車種 GSX-R125のカスタム・ツーリング情報6855件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GSX-R125の検索結果一覧(63/229)
  • GSX-R125の投稿検索結果合計:6855枚

    「GSX-R125」の投稿は6855枚あります。
    gsxr125125ccミニペケバイクのある風景GSX などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GSX-R125の投稿写真

    GSX-R125の投稿一覧

    • たつさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月01日

      130グー!

      初日の出を見てから家で少しゆっくりしてから内津の内々神社に初詣

      手水舎の水出口が「たつ」だー

    • ナカシさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年01月01日

      46グー!

      あけましておめでとうございます

      今年は元日からバイクに乗っています。
      初詣に行こうと思いましたが、渋滞がやば過ぎて途中で引き返しました。

      帰ったら予定より早くオイルが届いてたので、エンジンオイルが熱いうちに抜いておきました。
      まだ連休は1週間あるのでコツコツやっていきます。

    • たつさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年01月01日

      135グー!

      2024.1.1 元旦

      バイク🏍じゃないですが💦
      初日の出を撮ってきました

      新年あけましておめでとうございます
      本年も何卒よろしくお願いいたします

      今年の抱負はSV650Xを増車します︎︎👍

    • アインさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月31日

      40グー!

      年末年始に長期休暇〜

      大晦日でやることたくさん
      ですが
      しっかりバイクいじり👍

      やることは大晦日前にしっかり終わらせて
      大晦日はバイクいじり😁

      やっとこさフェンダーレスが届いたので取付
      合わせてウインカーを交換
      スッキリして良い感じ♪

      カウルを外したついでにブローバイホースにワンウェイバルブ取付
      そしてサブコンENIGMAを付けちゃいました😆
      通勤時にちょこちょこセッティング出していこうと思います

      今年のGSXは終わり
      年明けはKSRをいじるぞぉ〜

      それでは皆さん
      良いお年を!

    • まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月31日

      35グー!

      今年お世話してくださった方々ありがとうございました!!!来年は大きな変化があるかもですがよろしくお願いします!
      #gsxr125 #gsxs125 #ジスペケ #ミニペケ

    • ナカシさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月31日

      24グー!

      一年近く使ったK&Nのフィルターですが、走り納めもしたと言う事で初めてのメンテをしてみました。

      通勤にも使う車両なのでかなり汚れているかと思いきや、全く汚れてなかったです…
      それでもしないより良いですよね。

      年始にはオイルが届くので連休中にしっかりと休ませつつ、ecuもに詰めていきたいです。

    • たつさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月31日

      106グー!

      今年最後の投稿って書いたあとですが
      記念すべき1000人めのフォロワーさん
      @110429 さん ありがとうございます

    • たつさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月31日

      135グー!

      2023.12.31大晦日

      本年は大変お世話になりました

      雨模様でしたが洗車して更に(笑)ピカピカになったGSX-R125で今年の最後の投稿です
      来年も何卒よろしくお願いいたします

      皆さま よい年をお迎えください

    • Dondorozakaさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月31日

      79グー!

      今年も残すところあと少しとなりました。
      皆様如何お過ごしでしょうか。

      バタバタと慌ただしい師走であります

      坊さんも走り回る。師走……坊さんすら走る

      なんか、普段ボサッとしててニートの代名詞みたいに思われている坊さんはそろそろ怒った方がいいんじゃないかな?


      てことで、ラストランしてきました



      今年もお世話になりました。
      来年も宜しくお願い申し上げます。
      良い年の瀬を。でわでわ

    • ゆきどんさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月31日

      57グー!

      アンダーカウルの
      空きスペースがなくなったので
      一旦、ステッカーチューンは
      完了です!

