
Hayataro
ご覧いただきありがとうございます。
技術超偏愛主義者で妙な所に徹底的にコダワる人。
発達障害ですね~😆お薬出しときますね😃
酒タバコ女一切やらずかみさん一筋。
昔から生まれた目的を思索しやはり悟りを得ることだよなぁとインドに逝って聖人に会ったり。最近やっと瞑想を始めました。人生に間に合うかな?ちな宗教は嫌い。
あまり意味がないと言うか細かすぎて誰にも解らない変更や、ノーマルベストを出す整備が好き。そしてたまに乗ってニンマリしたり無駄に悩んだりしてる気味の悪い人です。
※ラーメンには概ね無条件でグー押します🍜🍜🍜
(うどんは不可)




バイクに乗れない、と言うモトクル規約違反な話。
同じような目にあう方もいらっしゃると思いますので書いときます。
病気と治療法は、やり過ぎるとお医者様に嫌われますが、概要は勉強しておいた方が気持ちも安定しますね。
10年前に40代で前立腺がんが見つかりダヴィンチ使って全摘。今年PSA再発。症状はなく、寛解後にも定期的に血液検査してたのが良く、ごく初期。手術後半分弱は再発するそうな。
骨シンチを撮っても転移病巣見つからずと言うレベルなのでそこをサイバーナイフで切る事は出来ない。こういう場合、元々の臓器、つまり前立腺の辺りにがん細胞が残っているのだそうです。
この場合、前立腺のあった場所にある程度の広い範囲にビームを絞らずに当てる放射線治療をします。40回弱も毎日通院して弱い(実際には弱くはない、積算60グレイ弱、東海村JCO事故が6グレイ程度)X線を当てます。4方向から照射して重ね合わさる部分にエネルギーが集中します。
当然細胞と言うかDNAが損傷します。正常細胞はDNA修復機能があるので問題ないのですが、がん細胞はその機能が壊れてるので基本機能が損傷したら死滅します。そうなるように絶妙に線量を制御する訳です。そう言う手術です。
毎日ヤケドをするようなモノなので照射部位はダメージを受け出血しやすくなります。だから治療中バイクは乗るなって指示です。
早く治療終えてドカでラーメン食べに行きたい!