飯高の投稿検索結果合計:20枚
「飯高」の投稿は20枚あります。
  
  
      
    飯高、ツーリング、三重、三重ツーリング、FZ25      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など飯高に関する投稿をチェックして参考にしよう!
飯高の投稿写真
飯高の投稿一覧
- 1
- 
  
  06月28日 115グー! 6/22 
 @116122 さんと珍布峠へツーリング
 
 珍布峠近くの道の駅飯高に併設してる
 香肌峡温泉いいたかの温泉でさっぱり♨️
 
 去年ソロで来た時入りたかったけど、
 時間の都合で諦めたけど、やっと入れました😊
 
 あまり熱すぎる温泉はのぼせちゃうけど、
 露天風呂は適度な湯温と外気で気持ち良かった😊
 
 #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #CB125R #ツーリング #ツーリングスポット #温泉 #温泉ツーリング #モトクル広報部 #香肌峡 #いいたか#飯高 #道の駅飯高 #道の駅飯高駅 #下道ライダー #下道ツーリング #三重県 #三重 #三重ツーリング
- 
  
  06月24日 167グー! 5/22 
 三重県松阪市飯高 珍布峠
 
 @天邪鬼さんと珍布峠へ。
 
 前にソロで来たのいつやろ?て
 自分の投稿見返したら3年前やった。
 前来た時は車がここで立ち往生してた😅
 
 今回は車も来ずハイキングの方が来るぐらいで、
 のんびりと撮影出来ました😊
 
 #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #珍布峠 #CB125R #三重県 #三重 #三重ツーリング #松坂 #飯高 #下道ライダー #下道ツーリング #マスツー #マスツーリング #梅雨の晴れ間
- 
  
  06月23日 132グー! 5/22 
 
 三重県松阪市飯高 高見峠展望台
 
 @116122 さんと珍布峠へのツーリング。
 何年か前にソロで珍布峠へ来て以来の久々のR166。
 R166は相変わらず気持ちいい快走路😆
 
 奈良と三重の県境の高見峠展望台で記念撮影😊
 
 この日も沢山ライダーさん達走ってました🏍️
 
 #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #CB125R #R166 #高見峠 #高見峠展望台 #奈良ツーリング #三重ツーリング #飯高 #下道ライダー #下道ツーリング #梅雨の晴れ間 #マスツー #マスツーリング
- 
  
  2024年05月05日 105グー! GWツーリング第二弾として、飯高まで行って来ました😊 
 
 飯高は免許取って、数日後に初めてレンタルバイクでドキドキしながら行った思い出のあるところです😅
 
 当時は飯高駅を目的地として、兎に角、到着を目指して必死に運転していて、周りを見る余裕もありませんでしたが、その頃を思うと今日はとても楽しく走れました🙂
 
 そして、大型バイク乗りの地元仲間との初マスツーで更に楽しく走ることが出来ました😗
 
 お昼はロードバイク🚴組と合流しての企画第二弾で、仕事でこちらに移住した友人を誘っての食事会でした。
 
 天気も企画も良くて、とても充実した1日を過ごすことが出来ました🙌
 
 
 
 最後にどなたか教えてください。
 本日ガソリン満タンにしてから200キロ走行したのですが、給油時のガソリン残量の目盛りが1個でした。その後、給油すると満タンで3.1リットルしか入りませんでしたので、まだまだ容量的には余裕ありでした。
 残量目盛りと実際のガソリンの減り方が合ってない気がするのですが、モンキー125乗りの皆様もこんな感じなのでしょうか🧐
 #モンキー125 #ファットボーイ #マスツー #ダム #飯高 #焼肉ランチ
- 
  
  2022年11月23日 141グー! 三重の飯高にある黒瀧神社に。 
 
 国道166号沿いにある神社ですねー
 
 このあたりは道路を新しくしているみたいですが、前から通る度に気になってました。
 
 こぢんまりしてますが、綺麗で広々していますね。
 
 境内の坂道を少し登った先には夫婦杉があり、生命力を感じるほど神々しい雰囲気がありますね!
 
