わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+昨日(6月14日)土曜日、予報では午後か)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    昨日(6月14日)土曜日、予報では午後から
    雨とのことだったので、朝イチからバイク屋へ
    行って、その後に少しだけ走れました。


    写真 1〜3 バイク屋風景
    写真  4   作業内容の一部
    写真 5〜8 三浦半島の道端
    写真 9・10 オマケ


    作業自体は先週の土曜日の開店前に私の時間を
    取ってもらってたんですが、朝は雨だったので
    昨日に変更してもらいました。
    先週も今週も、店の作業予定はビッシリ詰まってる
    から開店前に時間を取ってくれるのは本当に
    助かります。
    なお、これは

    「店の作業ではなく、開店前の店長の個人的な時間を
    使って作業をしてもらってる」

    形になるので、店の作業で順番待ちをしてる普通の
    お客さんの間に割り込んでる訳ではありません。
    ちまたによくある「金になる常連客の依頼が入ると
    順番待ちしてた客を後回しにする」ってバイク屋の
    ようなことはしません。
    ちなみにうちの近所にある、三浦半島ではそれなりに
    有名なバイク屋が、この割り込みシステムが凄い
    ことで有名です。


    作業内容はシフトの違和感の改善とチョークレバーの
    動きが悪いとこの改善です。

    まずチョークはグリスアップしてもらい、ちょっと
    軽くバラして組み直してもらったら引っかかりが
    全くなく、チョーク全開までスカっと動くように
    なりました。
    これからの時期はあまりチョークを使うことは
    ありませんが、もっと早くやってもらえは良かった
    です。
    (たいしたことないので、あまり気にしてなかったから
    直してもらうのが遅くなった)

    次にシフト関係。
    前にオイル交換をしてシフトの動きは劇的に回復は
    したんですが、それでもバンク中にシフトを上げる時に
    若干引っかかる時がありました。
    (回転数を上げてシフトダウンするのは大丈夫)
    原因と言うか理由は

    「車体が斜めでつま先の可動域が通常よりも
    少ないから、その分シフトが渋く感じる」

    ってだけなんでしょうが、ベストな状態では
    この引っかかりも感じないのが私の車両。
    少しのストレスも気に入らないので直します。

    今回やったのはシフト周りを全バラして可動部に
    グリスアップ・組み直し。
    だいたいこれで改善されますが、昔に一回だけ
    オイル交換後にこれをやってもまだ完治せず、
    結果的にクラッチを一式交換したこともあります。
    (クラッチ板の若干の歪みで少しの引っかかりが
    発生してたらしい)
    この辺も店長の原因追及能力で助けてもらった訳
    ですが、
    「シフトが渋いだけでクラッチAssy交換します?」
    と言われ、「完治するならやります」と回答、
    滑ってもいないクラッチAssy交換したら完璧な
    状態になりました。

    ってこともあって、今回もどうかと思ってましたが
    今回は全バラ・グリスアップで完治しました。
    なお、この状態はシフトの動きが良すぎるため
    停車状態でニュートラルに入れるのがなかなか
    難しかったりします。
    (私はクセで停車直前にニュートラル入れてから
    車体を停めるので、あまりデメリットはない)


    あとはかなり前に購入して店に置きっぱなしだった
    バックステップのシフトロッドもバラしたついでに
    交換。
    ちなみにシフトロッドは汚くなったから交換した
    だけで、特段の問題があった訳ではありません。

    作業後にまだ天気がもちそうだったので軽く
    三浦半島を回ってきましたが、シフトも完璧に
    直ったし、車が多い&気温が高いからファンが
    引っ切り無しに回ってるのにエンジンの調子も
    とても良い。
    「今が1番調子良いかも」って毎回乗るたびに
    思います。
    ちなみに1番調子が悪かったのは、言うまでもなく
    約9年前に赤髭で車体を購入した直後です。
    今のバイク屋に通うようになって店長と話をしてると
    赤髭の企業理念でVmax1200をベストな状態にできる
    知識・技術力がないのもしょうがないですね。
    扱うバイクが多種多様だし、各バイクのクセ・持病を
    把握して、更にそれを直す知識・技術をバイトの
    兄ちゃんみたいな人達がもってるはずもない。
    赤髭で購入した状態から直ってないなら、私は
    間違いなくVmax1200に乗り続けてないです。

    最後にオマケですが、写真9枚目が昨日給油した
    時の値段。
    レギュラーがリッター単価200円くらいまで
    上がってくれたら、無駄に走り回る車とバイクが減って
    楽になると思ったんですが‥

