車種 GSX-R125のカスタム・ツーリング情報6853件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GSX-R125の検索結果一覧(58/229)
  • GSX-R125の投稿検索結果合計:6853枚

    「GSX-R125」の投稿は6853枚あります。
    gsxr125125ccGSX125乗りと繋がりたいgsxr125乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GSX-R125の投稿写真

    GSX-R125の投稿一覧

    • クッキーさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月12日

      208グー!

      モトクルの回し者ではありませんが…😄

      原付二種 格好いいですよね✨原付を乗っていた頃同じ原付扱いで憧れた排気量です。

      大型車でもて余すパワーより小さなパワーをフルに扱う難しさ確かに乗ってみたいです。

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月12日

      144グー!

      2/11 三重ツーリング

      鰻の『うなふじ』を後に今回一緒に走って頂いてる
      フォロワーさんの@106838 さんが
      マリーナ河芸に行った事が無いとのことで、
      マリーナ河芸へ😊
      通称三重フォルニア😆

      あ、マリーナ河芸に行く国道の所にも
      『うなふじ』有りました。
      こっちは支店だったかな?

      マリーナ河芸で滋賀のレブル250乗りの方とお話し。
      何でも次のSSTRのスタート地点の下見に来たらしいです。

      その後奈良から@108755 さんが来られて合流😊
      あ、@108755 さんがここで写ってる写真無い😅

      この後少しだけ僕の行きたいスポット巡りに
      お二人に付き合って頂きました😊

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #モトクル広報部 #マスツー #マスツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #マリーナ河芸 #三重フォルニア #三重県 #三重ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい

    • さんたくロースさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月12日

      88グー!

      今日は午前中に家の用事を片付けて昼からチェーン清掃✨
      …してたらウズウズしちゃって、こっそりエンジンかけて近くの山へ!

      当然バレて帰宅後すぐに叱られましたが、後悔はしていない😎

      しかし、2台並べると、やっぱりVストでかいなぁ😅

    • たつさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月12日

      137グー!

      2024.2.12(月・振替休日)

      リムテープ貼ってみました
      1枚め→2枚め
      だいぶ印象が変わりますね
      フロントマスクのSUZUKIステッカーの色に合わせて蛍光イエローをチョイス
      Amazonで2500円の格安リムテープ
      お手軽チューニング(笑)
      リアを貼り終えて右側用と左側用の違いあったことに気づきましたが愛嬌です💦

    • ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月12日

      29グー!

      今日は軽くバイク神社まで。昨日のこともあるし、これから高校生や大学生を連れてくロンツーがいくつかあるし、しまなみ海道ミニペケミーティングもあるので参加する方への無事も含めてお願いに。んでさ、賽銭投げてお願いして絵馬買ったのよ。そしたら書く物がない…マジックだけ借りにお店に寄るのもアレなので家で書いてまた来よう。

    • すぅさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月12日

      81グー!

      朝活。
      九十九里からの一宮。

    • まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月12日

      25グー!

      ミニペケのストロンガーレッドはマツダのA4Aトゥルーレッドがバチコリ色合うよん😚
      けずれたまんまペーパーもかけずに塗ってこんな感じ!
      多分ペーパーかけてピンクのサフェーサーとか吹いたらめちゃキレイに仕上がるんじゃね?

    • まささんが投稿したツーリング情報

      2024年02月12日

      38グー!

      昨日はひろさんのアテンドで周防大島いてきた!
      色々あってめっちゃ大変だったけどひろさんが頑張ってるのを横で見ててめっちゃ勉強なったしいい経験なった!
      僕も友達と行くツーリングは先頭走ることが多いからもしなんかあった時は今回の師匠みたいな対応ができたらいいなあ!!
      いやほんとひろさんお疲れ様でした🙇
      また走りましょ!!!

    • ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月11日

      32グー!

      今日は周防大島ツーリングでした。

      8台で周防大島ツーリングを大島大橋袂のかめやをスタートして8kmくらい走行したら突然、北九州から遠征してきたフォロワーさんのミニペケがエンジンストール。キーオンで燃料ポンプもセルも動かず。押し掛けを試みるも掛からず。この時点で症状的にはいくつか思い当たるけど、1番ありそうなバッテリーを疑う。ストップ場所から近い所にホームセンターがあるのは知っていたのでバッテリーかケーブルを買いに行く。バッテリーは無いがケーブルを購入して俺のバイクと繋げてみる。セルが回りエンジン掛かり特に異常や異音もない。そこでケーブルを外したら数分でまたストール。もう1度ケーブルを繋ぎ試すが同じ結果。2年以上換えてないと聞いたバッテリーが完全に死んでるのでは?と。そこで周防大島内にあるバイク屋さんに問い合わせると互換性のあるバッテリーの在庫がある、とのことでダッシュで買いに行き交換する。無事エンジンが掛かりしばらくしても快調なので再スタート。無事道の駅サザンセト東和に到着。