 ずっと行きたいと思ってましたが、立ち寄って良かった!
 
 #ツーリング #三重ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #プチツーリング #プチツー #飯高 #黒瀧神社 #神社巡り #夫婦杉 #御神木 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #三重 #三重観光 #国道166号 #指定文化財 #天然記念物
- 
  
  NC750X/DCT/Type LD 2022年07月30日 68グー! 娘とのツーリング 🏍️💨 第5弾 😃✌️ 
 飯高町にある「茶工房かはだ」のかき氷を食べに行かない?っていうお誘いで9時半出発。
 天気は最高❗でも目的地方面はどんより曇ってるけど、と思いながら国道166号線を🏍️💨
 「道の駅 茶倉駅」3kmという表示の時にどしゃ降り☔🌧️スコールみたい☔🌧️びしょ濡れで道の駅到着。5分程早く着いてれば😰😢
 雨宿りついでに昼食。晴れました🌞 で、出発。
 目的地 12時30分着 77km。で、かき氷を食べて出発。酷道368号線を走り帰路。さすがに酷道でした😱びしょ濡れがすっかり乾いて無事に16時着。走行距離 180 km。雨雲のおかげで炎天下ツーリングにならなくて助かりました😂
 
 #バイク #ツーリング #娘とツーリング
 #茶工房かはだ #飯高
 #酷道 #国道368号線
- 
  
  2022年07月22日 115グー! 今日は三重をふらっとツーリング。 
 
 国道166号を使い三重の飯高に。
 道の駅でおつまみの材料を買ったら酒蔵に。
 
 杉鉾を造っている河武醸造と、若戎を造っている若戎酒造に。
 
 とりあえずなんとか2件回れたのでヨシ!
 
 ちょっと天気不安でしたがいざ走ると晴れてくれたのでありがたかったです。
 
 カラッと晴れてくれる日じゃないとロングツーリングは怖いので早く夏晴れしてほしいですねー
 
 #三重 #三重ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #日本酒 #飯高 #道の駅 #河武醸造 #若戎酒造 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #青空 #夏 #夏とバイク
- 
  
  2022年06月22日 124グー! KCBM(クシタニコーヒーブレイク)のついでに 
 珍布峠に行ってきました。
 #MT10SP#MT10#MT09SP#MT09
 #MT07#MT03#MT25#FZ10#ヤマハ発動機
 #YZFR3#YZFR25#YZFR1#YZFR6
 #ヤマハが美しい#ヤマハバイク
 #japantrip #バイクのある風景
 #バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい
 #reivlogcrew#素人モータース#チルアウト
 #すこらじ#珍布峠#Akrapovič
 #切り通し#ヤマハバイクのある風景
 #飯高駅#飯高
- 
  
  2022年05月16日 125グー! 三重の飯高にある道の駅飯高に。 
 
 よく行きますが、この日は出店がありました。
 
 飯高では、でんがらと言う伝統的な蒸し饅頭があり、葉で包んだ饅頭が葉脈で田の柄が付くため田柄(でんがら)と呼ばれたとか。
 
 出店ではなかなか見ないかぼちゃやよもぎがあったので休憩がてら買ってみました。
 
 一個ずつ飛び出てるのが購入した分。
 
 かぼちゃは素朴な甘さで美味しいですし、よもぎは香りが豊かで美味しいですねー!
 
 こんな出店があるなら土日に行くのもありですよねー!
 
 本当は人混みやライダーの溜まる場所は苦手なので避けてましたが、こんなのはイベントでしか味わえませんしね!
 