      ...あっ、まだ反対側があった!😅


      ★追記★
      中華製でも良いので
      コスパの良い
      おすすめインカムがあったら
      ぜひ教えてもらえると
      有難いです🙏😊

      ちなみに大人数ではなく
      2〜3人くらいの少人数対応の
      インカムで大丈夫です♪



      #モトクル広報部
      #gsxr125
      #バイクショップ
      #2020年モデル
      #ヨシムラ
      #新車
      #中古車
      #フルカスタム
      #カスタム
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #バイク乗りと繋がりたい
      #125cc
      #125乗りと繋がりたい
      #鈴菌
      #鈴菌感染車両
      #鈴菌感染者
      #ホワイトレター
      #ホワイトレター化
      #ホワイトレタータイヤ
      #ステッカー
      #ステッカーチューン
      #ステッカーカスタム
      #ELF
      #NGK
      #SUZUKI
      #GSX
      #ミニペケ
      #原付二種
      #普通自動二輪免許取得
      #2りんかん
      #アップガレージライダース
      #アップガレージ
      #MOTOFIZZ
      #キジマ
      #MFK-100
      #GIVI
      #タンクバッグ
      #シートバッグ
      #ミニフィールドシートバック
      #komine
      #コミネ
      #熊本
      #熊本ライダー
      #インカム

    • テラやんさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月30日

      77グー!

      昼まで仕事でチェンシコシコ納め😂
      正月休みはカウル外して掃除、プラグ交換、キャリパー清掃しようかな😄
      年明けはスポスタ車検🖐️
      また体調悪いな😷

    • マッキーさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月30日

      222グー!

      買い物がてら走り納めに行ってきました😸
      皆さん、良いお年をお迎え下さい🥳

    • フェニックスともぞうさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月30日

      20グー!

      本日はカバーの紙ガス剥がし…これ1番嫌いです。
      まあまあ時間かかった上にカーボンヘラがぼろぼろに…
      簡単に剥がす方法ありますかね…

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2023年12月30日

      132グー!

      今日で年内の仕事終了。
      本当はあと一軒植木の選定のお家あったけど
      明日の天気が微妙だったので年明けに行く事に
      なったので今日でお仕事は一旦お休み😊
      明日から短いけど正月休み。
      1か月ぶりの休みや〜。

      写真は28日の木曜日。
      この日工事現場の年内作業最終日。
      現場では片付けと養生と、
      年明けの仕事するのに建材屋が休みなんで現場に
      モルタル用の砂袋だけ搬入して昼前に終了。

      セブンイレブン信楽中野まで走って、
      そこからローソン和束南経由で犬打峠越えて、
      帰りにレッドバロン城陽でバイク見て帰りました。

      久々のバイクは気持ちいい。
      エンジン掛かって一安心😂
       
      ちょこちょこライダーさん見かけたけど早い正月休みなんかな?
      ええなぁ。
      もっとちゃんと勉強していい会社に就職すれば
      休み有り・有給有り・ボーナス有り・週休2日の仕事出来たのかな…。
      まぁ過去に戻っても根本的に勉強嫌いやから
      勉強せんやろうけど😂

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #チョイ乗り #ソロツーリング #ソロツー #セブンイレブン信楽中野店 #ローソン和束南店 #レッドバロン #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ツーリング #下道ライダー

    • ナカシさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月30日

      41グー!

      走り納めにちょっくら下呂まで行ってきました。
      思った以上に車が多くて走りにくかったです…

      タンク内のガソリンもほぼ無くなったので、連休中に何とか寝かせてるパーツを取り付けたい

    • たつさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月30日

      100グー!

