ハッシュタグ DIYのカスタム・ツーリング情報678件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ DIYの検索結果一覧(4/23)
  • DIYの投稿検索結果合計:678枚

    「DIY」の投稿は678枚あります。
    diyバイクのある風景カスタムコンテストカスタムMT-25 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDIYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    DIYの投稿写真

    DIYの投稿一覧

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年06月29日

      107グー!

      まさかこんなに早くまたスポークを組み直すことになろうとは…でも新品スポークサイコーっ!🤩

      以前の投稿にも有りますが、前ユーザー様はスポークチューブ?をはめていたせいでチューブの中で錆が進行し強度が心配になるほどボロボロでした。
      しかし貧乏人的にはそれでも走ってた訳やから勿体無いなと何とかそのスポークを活かしたい!っちゅーことでサンポールニッケルメッキに挑戦!しかし欠陥だらけで見事にサビサビに😭

      それだけなら我慢して乗ったさ。でもネジも痛み過ぎててちょっとトルクかけ切らなかった一本、そこが見事に緩んでカタカタになっとるではないか!殺す気か!🤯

      これはもう交換するしかないよなぁ〜リムは綺麗だから勿体無いから中古ASSY買うってのもなぁ〜、ってことでお小遣いを切り崩し新品スポークとあいなりました🥰

      ジャッキ2つがけでフロントアップ、メルカリ新品と同じ金額で工具買取王にて買っといた中古レバーでくにくに。経験2回目にしてこんなすんなり⁈ってくらいすぐに外れた。でひたすらスポーク外して、ここで自家製スポーク組立治具再登場!これホントに良いんだわ。
      今日も仮組後でリムの振れは縦4mm横4mm、規格は2mmだからゴールはすぐそこ!🥳それでも素人が縦横0.5mm以下目指すと小一時間。しかし締めつけてった時の挙動が素直だから別に難しいとは感じない。これで今回も無事に走れればだけど…

      で夕飯後にタイヤ組んで、これも全然苦労せず。ただリムプロテクターを買ったけど使わなかった。あれの大きさの分で凄くタイヤが乗り越えにくくなってる、ならもういいやぁ〜ってやめちゃった。そしたらいとも簡単に組めたわ

      明日は雨だからやり切る為に、暗い中フォークに組んで終了!1日で終えれるとは、なかなかやるな。
      試しに乗りたいけどなー、この時間だし、飲んじゃったんだよなぁー、明日は雨だからなー😩

      しかしやっぱりDIY楽しい!長文ごめんなさい🙇

      #diy
      #スポーク張替

    • 爺Bさんが投稿したバイクライフ

      2024年06月25日

      23グー!

      ジェットヘルメットに似合いそうなマスクの作成

      当初 FRPかなにかで作ろうかと思ったけど
      顔に樹脂とかグラスシートとか付いたら泣きは確定だったので冷静になって合成皮革で

      狙わないで適当になってやったら案外しっくりきちゃう不思議

      #ジェットヘルメット
      #マスク
      #DIY

    • タナケンさんが投稿した愛車情報(VTR)

      VTR

      2024年06月21日

      26グー!

      シートの汚れが目立つようになってきたので張替えてみた。

      #DIY
      #シート張替え
      #シート張り替え

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年06月16日

      122グー!

      初出場したSSTR2023に関連するモノの受難Part2
      帽子が飛んでったのに続いて自作ウィンドシールドが割れてもーた。記念のゼッケンも😵

      家にあったただのアクリル、しかも風圧でペロペロしない様に無理矢理湾曲させて着けていたので、実はSSTR後に既に板の端っこに無数の細かいヒビが入っていた訳です。型もヒーターもローラーも無いのでしゃーない
      もう一年くらい持って欲しかったけど、『これまた曲げて着けたら割れるだろうなー』なんて言いながらクニってしたらパキッって

      それで今年は風を切って完走を目指すかーなんて思ってたらメルカリに破格値の出品が🤩予定外の出費に8秒くらい悩んだけど親指は押してました。これでゼッケンの場所に悩まず寝れます、出品者様有難う御座います🙏

      あまり確認もせず買ったけど、自作時の失敗をカバーするかの様に自作品より少しサイズアップ✌️
      なんだかいいじゃないですか
      これならずっと着けてても変じゃないでしょうか

      早く高速走ってみたいなー

      #シールド
      #ウインドシールド
      #diy
      #SSTR

    • 634LIFEさんが投稿した愛車情報(CB200X)

      CB200X

      2024年06月13日

      74グー!

      ども!634LIFEです!
      梅雨はいつ来るのでしょうか?もう夏?
      連日30℃前後の日々が続きますね!
      今回は洗車ついでにチェーンオイルをシューシューしました!
      これで良いのか!?素人ながらにチャレンジしました!
      ついでにサリーガードを外しました。良き良き!
      またCB200Xが好きになりました〜

      #CB200X
      #Honda
      #洗車
      #チェーンメンテ
      #バイク最高
      #DIY
      #634LIFE

    • 乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))

      SRX400(SRX-4)

      2024年06月08日

      31グー!

      YouTubeあーぷ🙌✨

      【VTR250】【SRX400】釣りキャンプ行きたいからリアキャリア自作するで!って話 〜俺と嫁のラプソディ13
      https://youtu.be/4nD1_fYRbxE?si=i8FPcUSaQMeyA0ij

      モトクルはリンク貼れないんで興味のある方はYouTube検索「乙カレーZ バイク」からお願いします🙏

      #SRX400 #VTR250 #YouTube #モトブログ #リアキャリア #自作 #diy

    • 乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))

      SRX400(SRX-4)

      2024年06月02日

      28グー!