      その後も快調に走っていたら突然またエンジンストール。んで、また燃料ポンプもセルも回らず。この時点で「オルタネーターが死んでるから充電されず」と最悪の診断を下す。周防大島町外入って所で止まったけどここは周防大島でも本土からかなり離れている場所。当然電車などなく日曜日なのでバスも厳しいだろう。そして北九州から来たフォロワーさんは明日仕事だと言う。結構絶望的なのに「ここで置いていって下さい」と。いやいや、そんなこと出来ませんて。レッカー呼んでも時間掛かるし預かってくれる店も地元じゃないから知らず、北九州に帰るのも難しいもん。

      長距離遠征先の島の不便な所でオルタネーターが死ぬ。そして明日は仕事。なかなかの状況。

      さて、そんなフォロワーさんを置いていくなど選択肢にないのである提案をする。

      ミニペケはバッテリー点火なバイク。一部のカブとかはバッテリーが完全に死んでもキックした一瞬の回転で発生する電力で火が飛んでそのままエンジンが掛かる。ミニペケはキックは無いし押し掛けしてもバッテリーがゼロに近ければ点火せず掛からない。でもね、逆に言えばオルタネーターが死んでてもバッテリーが生きてればゼロに近くなるまではエンジンが掛かるってことでもある。充電されないだけで。そう、俺のバッテリーと交換し電力が無くなり止まるまで走る、その間ダメなバッテリーは俺のバイクで走りながら充電する、それを繰り返せば走行は可能。

      ってことで、全員昼ご飯も食べて無かったので本土へ渡る大島大橋近くのローソンまでとりあえず向かうことに。1ヶ月前に交換した俺のバッテリーは結構頑張ってくれて20km先のローソンまで交換せずに走ってくれた。ローソンで昼ご飯を食べながらバイクを預かり修理してくれる店を探す。

      以前から良く前を通って大きなスズキの看板あるバイクシティ若木ってお店を知っていた。ここは山陽本線南岩国駅すぐそばで北九州に帰るにも修理後取りに来るにも便利ってことで電話し事情を話すと預かり修理可能とのこと。よし、これてお店も見つかり電車で帰れば明日の仕事にも行ける。あとはさらに25km先のお店まで向かうだけ。案の定、途中でまた止まる。バッテリーを入れ替え、俺のは押し掛けしてバイク屋まで向かい、無事15:30頃にバイク屋到着。バイクを預かって貰い電圧計でチェックしてもらうとやはり充電されない事を確認。そのまま預けてフォロワーさんは電車で帰ることに。バイク屋さんはオルタネーター死んでバッテリー交換しながら走ってきたら驚いてた笑。

      その後高校生なフォロワーさんを黄金橋まで送ってから帰宅。

      ツーリング企画した責任もあって県外のフォロワーさんをほっておくなど出来ないのは当たり前で、ベストではないけどなんとかベターな結果に出来たのかなーと。事故や怪我したわけでもないし。オルタネーターが出先で逝くなど予測は難しいのでフォロワーさんが悪いわけではない。そして誰にでも起こり得ると思う。トラブった時こそ冷静に出来ることを考えるのは必要だし、こうなったらどうしよう?と普段から色々考え手おくことも大事だと思う。

      だらだらと長文を書いたけどこんな感じで対応したよって誰かのお役に立てば。

      それにしても色々考えて手を動かしてと久しぶりに大きめのトラブルで家に帰ったら一気にヘロヘロになりました。本当に事故や怪我でなくて良かった。

    • katsuさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月11日

      136グー!

      今日は、フォロワーの@74843 さんと三重県津市の『うなふじ』さんに行きました。
      11時開店で10時30分頃に到着しましたが、めちゃくちゃ並んでました😢
      1時間以上待ちました💦
      うな丼並みを食べました☺️
      めっちゃ美味しかったです😁
      長い時間待ちましたけど大満足でした😃

      食べた後、マリーナ河芸に行きました。
      フォロワーさんの@108755さん が伊賀におられたみたいでマリーナ河芸に来ると@74843 さんに連絡入り、合流しました☺️

      今日は、寒かったですが、@74843 さん@108755 さんご一緒して頂きありがとうございました🙇

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月11日

      133グー!

