ハッシュタグ VMAXのカスタム・ツーリング情報628件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ VMAXの検索結果一覧(15/21)
  • VMAXの投稿検索結果合計:628枚

    「VMAX」の投稿は628枚あります。
    VMAXバイクのある風景YAMAHAツーリングヤマハ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    VMAXの投稿写真

    VMAXの投稿一覧

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      290グー!

      29、30日と家のことを色々やっていたので、
      今日は予定通りに走り納めをしてきました。

      前回の投稿を見て今日の納め走りにお誘いを頂きましたが、
      夕方以降の諸々の用意があったりするので、今日は
      ソロで軽くでした。
      ちゃんとしたツーリングに行く時に穴埋めさせて
      いただきますね。


      最初の3枚は近所の海岸線にあるバス停なのですが、
      このバス停は皆さん記念撮影していくそうです。
      ネットや雑誌類にも使われているみたいですね。
      ちなみに「新名瀬」って地域です。
      ただ、ここは道は狭いですが交通量は多いため、
      写真のように人も車もいない状態で撮るのは
      なかなか難しいかもしれません。

      その後は相変わらず三浦半島内をウロウロし、
      途中で雲行きが怪しくなってきたため帰路に。
      帰宅してしばらくしたら短時間ですが雪が
      降ってきました。

      今年も無事故・無検挙で一年過ごせました。
      来年もバイク乗りの名を汚すことのないように
      モラルのある運転を心掛けようと思います。


      #バイクのある風景
      #VMAX
      #三浦半島
      #新名瀬

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年12月28日

      310グー!

      今日28日は本当は仕事納めだったんですが、
      有給消化で休みました。
      出社しても仕事らしい仕事もないですしね。

      他にもすでに休みに入っている知人と3人で軽く
      走りに行ったのですが、今日走ってることを所属
      してるチームに知られるとマズイとかで、相変わらず
      写真に写すのは避けました。

      走ったと言っても湘南方面にちょっと行ったら
      渋滞が始まっていたため、早々に三浦半島に戻り
      いつも通り半島内をウロウロ。

      天気は良かったですが、相変わらず気温はかなり
      低かったです。
      私はフル防寒装備だったのでそれほどでもなかった
      ですが、他の二人はかなり寒そうでした。

      写真は先日フグに監視された「佐島」と言う場所
      ですが、ここは海がとても綺麗です。
      「佐島マリーナ」と言うマリーナもありますが、
      正直他には何もありません。
      観光客がほとんどいないので、コーヒー休憩には
      丁度良いです。

      あとはこの時期の風物詩の干し大根。
      どこでも大根干してますが、たくあん用ですかね。

      あ、それと先日購入したフューエルワンを今日の
      朝に入れて走りました。
      フューエルワン入れるのは久しぶりだったのですが、
      やはり効果の体感できました。
      明らかにアクセルのツキが良くなりました。
      洗浄効果はわかりませんが…

      私は29日30日と家の用事があるのでバイクに
      乗れませんが、31日に今年の走り納めすると
      思います。


      #ツーリング
      #VMAX
      #三浦半島

    • B'sFactoryさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月26日

      48グー!

      真っ赤なVMAX入荷です😁アメリカ仕様の143馬力マシン‼️Vブースト搭載『直線番長』になれる1台😎
      #vmax #2WE #vmax1200 #vmax1700 #overracing #vブースト #直線番長 #バイク #バイク屋 #バイクショップ #ビーズファクトリー #BsFactory #大阪 #枚方 #交野 #寝屋川 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #ホンダ #ヤマハ #スズキ #カワサキ #ハーレー #honda #yamaha #suzuki #harleydavidson

    • 差し馬さんが投稿したバイクライフ

      2021年12月12日

      385グー!

      今日は朝からW175cafeの慣らしがてらつくで道の駅へ行ってきました。

      性能維持を兼ねて自分は嫁っちのVMAXで行きました。
      天気も良く、たくさんヤエーを頂き、とても楽しく走れました。

      嫁っちはW175cafeがすっかりお気に入りのようでした。

      #kawasaki
      #W175
      #YAMAHA
      #VMAX
      #つくで手作り村

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年12月12日

      327グー!

