご依頼いただきました。 いつもありがとうございます。 通常トライクの作業はお断りしております。ご了承ください。

総額:2,160円

ホンダの新車・中古バイクを探す