      2/11

      フォロワーさん@106838 さんと、
      三重県津市の鰻屋『うなふじ』でお昼ご飯😊

      人気店で開店時間が11時からやし、
      10時半頃到着して少し待つかと思いまながら
      『うなふじ』到着。

      が!
      10時半で2枚目の写真状態😱
      しかも既に営業しとる💦
      あまりにも人多いと営業時間
      早める時もあるみたいです😅

      列に並び約1時間後にようやく店内に入れ、
      鰻丼食べれました。
      あ、貧乏ライダーなんで並っす💦

      鰻、めちゃ美味い!
      いや、もう鰻無くてこのタレとご飯だけでもいい!😂
      やっぱり安い牛丼屋さんが出す鰻丼とは桁が違う!
      至福の時でした。

      実は今日は偶然にもご近所フォロワーさんの
      @116122 さんが同じ『うなふじ』に仕事仲間のライダーさん達と行くと
      朝LINEで知りました。
       
      僕らより40分ほど後に到着されて、
      後ろの列に並ばれてました。

      先に鰻丼食べ終わり挨拶に。
      僕らはこの後2・3カ所周ってから帰りますが、
      @116122 さん達は食べたら
      帰路につくとの事。

      この時にちょうど奈良のフォロワーさん@108755 さんが伊賀に居るのでこっちに向かうとLINEが。

      うなふじの後、@106838 さんが行った事ない
      マリーナ河芸に向かうとLINEして
      マリーナ河芸に向かいました😊

      @106838 さん @108755 さん

      今日は僕の相変わらずマイナースポット巡りに付き合って頂きありがとうございました😊

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #グルメツーリング #グルメスポット #うなぎ #うなふじ #津市 #三重県 #三重ツーリング #マスツー #マスツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #125cc #125乗りと繋がりたい#鰻丼

    • さんたくロースさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月11日

      84グー!

      信楽駅のたぬき、そういや今まで撮ったことないなーってことで

      ジスペケちゃんと行って来ましたよっと。

      ちょうど良いタイミングで電車も来たので入場券を買ってホームを見学することに🚃

      ホームには団体のお客さん?みたいな人たちが身を乗り出してカメラ構えてて、駅員さんが必死に「危ないから下がってください!」
      って叫んでて、なんだかなぁ〜😅
      でも、到着した忍トレインは確かにカッコよかった😁

      ホームには「虹色たぬき」っていうのがいました。色によって違う「たぬきパワー」を持ってるらしいです。

      数あるたぬきの中から、緑色の「豊楽」を選びました😊
      色とりどりで可愛いたぬき達でしたよー😊

    • すぅさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月11日

      75グー!

      今日納車しました。
      近所の公園より。
      乗りやすくてすぐ慣れました。

    • まぁぼうさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月11日

      75グー!

      うわぁ、懐かしい。
      ケロリンじゃないの(笑)

    • マッキーさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月11日

      160グー!

      暖かくなる前に動きが渋くなってきたチェーンを交換しました😸

      プー太郎なので贅沢は出来ませんから、交換したのは海外ネット通販でゴールドなのに980円の激安チェーン🫠
      ノンシールなのでスピードも上がるかな(笑)
      大排気量には向かないみたいですが、GPR125で問題無く使えてたので大丈夫かと😄

      古いチェーンはグラインダーでピンの頭ふっ飛ばして切断😚

      バイクスタンドかけるの面倒くさいので、後輪のリフトアップは建築用の鋼鉄柄で(笑)

      ついでにフロントスプロケ周り、スライダーに溜まっていた油うん◯も奇麗にしました😆

      新しいチェーンは122Lに切断して装着しましたが、スプロケとの色合いが微妙かも😅

    • ゆきどんさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月10日

      55グー!

      熊本県西原村にある
      萌の里から
      少し走った先の旧道から
      俵山峠に入り
      ヒルクライムワインディングを
      楽しんだ先の🏍️
      標高710mの地点にあるのが
      俵山峠展望所⛰️

      ここは
      南阿蘇の田園風景と
      阿蘇五岳を眺めることが出来る
      大好きな
      絶景スポットのひとつです✨


      よく自宅からロードバイクで
      走りに来ていましたが🚴‍♂️
      (4〜5枚目写真参照)

