2024/01/20 16:22:31 更新スーパーカブ110 オイル交換 JA44 2020年モデルホンダ スーパーカブ110

今回は、オイル交換の依頼が入りました!! 皆さまはオイル交換どれくらいの頻度でやってますか? 大体「3000km」とか「あんま乗らへんから半年に一回くらい」って方が多いと思います! 実際オイル交換は3000km・半年に一回でも大丈夫です! だがしかし!!オイル交換のタイミングが遅くなってしまうとバイクが壊れちゃうんです(´;ω;`) オイルの役割として、潤滑・清浄・密封・冷却・防錆の五つが有ります! これらを全て混ぜて書くと、油膜を作り摩擦等による熱を冷却し錆や腐食を防ぎます!! あまり交換しないで放置してしまったり、そのまま乗り続けてしまうとエンジンオイルも減るものなので、エンジンが焼き付いてもうバイクとしての役割を果たせなくなったり、エンジン内部に汚いオイルが回ってパワーが落ちたり故障してしまいます。 それが止まってるときに気付けたら良いのですが、走行中に故障して止まってしまったら… もう考えるだけでぞっとしますね(´;ω;`)

オイルにも種類があって全合成油・部分合成油・鉱物油の三つがベースオイルとなります! 左から順番にグレードが下がっていきます。 基本取説や最近はこのバイクには、こんなオイルも合いますよと紹介してくださってる方もいますので是非調べてみて下さい!! オイル交換は案外簡単だったりしますよ〜 少し時間が無かったり、面倒くさく感じたらショップに頼ってください! エンジンオイルを交換する際にもう一つ交換していただきたいものがあるんです!! それは、「オイルエレメント」です! エレメントは、2回オイル交換するごとに変えてください。 エレメントはオイルに混じった不純物を取り除くものとなっています!! エンジンオイルはバイクにとって命と言っても過言ではないくらい重要なのです"(-""-)" 時間がない・やり方がわからない・自分でやるのはめんどくさいという方はお気軽にお申し付けください! ここまでご覧いただきありがとうございました!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
オイル | 1 | 3,000 | 3,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 3,000円 |
---|---|
消費税(②) | 300円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 3,300円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分