 #道の駅 #道の駅飯高 #道の駅巡り #飯高 #三重 #三重ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #でんがら #まんじゅう #出店 #イベント #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #和菓子 #和スイーツ #蒸し饅頭
- 
  
  2022年05月10日 147グー! 三重の飯高にある水屋神社に。 
 
 何度か国道166を通っているときに見かけて、気になってました。
 
 この日は特に行き先もなく、時間もあったので寄ってみました。
 
 たまたま別のライダーがいて、少し話をしました。
 
 ちょうど写真撮ってると、この神社が有名かどうか聞かれました。
 自分は大小や有名無名関係なく、惹かれた神社にいくのですが、そのライダーは軽く見てバイクに飛び乗って行きました。
 
 境内は広く明るくて、非常に綺麗です。
 
 ちょうど春頃に行ったので綺麗に花も咲いていました。
 
 歴史を感じる建物の雰囲気と大木が、神秘的な雰囲気でした!
 
 ちなみに、スポット情報から水屋神社に関する投稿が観れるのですが、とある方の投稿に自分のバイクが写ってる写真がありますねぇ…
 まぁ、袖振り合うも多生の縁ですね。
 
 #ツーリング #三重 #三重ツーリング #飯高 #神社 #神社巡り #水屋神社 #歴史 #ちょいツー #プチツーリング #プチツー #国道166号 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #花 #春 #青空
- 
  
  2021年10月11日 122グー! 道の駅飯高に。 
 
 ここはお土産や地元の名産品、地元の野菜など、いろいろあります。
 
 気になってた物はとりあえず買いましたが、コケコッコー共和国の製品はアテからカステラまでいろいろありましたね!
 
 見慣れない野菜や名産品があるとワクワクしますね!
 
 以前見て気になっていたお菓子、でんがら。
 姉がイチジク好きなので冷凍のイチジクを。
 これだけ入って400円!
 
 ウインナーなどの加工品も買いましたが、ほんの少し野菜が少なかったかなぁ。
 
 レジのお姉さんと少し世間話をしましたが、もう少し早いといろいろあったとか。
 惜しかったなぁ。
 
 少し雲が出てるから早く出たほうがいいよー、と言われたので、帰宅することに。
 
 166号も景色が綺麗で道も走りやすいので、ツーリングがてら寄ってみてはいかがでしょう。
 
 美味しそうなものが沢山ありますよー
 
 #三重 #三重ツーリング #ツーリング #プチツーリング #プチツー #飯高 #道の駅 #道の駅飯高駅 #道の駅巡り #買い物 #名産品 #名物 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #コケコッコー共和国
- 
  
  2021年07月20日 75グー! 国道166号を通って道の駅飯高に。 
 
 かなり大きく人も多かったです。
 
 伊勢に行くにはまだまだ先が長いので、給水と見物程度中を見て歩きました。
 
 野菜が綺麗で安い!
 ついついシシトウとミョウガを購入。
 
 飯高名物の饅頭や、かやくご飯も美味しそうでした!
 次ふらっときたら食べてみよう!
 
 他にも温泉や様々な施設もあったのですが、あまりゆっくり出来ずに出発しました。
 
 ここはゆっくりまわりたいですねー
 
 ちなみにミョウガは和え物に、シシトウはシンプルに炒めました。
 
 #道の駅 #道の駅飯高 #道の駅巡り #三重 #飯高 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー
- 
  
  2021年07月20日 91グー! 国道166号を通って伊勢に。 
 
 この道、本当におすすめの道です!
 
 道の駅大宇陀から入りました。
 
 おすすめのポイント
 ・とにかく景色が綺麗
 青々とした山に綺麗な川。
 特に高見トンネルを抜けて三重に入ると美しい景色が楽しめます。
 
 ・道の舗装が綺麗
 ひび割れ、陥没、轍などかほとんどなく、走りやすい。
 
 ・路面状況が綺麗
 ゴミや落ち葉など、路面に不安がほぼない。
 
 ・急なアップダウン・タイトなコーナーがほぼ無い
 川沿いの道なので、山に作られた峠と違って比較的平坦な道が多い。
 
 ・道路の見通しがいい
 先が見通せるのでコーナーでも不安がない。
 
 ・信号がほぼ無い
 宇陀から飯高の辺りまではほとんど信号なく、ストレスなく走れる。
 速度域がほどほど早いので意外と時間短縮できる。
 
 少し気になったポイント
 ・高見トンネルが結構ウエット
 カラカラに晴れてても高見トンネルの路面がかなり濡れます。
 トンネル内だけビシャビシャです。
 トンネルを抜けるとコーナーがあるので濡れたタイヤが少し怖い。
 