      先週の日曜日にVmaxの関東支部ミーティングに
      参加してきましたが、今日も箱根までツーリングに
      行ってきました。
      珍しくストロングスタイルです。

      私的には2週連続でツーリング行くと腰が痛くなるので
      普段は行かないのですが、去年・今年とコロナ自粛を
      していたチームが「もう良いだろ」ってことで。

      あまり大人数でも大変なので、私を含めて3台。
      湘南海岸の辻堂で集合し、西湘バイパス→箱根新道→
      大観山展望台→椿ラインを下って湯河原
      ここまでが当初の予定。

      渋滞している道は完全に避けてため、箱根を昼頃に
      下山。
      これで解散は流石に早すぎだろってことで、宮ケ瀬へ。
      宮ケ瀬ダムは混んでそうだったので、オギノパンで
      揚げパンとカレーパンを食べて解散でした。  

      総走行距離は200キロちょっとでしたが、天気も良く
      それほど寒くなく、富士山も綺麗に拝めました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #VMAX
      #箱根
      #オギノパン
      #富士山

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年12月05日

      246グー!

      今日(12月5日、日曜日)、大黒PAで開催された
      Vmax関東支部のミーティングに参加してきました。

      昔から大黒PAで集まりをしているのは知っていましたが、
      私自身はオーナーズクラブに所属していないため日時等の
      情報を得ることができなかったので、参加したことは
      ありませんでした。

      このアプリで知り合った「でんきやさん」に今回の集まりを
      教えていただき、主催者の方に部外者の参加の許可まで
      とっていただきました。
      ホントにありがたいです。

      東名の海老名SAででんきやさんと合流、一緒に大黒へ。
      「Vmaxって走ってるとき、こんな感じなんだー」などと
      思いながら走り、大黒PAに到着した時にはかなりの数の
      Vmaxが。
      ノーマル状態を綺麗に維持している車体やカスタム車両、
      色々な車体を拝見させてもらいました。
      ただ、車体で個人が特定できそうな感じなので、車体の
      写真は撮りませんでした。引きの全体像のみ。
      ちなみに何台集まったのかは数えてないので不明ですが、
      50台くらいいたかも?

      あとは関東支部の旗?をお借りして、まだ入会してないのに
      自分の車体と一緒に記念撮影。
      お借りした時に、SNS的な物(ここ)にアップして良いか
      許可をもらったので問題ないはず…
      ステッカーも頂きましたが(最後の写真)さすがにこれは
      入会の許可も頂いてから貼ろうと思います。

      しばらくしてから昼食となりましたが、私はお先に
      失礼させていただきました。
      帰りに喫茶ジョーに寄って昼食にしようかと思いましたが、
      走り足りないので家を通り過ぎて三浦海岸へ。
      渋滞にハマって嫌になったので、そのまま帰宅でした。


      #VMAX
      #大黒PA
      #バイクのある風景
      #ミーティング

    • hide-99さんが投稿したバイクライフ

      2021年11月28日

      118グー!

      朝会社に行って仕事してから

      津和野に商売繁盛祈願に

      久々のVMAXは重いはぶっ飛ぶはで久々にドキドキしました💦💦💦

      帰りは福栄方面から萩に抜けて秋吉を通って帰りましたが

      寒かったーっ

      明日からも頑張りますかね👾

      #VMAX
      #津和野
      #秋吉台

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年11月28日

      419グー!