      相手の保険屋への連絡が遅れたのか保険屋の対応が遅いのか分かりませんが保険屋から自分に最初の連絡が来たのは11/30(金)
      事故は11/25(土)だったから実に6日後
      この時点でなんだかなぁって感じだったけど…

      思うとこあってレンタルバイクを扱ってる瀬戸市のバイク屋で見積り取ろうとしたら買った店じゃないので対応が悪いうえ見積り書発行手数料は見積り金額の10%だと
      当然これも保険で出してもらえるのか保険屋に聞いたところ出ないと
      なんで被害者が割りを食わなきゃならんのかと保険屋の担当お姉ちゃんにゴネましたがなんともならず

      先に書いた思うところの目論みはフレーム交換にプラスして代車(レンタルバイク)費用を足したら30万超えいけるんじゃないかと2021年モデルの赤黒GSX-R125(500km走行)が車両30万に消費税と手数料でバイク王に出てたのを仮押えした上で買うから修理見積りをお願いしたらフレーム交換まで入れると保険屋で全損扱いになるから難しいと言われ挫折

      買ったバイク屋(あま市)で右ステップAssy、ブレーキペダル、マフラーAssy、マフラーステーAssyの値段を出してもらったうえで昨日12/29(金)保険屋のアジャスターを自宅に呼びつけ直接交渉しました
      最終的にフレームは交換でなく修復と他のパーツ類は全部取替えにプラスして1週間分の代車費用を載っけて18万ちょいの支払いで確定
      保険屋が平日しか来れんとかふざけたことばっか言って対応が遅れましたが何とかスッキリした気分で年を越せる運びとなりました

      あとは年明け早々に担当お姉ちゃんが僕の口座に振込み手続きしてくれるの待つのみ

      あんまり言いたくないですが保険屋の担当は物損と人身を含めて人の話を聞かずトンチンカンなこと言ってくるの分かりました
      さすが○保ジャ○ン

    • mazさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月29日

      38グー!

      やっとのことでGSX-R125 ABSのオーナーににれました.

      ユーズドな2018年モデルです.

      私のバイク歴で初のフルカウルモデルです.

      名前は「ペケ」と申します.

      走ったり,いじったり,一緒に楽しんでいきます.

    • 鈴木ジム兄さんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月29日

      86グー!

      こんにちは。
      今日から年末年始休暇なので、朝のうちにR125くんのバッテリー交換。

      交換完了後に慣らしツーで岡山天文台へ行ったら休館日…。昨日までだったか…。
      なので反対側の遙照山経由で備中国分寺まで行ってみました。

    • まぁぼうさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月29日

      59グー!

      今年最後の定峰かな。
      お世話になりました。
      来年もよろしく。

    • ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月29日

      32グー!

      ぼっちツーリングで最高の寂しさ満喫してます。

    • ひろノさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月29日

      91グー!

      今日も~朝から❗
      ぶらぶら😃✌️

    • ゆきどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月28日

      64グー!

      11月某日
      阿蘇パノラマライン下野線🌋
      米塚→草千里展望所→古坊中遺跡→
      阿蘇山上広場→
      数鹿流崩之碑(すがるくずれのひ)展望所
      ツーリング🏍️


      この日は午後からの
      お仕事だったので朝一から
      普通自動二輪免許を取って
      バイクで走りたかった場所の一つ
      阿蘇山上広場までソロツーへ

      阿蘇山上広場に行くには
      阿蘇パノラマラインを
      通って行くことになるのですが

      この阿蘇パノラマラインには
      標高1150mの
      阿蘇山上広場を終点とし

      北の坊中線
      (阿蘇神社方面から登る)

      西の下野線(途中、坊中線と合流)
      (阿蘇ファームランドの西側から登る)

      南の吉田線
      (南阿蘇方面から登る)

      ...の、3つのルートがあって


      自分はいつも
      大好きな俵山峠を超えて
      南阿蘇方面から登る
      阿蘇パノラマライン吉田線から
      阿蘇山上広場へ向かうことが
      多いのですが

      今回は大津町を通って
      西から登る下野線から
      阿蘇山上広場へ向うことに🏍️


      下野線のルートは
      前半は穏やかな草原風景が広がり
      阿蘇中央部の草原を
      縫うように走るので
      新緑の季節は走っていて
      特に爽快です!

