北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
CB-F系定番のスターターワンウェイクラッチの滑りの修理です。 ローラー、スプリング以外は廃盤なので強化の社外品で対応します。 ギア側の受けの面の磨耗が酷くなければローラーとスプリングの交換だけで改善することもありますが今回は総取替えです。
総額:58,166円
エンジン警告灯が点灯するとのことで入庫されました。
総額:29,660円
先日に続きNSR250Rのエンジンです。クランクシャフトは交換します。写真の手前側が新品です。 新品ですが振れ曲がりを測定します。
総額:0円
ケースの状態を確認します。クランクベアリングノックピンのポケット、クラック、歪の測定など。アッパー、ロア共に問題無いので洗浄します。
ドラッグスター400 フロントフォークのオイル漏れの修理を実施しました。 今回はメタル類フォークインナーチューブの状態は良好でしたのでシール類とオイルの交換のみで対応しました。
総額:21,228円
3年間放置していました車両です。オーナー様から車両買い替えもしくは修理の御相談のありました案件で修理を御推奨致しました。
総額:10,843円
水の混入によるキャブレター不調のようです。
総額:11,722円
持ち込み部品のエンジンカバーを取り付けしました。
総額:6,480円
NSR80オープンクラス仕様製作しました!
エンジン始動時、異音がするということで分解してみました。 スターターのピニオンが欠けてしまってました。 スタータークラッチの故障での空回りなどスターター周りのトラブルは多いので異常を感じたら早めにご相談ください。
総額:25,000円
PCX125のオイル交換 当店では50cc〜125ccのスクーターのオイル交換は工賃込み1,944円で交換させていただいています。 毎回ドレンワッシャーは交換させていただいています。 ドレンワッシャー料金はサービスとなっています! 使用しているオイルはワコーズプロステージS(100%化学合成)を使っています。 その他にHONDA純正オイルも金額は異なりますが、各種用意させていただいています。
総額:1,944円
2017〜CBR1000RR(SC77)のETC車載器取付けです。 純正ETC車載器取付けには外装を全て分解することになります。 知識、経験が少ない店舗での外装分解は高価なCBRの外装を傷つけてしまうことも・・・ 当店ではしっかり養生をし丁寧に取付けさせていただいています。 外装分解に自信あります♪
総額:63,504円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:157.6万円
支払総額:12.91万円
支払総額:24.8万円
支払総額:150.8万円
支払総額:36.1万円
支払総額:23.46万円
支払総額:102.3万円
支払総額:106.36万円
支払総額:102.5万円
支払総額:13.5万円
支払総額:71.76万円
支払総額:61.2万円
支払総額:97.65万円
支払総額:39.41万円
支払総額:65.25万円
支払総額:149.04万円
支払総額:103.67万円
支払総額:18.62万円
支払総額:77.5万円
支払総額:84.06万円
支払総額:97.36万円
支払総額:105万円
支払総額:79.8万円
支払総額:13.99万円
支払総額:12.8万円
支払総額:49万円
支払総額:118.4万円
支払総額:60.18万円
支払総額:163.46万円
支払総額:26.99万円