      昨日・今日と関東地方はとても天気が良く、バイク日和です。

      昨日は色々あったのでバイクに乗れませんでしたが、
      今日は用事もないため軽く三浦半島をフラリと。
      来週末は大きな集まりに参加させて頂けることに
      なったので、誰にも声をかけず短時間だけにしました。

      とりあえずいつも通り横須賀→三浦海岸→三崎→帰宅を
      する前に喫茶ジョー  と言うルート。
      代わり映えはありません。

      今日は不思議なくらい車が少なく走りやすかったです。
      その代わりに自転車(ロードバイク?)がとても多く、
      自転車を車が抜かせずに詰まる現象があちこちで
      発生してました。
      掠めるように抜いて行く車もいたりで、どっちもどっちな
      感じですね。

      しばらく走って三崎で休憩。
      観光地を避けて少しずれたところでトンビに監視を
      されつつ缶コーヒー。
      何か食べてたら襲われるヤツだと思います。

      その後、帰路の途中で普段はあまり寄らない佐島と言う
      漁港で一休み。
      視界の済に何かがチラチラしてると思ったら、水面から
      フグに監視されてました。
      このフグはずっとプカプカしてました。

      約100キロを走って喫茶ジョーに寄り、いつもの
      500円コーヒーを飲んで帰宅。
      約3時間くらいのソロツーリングでした。

      #VMAX
      #バイクのある風景
      #ソロツーリング
      #三浦半島
      #喫茶ジョー

    • てし侍さんが投稿したバイクライフ

      2021年11月23日

      56グー!

      隼の実車を見に行ってとても気に入りましたが
      納車時期は未定。まだ5月オーダー分も納車は完了していない状況!金預けようか?っと馴染のバイク屋に言ったが、そういう事じゃないぜ(笑)との事。XSR新型が出る前にRZもどきを売って乗り換えたいが候補のバイクはどれも品薄(隼or14R最終型)友人が福岡市内でVMAXあったよ!と連絡貰ったので早速見てきました(笑)マッスルでイイ。とてもイイ。あとは価格やなー💦
      新車隼と2009年のVMAXほとんど同価格っ!冷静に考えるとプレミア価格すぎやろ~
      どうすっかなあ~

      #隼
      #VMAX
      #R1

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年11月23日

      247グー!

      今日はあまりスッキリとは晴れなかったので少しだけ
      近所を回ってきました。
      ちなみに最近日差しが強いため、メットのシールドを
      ミラーからスモークに前回のツーリングから変更してます。
      ミラーは何となく顔が透けますが、スモークは外からは
      顔が全く見えません。
      その代わり、トンネルの中や夕暮れ以降はシールドを
      下ろしていると見えません。
      (そのために、車体のカバンの中にクリアシールドが
      常に積んであります)


      少し走って帰宅する前に、以前から気になっていた
      「喫茶ジョー」と言う不思議なカフェに。
      ライダースカフェではないと思いますが、
      そもそも「コーヒーと古着」と言うノボリが前から
      気になってました。

      店内は広くはないですが、確かに古着を売ってます。
      古着にしては中々な値段が付いてましたが、私は基本
      普段着等は拘らないため、どんな服なのかは不明。

      ただカフェとしては良かったです。
      ホットドッグは普通でしたが、コーヒーが安いのに
      ちゃんと美味しい(350円)
      コーヒーは3種類あり、他に500円のが2つ。
      店は若い男女二人で経営してるのですが、何やら
      葉山が好きで、わざわざ葉山に出店したんだとか。
      葉山在住の私からすると、何にもないところって
      イメージなんですけどね。
      (芸能人の別荘は沢山ありますけど)


      なんと言っても良いのは、いつ通っても空いていたし、
      今日も貸し切り状態でした(店としてはダメなんですが)
      場所的にも帰宅前に寄れるため、今後は愛用しそうです。
      ただ、幹線道路沿いにあるため信号待ちの車にメチャクチャ
      見られます。
      「あの不思議な店に客がいる!」って感じでしょう。


      #バイクのある風景
      #ライダーズカフェ
      #VMAX
      #ヤマハが美しい
      #葉山

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年11月21日

      200グー!

