
Zain
気がつくといつの間にか所有するバイクが古いバイク中心になって、いつもメンテナンスしてます。
小学生の頃に近所の家に停めてあった、ロスマンズカラーのNSR250Rに憧れ、いつの間にか所有するCBR250RRのカラーもロスマンズになってました!
ロスマンズ大好きです。
90年代の各メーカーのレーサーレプリカも大好きです。
復活したバイクでのツーリングが最高のひとときです。
秩父・奥多摩・道志方面によく出没します。
無言でのフォロー大歓迎です👍










88NSR MC18ネタとサーキットネタです。
①~④
NSRでバイク用品店に行ったら友人の88NSRが居ました。
何回か会ってますが、お互いバイクを複数台所有しているため、NSRが揃ったのは初めてでした!
2人とも大喜びでNSRを並べて写真撮りまくりでかつ、NSR談義に華が咲きました。
88の赤テラどの角度から観てもカッコいいですね😁
⑤~⑦
CBR250RR MC22で桶川サーキットに行ってきました。
片目耐久ロスマンズカウルは、不測の事態で破損するのが嫌だったので、昔使ってたボロ純正カウルに付け替えです。
⑧
当日は暑さのせいか、そこまで混んでなかったので、自分のペースで走ることができました。
ただ、ラップタイムが遅かったので、まだまだ精進あるのみですね。
⑨
ひざに関しては気持ちよく擦る事ができました。
⑩
タイヤも端まで使えたので及第点として、やはりブレーキングから立ち上がりでのタイムロス(前の走者から引き離される)が大きかったので、そこが改善点なようです。