岐阜県岐阜市のバイク作業実績一覧(22ページ目)

ホンダ・ジャイロXのオプションの取り付け作業です。岐阜ヤクルトさんの新車の納車整備が終わり、残るはオプション付けとなります。このオプション部品ですが、ホンダ純正品ではなく、ヤクルトオリジナル仕様の部品となります。「フロントスクリーン・フロントバスケット・リヤキャリア・Yakultステッカー)が梱包され送られて来ます。それらの部品を1台1台取り付けて仕上げます。これで、皆さんがよく街で見かけるヤクルトレディーさんが、配達で乗っている3輪スクーターに変身しま〜す。(^O^)/ お住いの地域や、職場でヤクルトレディーさんを見かけたら、乳酸菌飲料などの製品を、買ってあげて欲しいでーす。よろしくお願いします。(*^^)v

某〇〇新聞店様のホンダ・スーパーカブ50プロのエンジンオイル交換で入庫しました。いつもお立ち寄り下さり、本当に助かっております。走行距離数も5万キロオーバーですが、定期的に来て頂けるので「調子良く動いてるよ〜」と、おっしゃってくれてます。愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・チェーンの注油)も実施し、次回のオイル交換ステッカーを貼ってお渡し致しました。今度のオイル交換にも、お立ち寄り頂けたら幸いです。宜しくお願いしまーす。(^O^)/

ホンダ・ジャイロXのエンジンオイル交換で入庫しました。当店のユーザーさんで、個人所有のジャイロXです。当店から、新車でご購入・納車させて頂いてから、走行が1000キロを達したので、初回のオイル交換に来て頂きました。以前は2輪スクーターに乗られていましたが、歳が歳だから安定の良い3輪スクーターに代替えされました。今では慣れて、2輪車より使い勝手が良いと大評判なお話が聞けました!(*^^)v オイル交換が完了したら愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・冷却水の残量)も実施させて頂きました。次回のオイル交換ステッカーも貼って、お客様にお渡し致しました。次回も必ずお越し下さい。ありがとうございました。<m(__)m>

総額:2,160円

某〇〇新聞店様のホンダ・プレスカブ50のヘッドライト球交換で出張に行きました。オイル交換と一緒に、別の車両でヘッド球が切れてるので、修理して欲しいと連絡がございました。オイル交換の車両を澄ませ、ヘッドライト球の交換を行いました。アイドリングが少し低かったので、同時に調整も行いました。カブC50・AA01)型のヘッドライト球は、常時在庫しております。また、スーパーカブ50プロ(AA04)型のヘッドライト球も常時在庫がございます。御用の際は、お越し頂ければ取り換え交換が出来ます!

某〇〇新聞店様のホンダ・プレスカブ50のエンジンオイル交換で、出張に行って来ました。まずは、エンジンが冷えているので、10分程度の暖機をさせます。冷えたオイルは排出しにくいので、しっかり出すためにも暖機は必要です。エンジンを止め、オイルフィラーキャップを緩めます。オイルパンをエンジンの下に置き、ドレンボルトを外します。しっかりオイルを排出したら、ウエスでドレン口を綺麗に吹いてボルトを締めます。エンジンオイルをフィラーキャップの規定量まで入れます。終わったら少しアイドリングで慣らし完了となります。廃油は、持参したバケツに入れ替えて持ち帰りま〜す。(^^ゞ

ホンダ・ジャイロX・新車の納車整備です。祭日にも関わらず、配送屋さんが届けてくれました。忙しい様で、消費税の関係か、駆け込み需要で新車が売れて納車が多い話です!当方には、おこぼれもありましぇ〜ん。(*´з`) このジャイロXは、岐阜ヤクルトさんへ納車する新車なんです・・・が、メーカーより代行納入する車両なんですねぇ。だから販売実績には、ならんのじゃー。( ;∀;) ですが、今後のメンテナンスも御座いますので、ガンバッテアフターしてまいります。本日、5台のジャイロが入庫しました。早速、エンジンをスタートさせるため、バッテリーを繋いでガソリンの補給をします。全車、エンジンを動かして異常が無いか、10分程エンジンをかけたままにします。何事もなければ、次のオプション付けや登録(ナンバー取得)を行います。以前に大変な事がありました。納車の時間が無かったので、登録だけ先に行ったのですが、エンジンを始動させたら異音が発生しました。5台中4台がダメで、車両を入れ替えする羽目に遭いました。なので、新車でも不具合があるとご迷惑がかかるんで、先にエンジンを始動させてから納車準備を行います。

ホンダ・トゥデイのテール球の交換です。当方の代車なんですが、修理車の代わりにお貸ししていた車両が戻って来ました。すると、テール球が切れているじゃ〜あ〜りませんか!( ;∀;) お客様に出した時には、ちゃんとテールライトが点灯していましたが、お貸ししていた数日の間に、球が切れた可能性があります。テールライトはヘッドライトと同様に、エンジンを始動すると必ず点灯する「常時点灯式」になっております。電球は熱や振動に弱いので、切れやすいのですね。(^^ゞ お客様が整備不良で切符を切られなくて良かった〜。( ゚Д゚)トゥデイや他の原付スクーター用のヘッドライト球やテール球は常時在庫があります。ただし、特殊なワット数や6V用は無い場合もあります。ご了承下さい。