      まだ紅葉を見に行っていなかったので、昨日ふらりと
      宮ケ瀬ダムまで行ってきました。

      また突発だったことと紅葉で大渋滞が予想されるので
      誰にも声をかけずにソロツーリング。
      案の定、ひたすら裏道・迂回路を通る羽目に
      なりましたがまあまあでした。

      ちなみに宮ケ瀬の駐車場に到着したのは10時頃でしたが、
      それでもバイク置き場は満車に近い状態。
      それなのにVmaxは一台もいない…
      駐車場出てすぐに赤いVmax1200とすれ違った
      だけでした。

      紅葉自体はそれなりにしていましたから、今年の
      紅葉ツーリングは終了です。

      #紅葉
      #VMAX
      #シンプソン
      #宮ケ瀬
      #バイクのある風景
      #ヤマハが美しい

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年11月16日

      121グー!

      先週の土曜日、天気が良かったので三浦半島を一周りしてきました。

      相変わらず三崎の辺りは観光の車で大渋滞していたため、
      走り回るのは早々に諦めて、前から行ってみようと思っていた喫茶店に行きました。


      ただ、私は俗に言う「ライダースカフェ」と言う物には
      ほぼ行きません。(今までに付き合いで数回行った程度)
      まずもって今時のバイクはよくわからないし、私が興味あるような
      キャブ時代バイクのフルチューンバイクは休日のライダースカフェにはまずいない。

      三浦半島にもライダースカフェがいくつかあり、私がフラつくコースの野比海岸と言うところに、昔のレーサーの人がやってる店(?)があっていつもバイクで大盛況の様子。
      宮ケ瀬や道志に行くとライダースカフェが沢山ありますが、これも行ったことありません。
      そもそも私が人混みが嫌いなので、致命的ですね。


      そんな中で、横須賀の北久里浜と言う駅の近くに「W1」
      と言う喫茶店があります。
      ここは私が高校生の頃にはすでにあり、いつからやってるかは不明。
      店名通り、カワサキのW1と言うバイクが店内に飾ってあります。
      好きな人には堪らないみたいですね。

      そして一番驚くのは「全席喫煙席」です。
      着席すると、水と一緒に灰皿が普通に出てきます。
      私が革ジャン・チャップスで、あのメットを持っての
      入店だったので、迷わず喫煙者と思われたんですかね。
      久しぶりに存分に副流煙を吸ってきました。
      (ちなみに私は三年くらい前にタバコやめました)


      残念だったのは昼頃に入店したので、近所のご老人達が
      結構入店していたためあまり店内の写真は撮れず。
      アイスコーヒーを飲んでサッサと退散しました。

      ただ、昭和臭が漂うメニューには心惹かれます。
      「W1オムライス」とか「W1ピラフ」あたり、次に行ったら
      試してみたいと思います。

      もう一箇所、うちの近所にライダースではないカフェが
      あるので、近々そっちにも行ってみようと思います。

      #ライダースカフェ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #VMAX
      #昭和
      #カワサキ
      #W1

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年11月03日

      104グー!

      散々コロナ自粛で知人と走るのを避けてましたが、
      ワクチン2回打ったし世間は自粛解除モードだしと
      言うことで、久しぶりに集まってちょっと走ってきました。

      今日は祝日だったので仕事の人がいたり、私が誘うのが
      遅かったりで集まったのは私含めて4台。


      ただ、急遽の誘いだったので他のツーリング予定を
      キャンセルして参加した人がいたので、集合写真は
      撮りませんでした。
      私はいいねコレクターではないのでフォロワーを
      とにかく増やすようなことはしてません。
      なので私の投稿を見てる人は多くないと思いますが、
      どこでどう漏れるかわからないですので。


      ツーリングと言っても相変わらず三浦半島内です。
      観音崎→三崎→鎌倉を回りましたが、三崎の混雑は
      凄かったですね。
      車が駐車場に入れず身動きが取れなくなってました。

      基本的に幹線道路はどこも渋滞してました。
      我々は抜け道・迂回路を駆使したのでマシでしたが、
      大渋滞にハマってるライダーも沢山いましたね。

      とりあえず約100キロくらい走り回り、鎌倉で解散を
      した頃には良い感じで夕焼けでした。


      #ツーリング
      #Vmax
      #バイクのある風景
      #三崎
      #ヤマハ

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2021年10月31日

      27グー!