      中腹までくると
      迫力のある荒涼な山容が特徴的な
      阿蘇五岳の一角である
      目の前に杵島岳が姿を現し⛰️
      (2枚目写真参照)

      そして坊中線と合流する付近には
      かつて火山だった
      「米塚」が姿を現します🌋
      (3枚目写真参照)

      米塚は国内では最も均整の取れた
      火砕丘であることから
      阿蘇の象徴的な風景の一つとして
      親しまれています♪


      そして
      草千里展望所へ

      ここからは草千里と烏帽子岳
      黙々と噴煙を上げる阿蘇中岳を
      眺めることが出来ます🌋
      (1枚目、4枚目写真参照)


      その後、草千里を通って
      古坊中遺跡へ
      (5枚目、6枚目写真参照)

      この古坊中 (ふるぼうちゅう)は
      山岳仏教 の最大の遺跡で
      古代~中世の寺院址だそうです。

      火を吐く阿蘇山は🌋
      原始時代から信仰(火山信仰)
      の対象として崇められ🙏

      これに山岳仏教が結びつき
      草千里周辺の
      古坊中とよばれる一体は
      一大霊場と化し

      鎌倉時代から
      室町時代にかけては
      37坊中51庵が
      立ち並んでいたそうです。

      また当時は
      常時300〜400名の
      修行僧がいたと伝えられ
      僧侶たちの読経が流れ

      山伏たちの
      吹き鳴らすほら貝の音が
      あたりの山々に響き渡り
      多くの参詣者で
      賑わったといわれ
      今では想像できない別世界が
      広がっていたそうですよ。

      そんな阿蘇にまつわる
      歴史を知ると
      悠久の時を経て
      こうして自分が
      この地に立って
      阿蘇を眺めていることが🌋
      不思議な感じさえがします😌


      そして古坊中遺跡から
      阿蘇山上広場へ
      (7枚目写真参照)

      今回は時間がなかったので
      火口まで行くのは諦め
      阿蘇山上広場を後にし
      来た道を戻りながら
      国道57号線に出て
      数鹿流崩之碑(すがるくずれのひ)
      展望所へ

      こちらは
      2016年4/16に起きた
      熊本地震の本震により
      最大級の斜面崩壊となった
      数鹿流(すがる)崩れの現場です。
      (8枚目、9枚目、10枚目写真参照)


      その甚大な被害を
      後世に伝えるため
      自然災害伝承碑
      「数鹿流崩之碑(すがるくずれのひ)」が
      設置されています。

      この展望所からは
      「崩落した旧阿蘇大橋の橋げた」
      そして「新阿蘇大橋」の
      両方を望むことができます。

      今でも当時の
      地震の揺れの強さと
      恐怖を思い出すと
      もう2度とあのような地震は
      経験したくありませんが

      いつ起こるかわからないのが
      自然災害なので
      数鹿流崩之碑に来て
      あらためて災害への備えと

      悔いのないよう
      今この瞬間を楽しみながら
      大切に生きることを
      肝に銘じ
      家路につきました🏠🏍️

      平日はバイクだと
      片道、1時間もかからず
      サクッと阿蘇までツーリングに
      行くことができる
      環境に住んでいることに
      あらためて感謝です!

