すべての投稿検索結果合計:1618400枚
すべての投稿は1618400枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
16時間前
38グー!
伊豆ツーリング
美味しいもの食べて
綺麗な富士山観て
とても良い一日でした。
#ドゥカティハイパーモタード698モノ
#DUCATI
#ドゥカティいいじゃん -
SEROW 225/W/WE
16時間前
54グー!
セロー225のタイヤ交換してもらいました‼️
店長がバイク引き上げから帰ってくるまで散策タイム。
#布久比神社 #権現神社
その先の林道は改めて訪れたいと思います。
帰ってきた店長にシュークリームいただきました😋
定番は体感しておかねば!
という事で前後IRC ツーリスト。
林道が楽しみ🎶
作業後はトライアル車に初めて乗せてもらいました。
パワーとレスポンスが凄い😳
ビビりながらでしたが楽しかった〜!
今日も楽しい一日に感謝🙏🏍️
#神社巡り
#IRCツーリスト
#トライアルバイク
#林道 -
16時間前
30グー!
ようやく予定が合ったので、友人と久々にツーリング
でした。
天気も気温も最高!
いわき市より海沿いを南に走り、竜神大吊橋を観光してきました。
ここではバンジージャンプができるみたいで、ちょっと自分も飛んでみたいなと思いつつも、
いざとなるとビビり散らかすんでしょうね()
#茨城県
#竜神大吊橋
#TRIUMPH
#bonnevillet100
#VTR250 -
XJR1300
16時間前
17グー!
昨日の強風は本当にシャレになりませんでした。
夜勤の仕事へ出る前に外からXJR1300やBw's 50に装着してある警報機のアラームがやたら鳴りまくるので、外に出てみると…そこには風に煽られて、今にも飛ばされそうなガレージがそこにありました。
慌てて車のタイヤや煉瓦やコンクリートブロック、ガレージジャッキなど重量物を倉庫から運び、とりあえずの重石として設置して不安ながらも仕事に出かけました。
仕事中もガレージの事が気になり、無事かどうか嫁さんにちょこちょこラインをして「そっちは風止んだ?」「ガレージ大丈夫?」などとラインを送り、しまいには画像を送ってもらったりしていました。
物干し台のコンクリート台座を重石として使おうと夜に値段を調べたら、価格が1つ約2,500円ということで四隅に1個ずつ置くつもりだったので、1万円オーバーを覚悟していました。
そして仕事帰りにホームセンターへ寄って探してみると、なんとなんと1つの価格が750円ではないですか、ネットで買うより格安でした。ですから5個買いました。
5個買っても3,750円の消費税なのでネットで買うよりも安く手に入りました。
自宅に帰り恐る恐るカバーを明けてみると、そこには外からの草花が中に吹き込んではいましたが、2台とも無事でした。応急処置で置いておいたタイヤがバイクやガレージを守ってくれました。
早速、中の掃除とゴムシートの敷き直しをして、買ってきたコンクリート台座を四隅と壁側に1箇所と設置しました。
ガレージ中央には一緒に購入した水や砂を入れる重石を置くことにしましたが、重石を持つとその軽さに「片手でヒョイって持てるこんな重さじゃあ、そりゃ強風には無理だわな〜」と苦笑い…。
コンクリート台座はネットで確認したら1つが約20㌔あるらしく、それが5つで100㌔の重石…。それに最初使っていた重石をサイドに使うと約110㌔の重石でこれでとりあえずはなんとかなるでしょう。
作業のあとはノンアルコールビールで夜勤とガレージの片付けを労いました。わざとガレージを揺すってみてもズレることなく、動かなかったのでとりあえずコレでやってみます。
ついでに百均センサーライトを2個追加しました。前は値段を見ずに買ったんですが、550円商品で意外と高価でした…😅。 -
FJ1200
16時間前
14グー!
北海道・札幌~登別~苫小牧
①②FJ・XJRあるあるだと思うのですが、ここに缶コーヒーおいてホットにしがち。宗谷岬近辺死ぬほど寒かった。(10℃以下×暴風)
③④すすきのでうまいもん巡り。菊鮨のオリジナル日本酒「菊鮨」がすんごい美味しかった。ネタはいうまでもなく最高!ただ、正直な所物量を求めていたお腹の指示に従って夜食にラーメン食べました。ここもうまかったぁ。
⑤⑥⑦登別めぐり。地熱の影響らしく、ここら近辺は暖かかった。
⑧苫小牧フェリーターミナルにて。カプセルホテルみたいな部屋で大洗まで帰還しました。
ちなみに大型バイクお一人様で\32,750でした。
今回のツーリングでは約2,500㎞ほど走りました。
楽しかったぁ…