      この迫力、たまりません(^^)

      #vmax #vmax1700 #ysp筑紫 #ヤマハ #オフロード #バイク #ysp筑紫オフロード部 #大野城市 #福岡 #博多 #バイク遊び #趣味 #yamaha #工場長 #ツーリング #季節 #キャンプ

    • 差し馬さんが投稿したバイクライフ

      2021年10月30日

      387グー!

      寒がりな嫁っちはどうせ真冬は乗らないんだろうからバッテリー対策しました。

      手軽に充電できるからバッテリーあがりの心配はなくなりました。
      あとは定期的にエンジンかけてオイルやガソリンをまわして、電気を通電させてやれば大丈夫でしょう。

      VMAXのバッテリーは薄くて横長の変な形やなぁ。





      #VMAX
      #zrx1200r
      #ninja250
      #夫婦ライダー
      #冬支度
      #カモネギ
      #メンテナンス
      #バイクが好きだ
      #YAMAHA
      #kawasaki
      #猫

    • smithさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月21日

      57グー!

      この季節は乗りやすくて最高でした!!

      もっとバイク繋がりを増やして、いろんな方とツーリングに行きたい!

      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある風景
      #VMAX
      #RF400
      #Dトラッカー

    • smithさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2021年10月04日

      50グー!

      最近の携帯はこのクオリティーで取れるから凄い感動しました!!

      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #YAMAHA
      #Kawasaki
      #VMAX
      #zx10r
      #星
      #夜景

    • シオさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2021年10月03日

      97グー!

      東京リベンジャーズ
      コスプレ^ ^
      4️⃣6️⃣歳下、孫の様な後輩ちゃん
      イケメンで特攻服が似合ってる
      (*^ω^*)
      #VMAX
      #東京リベンジャーズ

    • KOJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月29日

      42グー!

      久しぶりに走ってきました🏍

      #バイクのある風景 #ツーリング #京都府 #亀岡市 #Vまっ#VMAX #YAMAHA

    • わたみつさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月25日

      21グー!

      先週天気良かったからバイク3台で芋菓子を食べに行ってきました🙆‍♂️

      やっぱりツーリングって気持ちいいね😂
      レブルかっこよかったな🤔

      #gpz900r
      #VMAX
      #rebel

    • hide-99さんが投稿したバイクライフ

      2021年09月25日

      120グー!

      23日に我慢できず隠密で大観峰まで

      途中のサービスエリアにまさかの2000GTが

      自走してる2000GTを見たのは初めてだった

      オーナーのお人柄も品があって2000GT話しに花が咲いて

      暫し旧車トーク

      オーナーは自分が20年前に旧車(サニーB110)に乗っていた時にミーティングで

      よく話題になっていた伝説の人だった😄

      スケール違うわー良いもの見させてもらった

      大観峰は云うまでもなく最高でした🙌

      #大観峰
      #VMAX
      #TOYOTA 2000GT
      #2000GT

    • Bobyさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月18日

      45グー!

      約600kmの #ロングツーリング


      ##YAMAHA #VMAX

    • sunplusさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月17日

      66グー!

      四国の旅、本当に楽しかったー🏍💨💨💨

      今度は晴れた日に行きたいです☀️

      #FXLRS #FLSTF #バイクのある風景 #VMAX #四国ツーリング

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年09月15日

      68グー!

      最近あまりアプリを見ていなかったのですが、
      先日軽く走った時にお世話になってるバイク屋で
      休憩していたら知らないVmax1200がレッカーで
      運ばれてきました。
      症状はオーバーヒートみたいでした。
      丁度良いので私の車体の冷却系のことを投稿
      しようと思います。

      私のVmaxは以前に赤男爵で購入し、アイドリングの
      不調を相談してもラチがあかないのでバイク屋を
      探し、男爵にいくら相談しても全く改善が
      されなかった症状が一発で完治したと書きました。