      皆さまも熊本にお越しの際は
      ぜひ雄大な大自然を満喫できる
      阿蘇でのツーリングを🌋
      楽しまれてくださいね🏍️


      最後まで読んでくださり
      ありがとうございます🙏😊


      ※追記
      おかげさまで本日
      無事に仕事納め♪

      明日は朝から
      ツーリング仲間と
      年内最後のツーリングに
      行って参ります🏍️

      皆さまも良い年末年始を
      お過ごしくださーい😊





      #モトクル広報部
      #gsxr125
      #バイクショップ
      #2020年モデル
      #ヨシムラ
      #新車
      #中古車
      #フルカスタム
      #カスタム
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #バイク乗りと繋がりたい
      #125cc
      #125乗りと繋がりたい
      #鈴菌
      #鈴菌感染車両
      #鈴菌感染者
      #ホワイトレター
      #ホワイトレター化
      #ホワイトレタータイヤ
      #ステッカー
      #ステッカーチューン
      #ステッカーカスタム
      #ELF
      #NGK
      #SUZUKI
      #GSX
      #ミニペケ
      #原付二種
      #普通自動二輪免許取得
      #2りんかん
      #アップガレージライダース
      #アップガレージ
      #MOTOFIZZ
      #キジマ
      #MFK-100
      #GIVI
      #タンクバッグ
      #シートバッグ
      #ミニフィールドシートバック
      #komine
      #コミネ
      #熊本
      #熊本ライダー
      #阿蘇
      #阿蘇ツーリング
      #阿蘇山
      #阿蘇パノラマライン
      #阿蘇草千里
      #草千里ヶ浜
      #草千里
      #草千里展望所
      #米塚
      #杵島岳
      #烏帽子岳
      #阿蘇五岳
      #古坊中遺跡
      #古坊中
      #阿蘇山上広場
      #数鹿流崩之碑展望所
      #数鹿流之碑
      #阿蘇中岳

    • フェニックスともぞうさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月28日

      18グー!

      部品の目処がたったので予備エンジンを分解しました
      10000キロほど走行したフルノーマルエンジンでしたが、鉄粉が凄い出ておりストレーナーにも結構な量引っかかっておりました。
      よくクランクからの異音という話を聞きますが、鉄粉が悪さしてる可能性がありますね。
      トルク管理も怪しい部分がある上に、クランクガスケットももりもり出しすぎたのか内側にはみ出てちぎれた分がストレーナーに溜まってるという…
      ジェネレーター側が開けれる人は点検したほうがいいです。
      画像ではわかりにくいですが、クランクケースのバリも大量にあるのでひとまずバリ取りと面取りを行いました。
      全バラできる人は組み直したほうがいいですね。
      クランクベアリングさえ届けばいよいよ組み込んでいきます。

    • ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月28日

      31グー!

      休みに入ったので軽く映えスポットまで。今日は気持ち良い。そしてクイックシフター最高。

    • ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月26日

      47グー!

      サブコンはネゴシエーターを使ってるのでCBR650R純正シフトセンサーを流用してクイックシフター化しました。加工はそこそこ必要だったけどめちゃくちゃ楽しいです。スロットル全開のままノークラッチでスコッと変速するのがとても気持ち良い。点火カットタイムを煮詰めたらもっと楽しくなりそうなので正月休みの楽しみが出来ました笑

    • さんたくロースさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月25日

      107グー!

      仕事の方の忙しさもピークを過ぎ、今年もあと少し!

      お昼からの隙間時間に軽くお散歩😊
      朽木〜白髭神社〜浮御堂まで走ってきました。

      やっぱりジスペケくん楽しい、カッコいい✨✨

      Vストくんに乗り出して、ジスペケに乗らなくなるのではと心配してましたが、杞憂に終わりそうです😁

    • フェニックスともぞうさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月24日

      31グー!

      ついに腰下を割りました。マグネットローターが680ニュートンのエアレンチでも外すのに時間かかった…
      部品取りをと思いましたが打痕ひどすぎる…きのこみたいな鉄片噛み込んでるし笑
      ケースだけでもと思いましたがケースすらダメージあり…
      小物入れに改良しようかしら

    • hiro-4さんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月24日

      123グー!

      皆さ〜ん こんばんは😁
      今日は☀良かったですが、寒すぎ🥶でしたよね
      久しぶりのミニ✘(1箇月ぶり)と夕焼け🥳

    • たすきーさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月24日

      54グー!

      中華ウイングミラーかっけぇ!!
      でもなんも見えない気がする...🙄(ドアホ)

    • たつさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年12月24日

      123グー!

      🎄Merry Christmas🎂

      さすがにサンタコスは着ませんが
      クリスマス仕様(笑)

    バイク買取相場