総額:1,080円

某〇〇新聞の配達仕様ホンダ・プレスカブ50のリヤタイヤ交換で入庫しました。お近くの新聞店様より「後輪がパンクして途中で止まっている!」と、ご連絡があり場所を聞いて急行しました。店頭へ運び入れると、リヤタイヤが減っているではありませんか〜。( ゚Д゚) このままでは、直ぐにパンクで呼び出しになるので、新聞店へ連絡して交換する事になりました。二度手間ではもちましぇん。(^^ゞ リヤタイヤは、結構外す部品が多く、特に新聞店によっては荷台にBOXが備わっている車両は、本当にやりにくいです。タイヤを外すのに車両を傾てますから、ひとりではムリなケースもあります。

ホンダ・トゥデイのリヤタイヤ交換で入庫しました。当店のユーザーさんでございます。以前にオイル交換にお越しの際に「リヤタイヤが減ってましよ!」と、お話をさせて頂きました。お客様は「金欠なので、中古タイヤはありますか?」と言われ「とりあえず探してみます」(*´з`)と、お答えしてありました。数日前に廃車で入庫した旧型トゥデイに、8部山のタイヤが装着してありました。「これだ!」と思い、車両から取り外しました。お客様に連絡をして、本日取り付けにご来店されました。大変喜んでおられました。まぁ〜そんなに中古タイヤはでませんけど・・・ね。(^^ゞ

総額:5,400円

ハーレーダビッドソンFXDBにブレーキアームをポリッシュからブラックへとカスタムさせていただきました。加えてウィンカーを出しやすくするターンシグナルエクステンションカバーもつけました!!創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:25,960円

ハーレーダビッドソンFXDBにRSD製ダービーカバーを取り付けいたしました。プラス同時にオイル交換もさせていただきました。カスタム感がグッと増しましたね!!創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:31,300円

ハーレーダビッドソンFXDB(ストリートボブ)にRSD製ステップとペグの取り付けをさせていただきました。ノーマルに比べてステップの長さも変わります。この2点を交換するだけで足元がグッと引き締まります。創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:24,445円

ホンダ・スティード400にドラッグパイプマフラーを取り付けました。アメリカンらしい重低音がでるようになりました。創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:9,720円

最近多くなりましたバイク用のUSB取り付けです。スマホ等を充電しながら気軽に音楽・ナビを見れるので人気の商品です。目立ちにくい設計ですのでハンドルの下に隠すことも可能です。創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:5,616円

スズキ・イントルーダー400クラシックにエンジンガードを取り付けしました。今回はお客様の用品持ち込みでの取り付けでしたので、メーカー等の詳細は分かりません。イントルーダーに取り付けるとより一層大きく見えます。創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:4,320円

ハーレーダビッドソンXL1200Xのカスタムをしました。今回は1.5インチタンクアップをしてコイル・イグニッションを移設しました。これでタンクしたが、かなりすっきりした印象になります。創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:16,740円

ハーレーダビッドソンXL1200X(フォーティーエイト)にバンス&ハインズショートショットマフラーを取り付けいたしました。 インナーサイレンサーもクワイエットバッフルに変更しました。やっぱりこのマフラーはかっこいいですね!!創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:73,224円

某〇〇新聞の配達仕様ホンダ・プレスカブ50の修理です。リヤタイヤ交換で入庫したプレスカブ50ですが、交換がおわり(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック)を実施した際、ステップバーが変形しているのに気づきました!配達中に転倒してステップが曲がるんですね〜。特に左側の曲りが酷く、ステップバーが上に湾曲して、チェンジペダルに当たっているではありませんか。((+_+)) これでは、変速時に踏みにくく、ギアが入りづらいのでは?早速、大きなハンマーを使って曲りを修正しました。右のステップも少し曲がっていたので、軽く修正しました。(*^^)v これでチェンジもブレーキも踏みやすくなりました。

ホンダ・マグナ250のキャブ清掃(オーバーホール)をしました。年式による汚れ等もありました。ただ大きな部品の交換はゴムパッキンぐらいで済みました。創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:15,120円

ホンダ・スーパーカブ50プロのパンク修理で入庫しました。午前中に某〇〇新聞店様より「フロントタイヤがパンクしたので修理して欲しい」とお電話を頂きました。早速、新聞店までスーパーカブ50プロを引き取りに行って来ました。カブのタイヤはチューブ式です。フロント周りをジャッキーで浮かせ、フロントタイヤをホイールからレバーを使って外します。中からチューブを取り出し、空気を注入してから水に漬けてパンクカ所を探します。空気がポコポコ出てきた個所に穴が開いているんです。なんと原始的なやり方!自転車のパンク修理と同じですよ〜。(^O^)/ チューブレスタイヤとは直し方が異なります。で、パンク修理用のパッチで穴を塞いで修理完了。元に戻して終わりで〜す。(*^^)v

岐阜県の新車・中古バイクを探す