      アイドリング不調は改善されて渋滞にハマって
      いても不安定になることは在りませんが、
      昔に油冷のバイクに乗っていたこともあって
      「冷却性能はオーバースペックくらいで良い」
      と思ってます。
      油冷と違って水冷はサーモスタットがあるから
      温度調整してオーバークールはないですし。
      ただ、ネットとかで見てると「Vmaxはノーマルの
      冷却性能で充分」と言う話をよくみかけます。


      そこで店長に色々聞いたり調べたところ、
      そもそもVmaxは冷却系が弱くてオーバーヒートを
      することはあまりないとのこと(アイドリング
      不調は別)
      ただ 
      「最低条件として新車状態の冷却性能があること」
      「長時間の渋滞にハマることは想定してないこと」
      になります。
      あとはパワーアップに伴う発熱量の増加がないこと。

      それでも私は「ただ走れば良いや」で乗る気は
      ないので、できることはやってあげたい。
      ってことで下記のメニューを実行。

      冷却系メニュー
      ・アクティブのビッグラジエーターに交換
      (シルバーだとアピールしすぎるから黒)
      ・冷却ファンをマジーに交換
      ・サーモスタット、スイッチを別車種から流用し、
      作動する水温を低下(ファンが回る回数が増える→
      電力消費が増加して負担が増えるから逆効果って
      話もありますが、点火系をウオタニのフルキットに
      交換したり、各部に対策したりで当然ながら対策済み)
      ちなみに結構やること多かったです。
      上記のように批判的な人は、このような各部の
      対策をしない状態でのことを言っているのかと
      思われます。
      実際に、私の車体ではオーバーヒートしないのは
      当たり前として、アイドリング・電圧の不具合は
      全く出ないですし、キャブが不機嫌になることも
      ありませんので。

      ・中古のレギュレーターのままだと信用が
      できないため、最終型の新品に交換
      (出先でレギュレーター故障して走行不能に
      なるなんて問題外ですので)
      ・冷却水をワコーズのヒートブロックに交換
      ・ファンが回ってる時に点灯するLED設置
      (写真1・2枚目。完全なワンオフ部品)
      あまりにも点灯し続ける場合、別で装着した
      電圧計を見て電圧が低下してないことを
      確認するようにしてます。

      オイルクーラーも付けようと思ったのですが、
      店長とも相談した結果、ビッグラジエーターに
      オイルクーラーを付けると位置が低くなりすぎ、
      ツーリング先で段差でヒットして走行不能になる
      リスクを持ちたくないこと、あとはVmaxは元々
      フロントヘビーなシルエットだから、これ以上
      フロント周りにゴチャゴチャ増やしたくない。
      ってことで、オイルクーラーは付けてません。
      (結果的にはなくても全くデメリットは感じ
      ませんが。)

      今は落ち着いてますが、やってる時は色々
      トライ&エラーはありました。

      マジーのファンはVmax用は新品購入できないため
      中古を購入するしかなく、本来は付いてくる
      ガスケットがない状態だったのですが、
      (他車種のファンを曲げてVmaxに付くように
      した新品が売ってましたが、強度・耐久性が
      信用できないため却下)
      しばらく経った頃に低速走行時にカタカタと
      音がすることがたまにありました。
      実害は特にないんでしょうが気に入らない。
      店長に相談したらワンオフ作業で色々やって
      くれて、何とかしてくれましたが…

      そして一番問題だったのは、購入した時から冷却水に
      オイルが混じっていたこと。
      これはクレームで男爵に冷却水を一回交換を
      させましたが改善されず、「これくらいは旧型の
      バイクなのでしょうがないです」と言い出す始末。
      男爵のレベルの低さはわかったので、店長に詳しく
      見てもらったところパッキンの痛みで
      エンジンオイルが冷却水側に漏れていたと。
      (男爵はただ冷却水を交換しただけだった)

      原因はわかったのでパッキン交換しましたが、
      今まで回っていたオイルが浮き出なくなるまで
      3回くらい冷却水を交換。リザーバータンクに
      油膜が張らなくなったのを確認してから
      ヒートブロックに交換しました。