      その時からバイクで走ったら
      気持ちいいだろうなー♪
      と、思っていたので

      こうして今
      バイクで俵山峠のワインディングを
      楽しめていることに
      もう喜びしかないとです😆


      全国のライダーの皆さん!
      阿蘇にお越しの際は
      ぜひ俵山峠の
      極上絶景ワインディングも
      楽しんでくださいねー♪🏍️


      そしてここからは
      バイクに関係なく私事ですが...。。

      ゆきどん...
      48歳の誕生日を迎えた2日後の
      2/7(水)に階段で躓いて
      右足を剥離骨折してしまいました!😅
      (6〜8枚目写真を参照)

      しかも、数段しかない
      ちょっとした階段で😅

      普段からトレランや⛰️🏃‍♂️
      筋トレなどを💪しているので
      もう、情けないやら
      悲しいやらですが

      逆に、普段から
      鍛えていたからこそ
      これくらいの怪我で済んだんだと
      自分に言い聞かせています!🤣

      でも、普通の階段の
      一番上から
      あのような躓き方をしたら
      きっと一番下まで転げ落ちて
      もっと酷い怪我をしていたと思うので
      逆にラッキーだったのかもしれません😮‍💨

      お医者さん曰く
      トレランなどの⛰️🏃‍♂️
      スポーツが出来るようになるには
      2〜3ヶ月はかかるだろう
      とのことです🥲

      日常生活も
      何かと不便で困った状態ですが
      一番困ったのは
      バイクに乗れない
      ことだったりします🏍️😫

      でもまぁ、何事も
      経験と学びだと思って
      とにかく今は
      焦らずしっかり治すことに
      専念したいと思います!

      最後まで読んでくださり
      本当にありがとうございます🙏😊





      #モトクル #モトクル広報部 #gsx #gsxr125 #gsxr125 #ミニペケ #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125カスタム #suzukigsxr #suzukimotorcycle #スズキ #鈴菌 #鈴菌感染者 #鈴菌ライダー #ばいくが好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイクが好きな人と繋がりたい #バイクがある風景 #バイク乗りと繋がりたい #スーパースポーツ #ヨシムラマフラー #ukanaya #ukanayaアルミビレットレバー #キジマ #strikerstepkit #dominohandgrip #givi #givitankbag #komine #コミネ #俵山峠展望所 #南阿蘇 #バイク乗りと繋がりたい #125cc #125乗りと繋がりたい #鈴菌感染車両 #ホワイトレター #ホワイトレター化 #ホワイトレタータイヤ #ステッカー #ステッカーチューン #ステッカーカスタム ##ステッカー #SUZUKI #剥離骨折 #阿蘇

    • mazさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月10日

      19グー!

      グリップヒーターを装着しました.

      メーカーさんではSlimが用意されていますが,

      私はHG120を選びました.

      スロットルホルダーはエンド側とスイッチ側の

      両方を削らなければ入り切りません.

      真冬でもポカポカです.

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月10日

      127グー!

      1/28 カキオコツーリング

      帰り道

      モトブログ バイクのYouTubeでよく見る
      たつの市の国道250号線の七曲りの
      ワインディングを堪能して、
      こちらのライダーの聖地の道の駅みつへ。

      ライダーさん沢山居はりました😊
      この辺りのライダーさんがよく走られる道みたい。
      海沿いのクネクネ道いいですね。

      お代わりして、もう一度走りたかったけど
      そんな時間は無いので次の目的地に向かいました。

      この辺り、とにかく『牡蠣』の看板多い😆

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #モトクル広報部 #ソロツーリング #ソロツー #下道ツーリング #下道ライダー #たつの市 #七曲スカイパーク #国道250 #道の駅みつ #兵庫 #兵庫ツーリング #帰り道に見た #125cc #125乗りと繋がりたい#カキオコツーリング

    • ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月09日

      45グー!

      フロントブレーキパッド交換やリヤタイヤ交換など。約88000km使ってる前後ローターはまだまだ許容範囲。20000kmちょい使ってるXAM415コンバートドリブンスプロケットは純正(7.2mm)の半分くらい(4.2mm)の厚みなアルミ製でエンジンもパワー出てるのに結構耐久性ある。レースでも手組タイヤ交換は良くやるのでサクッと完了。明日ブレーキとタイヤの慣らしに行って日曜日は10人で周防大島ツーリング行ってきます。

    • やむいもさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月09日

      34グー!

      やってぬ〜

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月09日

      144グー!

      1/28 カキオコツーリング

      カキオコ食べて日生から京都へ帰りながらも、
      幾つか立ち寄りながら帰りました😊

      赤穂城三之丸大手隅櫓

      赤穂城、他にも色々な見れる箇所有りますが
      他にも寄りたい場所有るからここだけ寄って
      次の目的地へ向かいました😊

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #下道ツーリング #下道ライダー #ソロツーリング #ソロツー #赤穂城 #赤穂城三之丸大手隅櫓 #城 #バイクと城 #兵庫 #兵庫ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#カキオコツーリング

    • まささんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月08日

      27グー!