    写真10枚目は今の私の後頭部。
    私は「朝に髪をイジる時間が何より無駄」と思う
    人間なので、高校時代からずっと短髪です。
    本当は丸坊主にしたいんですが、妻から
    「会社の立場もあるんだし、他の企業の偉い人とかと
    会議したりするんでしょ?丸坊主は止めておきな」と
    言われているので、ずっと短めのスポーツ刈り。
    だったんですが、最近時間がなくていつもの床屋に
    行く時間がなかったため、一昨日の金曜日の会社帰りに
    会社の近くにある「安い、早い床屋」ってのに行って
    短めのスポーツ刈りにしてもらったんですが、なんか
    前髪と頭頂部が長くて大陸人によくいるような髪型に
    なってました。

    妻的にはいつもの短めのスポーツ刈りよりもこっちの
    方が良いらしいんですが、私的には消防士みたいで
    どうなのか?とは思います。
    まあ髪型は短めなら何でも良くてこだわりは特に
    ないので、しばらくこのままでいます。


    #VMAX
    #メンテナンス
    #三浦半島
    #後頭部1ミリ以下

    関連する投稿

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      19時間前

      11グー!

      #YAMAHA #シグナスX #台湾2型
      新入荷情報!!!
      2012年モデル 走行距離21893km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      10月02日

      14グー!

      #HONDA #FTR223 #キャブレター車
      新入荷情報!!!
      2002年モデル 走行距離14945km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      09月30日

      15グー!

      #SUZUKI #バンバン200 #キャブレター車
      新入荷情報!!!
      2002年モデル 走行距離21069km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      09月30日

      158グー!

      XSR155チェーン交換

      新車から大体14,000kmぐらいで、チェーンがゴロゴロし始めました。

      注油したらまだまだいけそうだけど、軽量チェーンで耐久性は低めなので、思い切って交換してみることにしました。


      グラインダーで頭を落として、
      428用のカシメツールがなかったので、今回はアストロのものを用意しました。
      使い勝手は悪くないです👍


      しかし、ダンパーはそんなに痩せてなかったですね。
      そもそも、スプロケットは全然減ってないです😳
      サービスマニュアルの使用期限からしたらノーカンレベル。
      特に去年の7月交換の15丁フロントは、当たりがついた程度で、全く減っていなかったです😳


      全部再利用可能な状態でした。
      軽量なバイクで、低馬力、女子が乗ると、負担が少ない上に、スチールで丈夫、そして、カミさんの運転も上手なんだと思いますね🧐


      しかし、せっかくなので、フルリフレッシュしました。
      ドライブスプロケットはサンスター15丁(1丁増)
      ドリブンスプロケットは純製スチールRK48丁
      です。
      次回はチェーンだけ交換で良いでしょう☺️
      スプロケットだけなら3万キロはいけそうです😊


      今回は江沼チェーン428SRX2にしてみました。
      SRXと言うだけで選びたくなります😆
      選択の理由は軽量バイクなので、
      出力ロスを減らしたい✨
      押し歩きを軽くしたい✨
      静かにしたい✨


      という訳でSRXだからだけじゃないです😤
      その他軽量なのはゴールドチェーンのみで、好みではないので、これにしました。
      リンク数は128Lでぴったりです。


      ちなみに各種428シールチェーンのデータを調べてみると。
      ●DID 428VX ピン長20.7 80cc~400cc
      ●RK 428RXW ピン長21.9 250cc~400cc
      ●RK 428MRU2 ピン長19.2 50cc~250cc
      ●EK 428SRX2 ピン長19.3 ~250cc
      ●EK 428ZVX ピン長20.8 250cc~400cc
      ご確認は再度お願い致します🙇

      ピン長が長い=板厚が厚い=頑丈=重い

      排気量の区分で小排気量もカバーしてる場合は若干軽めなのでしょう。

      軽さを求めるか、強度を求めるかという感じでしょうか。

      とはいえ非力なXSR155では重さは馬力損失につながるので軽量な方が好ましいと僕は考えてます。
      チューンもしてないですし、ロングに振ってるので、軽い方がメリットです。

      ちなみに純正はDID428VX2ですが、428VXとは全く異なる商品です。



      全部組み上げて試走してみたら、アクセルとリアタイヤがダイレクトにつながっている感じでVeryGood🤩
      押し歩きもチャリみたいに軽い!