      冷却系はここまでやりましたから、現状では
      現行車と一緒に渋滞にハマっていても全く
      不具合は発生しません。
      当然アイドリングも安定しててエンストの
      心配は皆無。

      デメリットとしてはマジーの風量が凄いため、
      自分の足に来る熱風が凄いことくらいです。
      でも私は暑い分には全然大丈夫なので、特段
      デメリットは感じてません。
      真夏でもシンプソンの革ジャンとチャップスの
      フル装備なくらいですから。

      ただ真夏に仲間によく言われるんですが、
      停まっている時は、私の近くにはいたくない
      そうです。
      (私の周りに陽炎が出てるくらい暑いらしい)


      長文になりましたが、私はネットの向こうの
      知らない人の言ってることは信用しないため、
      信頼できて腕のある職人と、相談しながら色々
      やってます。
      お世話になってる店長は、無駄なことはハッキリと
      無駄だと言ってくれるので。

      #冷却系
      #メンテナンス
      #VMAX
      #ヤマハが美しい
      #手のかかるバイクは楽しい

    • takeさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月01日

      52グー!

      房総つー



      房総のマイナースポット

      #三島湖
      #奥米隧道

      #yzfr1
      #vmax
      #gexs1000f
      #streettriple675

    • RIDEONさんが投稿したバイクライフ

      2021年08月27日

      30グー!

      V-MAXでご来店のNさま、プラグのご注文ありがとうございます。😆
      最近懐かしいバイクでご来店のお客様が多くてワクワクしますね〜🤣🤣🤣
      ライドオンではアライヘルメットだけでなく、純正部品や社外部品のお取り寄せも可能です。

      ヤマハ、カワサキの純正部品は関東倉庫?に在庫があれば平日は翌日入荷可能です。

      #vmax #yamaha #yamahamotorcycles
      #ヤマハ #上野
      #araihelmet #araihelmets #araihelmetparts
      #snell #r75
      #araihelmetshop #helmetshop

      #tokyohelmet #uenohelmet
      #upcrideon #ueno #taitoku #tokyo #japan
      #uenopartscenter
      #上野パーツセンター
      #ヘルメット #アライヘルメット
      #アライヘルメットパーツ

    • hamaotokoさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月15日

      72グー!

      娘から誕生日プレゼント‼️
      KADOYAメッシュジャケット、感謝😀

      #KADOYA
      #革ジャン
      #バイクが好きだ
      #YAMAHA
      #VMAX

    • hamaotokoさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月25日

      72グー!

      長野方面へツーリング。
      おやきと、とうもろこし🌽を買い出し😀

      #VMAX
      #Vmax1200
      #ヤマハ
      #ツーリングスポット
      #バイクのある風景
      #YAMAHA

    • 魚紳さんが投稿したバイクライフ

      2021年07月12日

      120グー!

      4台目は初代ヤマハVMAX1200でした‼️

      現行モデルよりもよりアメリカンクルーザー感あって渋いです👍
      量産当時、最強馬力の輸出車だったんですが、逆輸入という形で導入されたモデルでも有名です😊

      すごい威圧感と迫力です😅

      STAY HOME

      #このバイクはなんでしょう
      #このバイクは何
      #ヤマハ発動機
      #YAMAHA
      #VMAX
      #水冷DOHC型4気筒
      #非常事態宣言延長
      #おうち時間
      #在宅勤務の息抜き
      #stayhome
      #プラモデル
      #バイク
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイクのある景色
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #ディエゴスティーニ
      ではない

    • hiro@maxさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月10日

      28グー!

      #Vmax
      #Vmax1200
      #逆輸入車
      #逆車
      #ホワイトレター
      #ホワイトレタータイヤ
      #YAMAHA
      #ヤマハ
      #motorcycle
      #motorcyclelife
      #bikelife
      #bike
      #bike_japan
      #バイク
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #大型二輪
      #オートバイ
      #YAMAHAが美しい
      #touring
      #ツーリング
      #堺発ツーリング
      #バイクツーリング
      #motorcycle_moment

    バイク買取相場