キックスタート トライアル&OFFはお任せ下さい。下取り・買取り・交換・ローンOKです。ご来店の際はお電話下さい。

2023/04/14 16:37:15 更新ホンダスーパーカブ50長期保管車両修理 前後タイヤ交換ホンダ スーパーカブ50

作業実施日 2023/04/12

長期保管でエンジン始動出来なくなった車両の修理ご依頼です。 まずは見積もりから。

当然エンジン始動出来ません。このように長期保管するとガソリンが蒸発してガム質状態で各JET類に付着してがロリン通路をふさぐためです。根気よく通路に詰まった物質を取り除いていきます。その間に後輪タイヤから交換。安く仕上げる為「Rチューブ」はふくらませて穴開きがないかを「水中テスト」します。次は前輪タイヤです。Fチューブも「水中テスト」して確認後組み込みます。リムバンドは切れてるので交換です。前後タイヤ交換終了。燃料ホースの交換です。経年劣化したホースはガソリン漏れの要因となる為「新品交換」は必須です。燃料コックも同時交換します。この部品はキャブレターフロートチャンバーとセット部品です。キャブレター内部も掃除してフロートチャンバー部も同時交換しました。これで燃料漏れトラブルがなくなります。エンジンオイルとドレンボルトPKを交換します。ウインカスイッチ交換です。ブレーキストップスイッチはそのまま使います。これで安心してウインカが出せます。
費用
総額(消費税込)
74,713円
項目数量単価(円)金額(円)消費税区分
チャンバーセット16,6006,600税込み
チューブ、フェルリザーブ1990990税込み
バルク、チューブフェル1693693税込み
スパークプラグ1450450税込み
キャブレター分解整備118,70018,700税込み
燃料ホース交換14,4004,400税込み
エンジンオイル1825825税込み
ドレンボルトPK1150150税込み
前タイヤ15,7205,720税込み
前タイヤ交換12,2002,200税込み
後タイヤ15,7205,720税込み
後タイヤ交換13,3003,300税込み
リムバンド1200200税込み
廃棄タイヤ11,0001,000税込み
バッテリー交換廃棄充電状態点検15,4705,470税込み
自賠責保険 1年16,9106,910税込み
ウインカスイッチ16,9856,985税込み
スイッチ交換14,4004,400税込み
課税-小計(①)0円
消費税(②)0円
税込み-小計(③)74,713円
消費税6,792円
非課税-小計(④)0円
値引き(⑤)0円
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤)74,713円
対象車両情報
メーカー・ブランド
ホンダ
車種
スーパーカブ50
作業時間目安

2時間30分

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

キックスタート
キックスタート
レビュー

4.8

住所〒861-8010
熊本県熊本市東区上南部1‐6‐29
地図を見る
TEL096-389-9534
FAX
営業時間9:30〜18:00
定休日毎週日曜・月曜・火曜日

スーパーカブ50の新車・中古バイクを探す