      各部グリスアップも手伝って、かなりいい感じ♪
      秋のお出かけが楽しみです😊




      チェーンが軽いのは最高♪



      #XSR155
      #メンテナンス
      #チェーン交換
      #スプロケット交換

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      09月29日

      46グー!

      急に前に進まなくなった。経験したことありませんか?スクーターはベルトで変速駆動しています。しかし使用限度を超えると、こうなります。定期点検しましょう。未然に防げることもありますので。

      #ベルト #切れた #today #スクーター #ベルト駆動 #メンテナンス #ysp筑紫 #大野城市乙金 #バイクメンテナンス

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      09月29日

      14グー!

      #HONDA #Dio #AF68
      新入荷情報!!!
      2010年モデル 走行距離1766km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • マッキー🔰PCXさんが投稿したツーリング情報

      09月29日

      44グー!

      土日は三浦半島にツーリングへ🏍️すずしく海風も気持ちよかったです!
      マグロがとにかく美味しかった🍣
      三浦に宿泊して日曜日はみうら海王で釣りをし、なんとか4匹釣って刺身にしました!

      #三浦海岸
      #三浦半島

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      09月28日

      299グー!

      9月28日の日曜日、彼岸花を探しに三浦半島内を
      ウロついてきました。


      写真1・2 毎年行く場所
      写真3・4 通りすがりの道端
      写真5・6 今が満開。彼岸花+黒アゲハ
      写真7・8 うらりのイベント


      他のユーザーの投稿を見ていると彼岸花の投稿が
      チラホラあるので、先週辺りからウロウロして
      開花具合を見ていましたが、先週は全然咲いて
      いなかったので、今日も同じコースをぐるりと
      一周。

      ここ数日、気温が落ち着いた日が続いたおかげか、
      先週は全然だった場所でも今日はあちこちで開花。
      天気はイマイチでしたけど、これで来週になると
      もう散ってしまってるので丁度良いタイミングでした。

      ニュースではちょっと走ったところにある某所の
      彼岸花が満開だとかよく見かけますが、相変わらず
      私は人が手入れをした養殖の花には興味なし。
      人が手入れしてるんだから綺麗に咲くのは当然。
      私は別に花が好きな゙訳ではないので、わざわざ人が
      世話してる花を見に行くようなことはしません。
      桜にしでも彼岸花にしても、人が移植した後は
      放置されて自力で生きている花が好みです。


      花関係は毎年同じ場所を回る訳ですが、去年は綺麗に
      咲いていた場所が今年は全く咲いていない
      (又は刈られている)場所が何箇所かありました。
      そのため新規開拓するため、普段は走らない
      コースを走って彼岸花探し。
      チラホラ咲いている場所はたくさんあるんですが、
      ある程度の数がまとまって咲いているような場所は
      なかなか無く、ようやく見つけたのが写真3・4の
      場所。
      相変わらずの畑の周りで誰も手入れをしていない
      天然の彼岸花です。

      数カ所で彼岸花を堪能したので三浦半島の先端にある
      「うらり」までコーヒー休憩しに移動したところ
      駐車場から溢れた車で大渋滞。
      しょうがないので横をすり抜けつつ駐輪場へ。
      何か騒がしいと思ったら、謎イベント開催中。
      「芋煮ロックフェスティバル」って、全く意味不明。
      なぜ三崎で芋煮?とか色々思うところがあるのですが、
      1番引っ掛かったのは「ロックフェスティバル」なのに
      ステージはヒッピーみたいな兄ちゃんが弾き語りみたいな
      歌を歌ってるところ。
      私的にはあれはロックではなくて、どちらかといえば
      神田川的な感じなんですが。
      今どきの感覚はよくわかりません。

      あとは交通安全運動中のため、巡回パトカーが
      多いのと、潜伏白バイと覆面パトカーが多数。
      捕まってるバイク・車も多かったです。
      私はパトカーの真後ろを堂々と走ること2回。
      私のVmaxは今時の触媒付きマフラーなバイクと比べたら
      排気音はかなり大きいですが、止められるほどでは
      ないため(意味なく回転数を上げれば別ですが)引け目を
      感じることはありません。
      ユーザー車検じゃ通らないでしょうけど、プロ経由で
      陸自に持って行けばそのまま車検通りますので。



      #彼岸花
      #三浦半島
      #Vmax


    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      09月28日

      16グー!

      #KAWASAKI #250TR #キャブレター車
      新入荷情報!!!
      2004年モデル 走行距離9028km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    バイク買取相場