 ・他車の速度域が早い
 走りやすいため車がなかなかの速度で走っていますが、路肩が広く無理なくやり過ごせます。
 
 走ったことが無い方はぜひ走って見て下さい!
 伊勢までは遠いので、道の駅いいたかを目指すのも悪くないと思います。
 
 バイクで走る楽しさを純粋に楽しめる綺麗な道だと思います!
 
 #ツーリング #三重ツーリング #三重 #三重観光 #国道166号 #ツーリングロード #夏 #青空 #山 #自然 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #飯高 #松坂
- 
  
  2020年11月17日 54グー! 午前中ダラダラしてしまい午後から蓮ダムへ🏍✨ 
 天気よく風もなく良い日でした✨
 展望台登るとよく見渡せます✨
 展望台の休憩所で道の駅で買ったでんがらと紅茶で一休み🍵
 管理事務所行ったらちょうどお兄さんが帰ってきたところでお盆に乗せてダムカードもってきてくれました😂(何も調べずに行ったけど今月からダムカード配布再開になったみたいです)よかった~🎶
 紅葉もいい感じでした🥺🍁
 
 コロナまた猛威奮ってますね😰
 県外とか人混みはちょっとしばらく避けやんといけませんかね~
 道の駅で買い物並ぶ時若干密になってしまいました😭間隔空けて~
 
 #蓮ダム
 #ダムカード
 #ダムカード2枚目
 #中型は二人乗りできるようになったよ~
 #誰も乗らんて
 #奥香肌湖
 #松阪
 #飯高
- 
  
  2020年09月19日 39グー! 今日は昼から出勤だったので朝だけ🏍✨ 
 飯高道の駅の近くの茶工房かはださんのかき氷食べに行って来ました😋
 
 早く行ったので一番乗りでした✌️✨
 和紅茶氷も気になったけどほうじ茶氷を注文✨
 全部食べれるかな?と思ったけど大丈夫でした笑
 味が濃い~あんこもたっぷりで美味しかった😋
 かき氷食べ納めかな…🥺
 さ、お仕事頑張りますか💪😭
 来週は休みないぜ🥺
 
 #茶工房かはだ
 #かき氷
 #世間は四連休
 #私は四連勤
 #このご時世仕事があるってありがたいな
 #ありがたや~ありがたや~
 #社畜
 #エクストリーム出社
 #飯高
- 
  
  2020年08月30日 95グー! 2020/08/30 その1 
 今回は割と撮ったので2部構成(๑ ́ᄇ`๑)
 相方と三重県松阪市飯高にあるふる里へご飯食べに行こうと向かいました(*゚∀゚*)
 
 残念なことにお休みでした( ´ ཫ ` )(多分緊急警戒宣言を県が出してるからとかかな?と)
 そんな訳で道の駅の向かいにある麺屋「はな華」へ
 黒ゴマ坦々麺、程よい辛さで美味しゅうございました(๑ ́ᄇ`๑)
 でも最近刺激の強いもの食べるとお腹壊しちゃうんだよな( ´ ཫ ` )(ニンニクとか)
 
 食後は道の駅でデザート(๑ ́ᄇ`๑)
 
 食後は月出の中央構造線へ
 険しく長い方から行こうとで富永から舗装林道へ
 舗装されてればこっちのもんよ( *´艸`)
 
 てっぺんちょ?からはオフ林道もある様子
 砂利道は流石にハヤブサじゃ無理なんで続きをと進むと道が無くなっていました( ´ ཫ ` )
 行ける所までーで行ったので坂道でUターンする羽目に
 
 そんな感じで戻り反対側から行こうと戻っていきました
 微妙に続く
 
 #飯高 #三重県 #バイクのある風景 #飯高北奥線
- 1
























 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         