      こないだ付け変えたカフェオレキャッチタンクがめちゃくちゃ好評でウケる😆😆
      もともとのやつより目立つからかな笑笑

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月08日

      122グー!

      1/28 カキオコツーリング

      赤穂のきらきら坂。
      前回投稿の伊和都比売神社の隣り😊

      映えスポットのきらきら坂。
      前から来てみたかったけど、
      下道ライダーには気軽に来れる場所じゃないけど、
      カキオコツーリングのついでに行ける!
      とルートに組みました😊

      早朝の人の居ないきらきら坂でゆっくり写真撮れました。
      まぁ早朝過ぎて店は全然営業してないけど😅

      海で歩ける所あったけど、
      カキオコの店に少しでも早く行きたかったのでやめときました😊

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #映えスポット #モトクル広報部 #下道ツーリング #下道ライダー #キラキラ坂 #赤穂 #兵庫 #兵庫ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい #ソロツーリング #ソロツー

    • mazさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月07日

      19グー!

      GSX-S125 ABSのシートを手に入れました.

      タンク付近の厚みがこれほど違います.

      足付き性は悪化するでしょうが,

      お尻に優しい仕様です.

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月07日

      154グー!

      1/28 カキオコツーリング

      赤穂 伊和都比売神社

      鳥居からの海!
      前からここで写真撮りたかった場所😊

      ここは多分日中は車や人いっぱいで
      写真撮れなさそうな気がしたんで、
      出来れば帰りじゃなく行きの朝早い時に
      寄りたいと思ってました。

      天気いい日で良かった。
      こんな場所曇った日に来たって仕方ないし😅

      朝日を浴びながらの坂越から赤穂の海岸沿いの
      県道のワインディングも気持ちよかったです😊

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #バイクと鳥居 #バイクと神社 #伊和都比売神社 #兵庫 #兵庫ツーリング #赤穂 #早朝ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ツーリング #下道ライダー

    • ねこたんさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月06日

      322グー!

      白いGSX-R125です^^
      ヨシムラマフラーがお気に入りです。

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月06日

      144グー!

      1/28 カキオコツーリング

      早朝の赤穂市坂越の町並み。

      撮影の為、電熱グローブ外して写真撮ってるだけで
      手が悴んでくる😅

      それでも静かな町並みを 
      ゆっくり撮影出来るからいいけど、
      早朝の為バイクのエンジン音に気を使います💦

      住人の方の迷惑にならないようにすぐエンジン
      止めて撮影後は素早くその場を立ち去りました😊

      #gsxr125 #gsxr #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #ソロツーリング #ソロツー #下道ツーリング #下道ライダー #兵庫 #兵庫ツーリング #赤穂 #坂越 #坂越の街並み #町並み #125cc #125乗りと繋がりたい#カキオコツーリング #赤穂市坂越 #早朝ツーリング

    • katsuさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月05日

      155グー!

      2/4@135533 さんとプチツーリング
      第1なぎさ公園で菜の花を見て出る時にレブル500とSV650に乗って来られた素敵なご夫婦@145139 とお話しさせて頂きすごく楽しかったです😊
      @145139 ありがとうございました🙇

      そのあと浮御堂に行きましたがお金がいるみたいやったんで表で写真だけ撮って帰りました😅

      5枚目は道の駅琵琶湖大橋米プラザで自分のお土産に日本酒と燻製食べるにんにく醤油を買いました😁

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月05日

      155グー!

      1/28 カキオコツーリング

      赤穂市の旧坂越浦会所

      赤穂藩の藩主専用の休憩所として使われてました😊

      早め出発したお陰で、
      元々はカキオコ食べて  
      帰りに寄りながら帰る予定やったけど、 
      時間に少し余裕出来たので行きに寄りたいリスト
      3箇所寄れたので良かった😊

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #モトクル広報部 #カキオコツーリング #旧坂越浦会所 #赤穂市 #赤穂坂越 #坂越 #早朝ツーリング #下道ツーリング #下道 #兵庫 #兵庫ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#歴史的建造物

    • mazさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2024年02月04日

      16グー!

      既にお気付きかもしれませんが,

      センタースタンドが装着されています.

      わりと素直に施術することができました.

      重いし,バンク角は減るし,走りを楽しむには

      なんの利点もない部品ですが,

      ボッチでキモオタ,コミュ障な青空ホリデーメカニックな私には必需品です.

    バイク買取相場