キックスタート トライアル&OFFはお任せ下さい。下取り・買取り・交換・ローンOKです。ご来店の際はお電話下さい。

2021/03/05 18:15:09 更新GN1252F Fブレーキフルード交換 Rタイヤ交換作業スズキ GN125-2F

作業実施日 2021/03/05

Rタイヤ交換、エンジンオイル交換、バッテリー交換作業でご依頼のスズキGN1252F。 まずはエンジンオイル交換からです

このGN1252Fドレンボルトワッシャには(スチール)を使用しています。再使用可能ですがつぶれてくるとわかりません。よって新品ドレンパッキン(アルミ製)に交換します。Rタイヤ交換しました。ブレーキフルード交換準備。変色したはいますが効力は十分ですが、経年劣化していますのでフルードは交換します。マスターシリンダーキャップ取り付けボルトは錆びてましたが何とか取り外せました。Rタイヤ交換です。フルード交換後にマスターシリンダーキャップを装着しようとしましたが片方のボルトが最後まで入りません。どうも錆びていた為でボルト先端部に抵抗を感じるので無理に締め込まないで分解して掃除することにしました。タップで錆取りです。

右ミラーを取り外し、タップを立てて錆取りと析出物(ブレーキフルードに溶解したブレーキホースのゴム成分と⽔によって⽣成された固形物で、堆積によりブレーキ配管などが閉塞する⼀因となります。)を取り除きます。

錆取り。

こんなに錆があったらボルトが入らない訳です。 ネジ径も4mmと小さいので無理すると折れるので慎重な作業です。 (過去に取り外そうとして折損したことがあるので、、、、)

マスターシリンダーのタンクを当てて、ボルトの入り具合を確認します。堆積物があるのでスクレッパで落とします。Oリングは再使用できませんが部品がなかった為、掃除してグリス塗布後装着。

フルードタンク装着して完了。

対象車両情報
メーカー・ブランド
スズキ
車種
GN125-2F
作業時間目安

1時間30分

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

キックスタート
キックスタート
レビュー

4.8

住所〒861-8010
熊本県熊本市東区上南部1‐6‐29
地図を見る
TEL096-389-9534
FAX
営業時間9:30〜18:00
定休日毎週日曜・月曜・火曜日