      できたー!🤩✨ 自作リアキャリア完成っ🏍️💨
      ボルトオンで片側3点止めで脱着可能っ!かっこええやんさ♪これで釣りキャンプ行きたいε= \_○ノ ヒャッホーウ!!

      #SRX400 #diy #自作 #リアキャリア #キャリア #自作キャリア #カスタムコンテスト #VTR250

    • やっすんさんが投稿した愛車情報(MT-25/ABS)

      MT-25/ABS

      2024年06月02日

      51グー!

      朝活〜

      昨日、ハンドルバーとブレーキフルードタンクカバー付けて、ヘッドライトのステーをシルバー塗装。

      こっちのほうがしっくりくるな😄

      サイドスタンドを乗ったまま立てようとして、ステップにスネを強打。。。
      痛え…

      #MT25 #バイクのある風景 #カスタム #diy

    • 乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))

      SRX400(SRX-4)

      2024年06月01日

      31グー!

      続き〜 あーでもないこーでもないと手持ちのネジやらステーやらで片側のみ仮組み なかなかいい感じちゃうんこ!?🤩✨
      明日ホムセン行ってボルトやらステーやら買って完成までいきたいけど梅雨前の貴重な晴れ間やしなぁ どっか行きたいなぁ🏍️💨

      #SRX400 #diy #自作 #リアキャリア #カスタムコンテスト

    • 乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))

      SRX400(SRX-4)

      2024年06月01日

      23グー!

      例の割り箸細工がここまできたぞーw あとはボルトオンで付けるだけ!っとはいかなさそう😅 後ろの穴の隣にある歪なフック?がとても邪魔をしておる。。
      #SRX400 #diy #自作 #リアキャリア #カスタムコンテスト

    • うぉーりーさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月27日

      133グー!

      鈴鹿サンデーロードレースrd2

      icuRTの大谷選手がDreamカップ出るという事だったので今回は土日で行ってきました。

      DIYレーシングの斎藤選手は安定の体幹ガチガチでした(笑)

      ファンファクトリーの平城選手は肩甲骨の周囲筋が筋肉痛になっていました。
      これは原因となる要素が複数個あり、対策も講じられたので次回は大丈夫だと思います。

      さて、6月はPROGRESSガレージ原田姫路でモテ耐です!!

      こちらはこちらで用意していきますよー!!

      #鈴鹿
      #サンデー
      #レース
      #icu
      #DIY
      #ファンファクトリー
      #モータースポーツ専門のトレーナー

    • やっすんさんが投稿した愛車情報(MT-25/ABS)

      MT-25/ABS

      2024年05月26日

      30グー!

      今日もちょい乗り。

      万が一を考えてエンジンガードも納車前に買ってあったのだが、純正ボルトか固着していて一回諦めていたものを意を決して556吹きつけまくりなんとか外れたので取り付け!!

      556すごいね。
      噂ではラスペネもすごいと聞いていたのだが、お金が…ね笑

      兎にも角にも取り付けできたので、これで納車前に予定してたものは全部取付できました〜

      #MT25 #MT-25 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #diy #エンジンガード

    • やっすんさんが投稿した愛車情報(MT-25/ABS)

      MT-25/ABS

      2024年05月25日

      27グー!

      今日は朝走って、寂しくなったタンクカバーにパッドを貼りまして。

      ヒールガードの点サビをピカールで磨きまして。

      パッドは安いやつなので、今度改めて買うかも。

      外装の塗装剥がれとかあるから補修したいけど、専用色のスプレーとか出てなさそうで…

      たぶんこの色プラサフなんですけどね。

      この前、塗装したヘルメットと同色に近いからやるならプラサフ塗装かな。

      #MT-25 #diy #バイクのある生活

    • lennonさんが投稿した愛車情報(DAX125/ST125)

      DAX125/ST125

      2024年05月25日

      26グー!

      CT-Z(グラスホワイト)の外観モデファイ。
      あまりにも愛想無いソリッドカラーを、MDFグラフィックキットを使ってラッピングしました。

      美大出身でも無ければデザインなど勉強したことない自分には、どうして良いか分からずでしたが、何とか適当なデザインを考えて型紙取ってカットして貼付け。なかなか大変でした。
      因みに、このデザインのテーマはジェットだけに清涼感です。w

      #CT-Z
      #アライヘルメット
      #ラッピング
      #MDFグラフィック
      #diy


    • MIさんが投稿したバイクライフ

      2024年05月23日

      105グー!

      結局今日はフェンダーのスペーサー作りでタイムオーバーですね…(ㆀ˘・з・˘)
      明日も仕事だし早く風呂入って寝よー

      明日車体に当てがってみて綺麗に着く様ならフロントフォークのオーバーホール取り掛かります(^◇^;)
      台風も来てるしね…時間が欲しい(´・ω・`)

      #バリオス#バリオス250 #バリオス1 #Kawasaki#Gフェンダー#シャークフェンダー#バイク#バイクカスタム #バイクいじり #修理 #修理中 #加工 #diy

    • やっすんさんが投稿した愛車情報(MT-25/ABS)

      MT-25/ABS

      2024年05月23日

      32グー!

      昨日から早く起きてバッテリー交換とタンクカバーの傷を補修。

      バッテリーはサクッと交換!
      ついでにエアフィルターの汚れを確認し、サイドカバーをつけようかと思ったら、経年劣化なのかビス留めの受け側が締める時にポキっ。。。
      ハンダゴテで結束バンド溶かして接着🫣

      タンクカバーは中古車なので納車時からベルトのバックル痕なのか傷だらけ。

      パテで埋めて、家にある艶消し黒を吹いて終了。
      パッと見きれいだからいいかな〜

      タンクカバーは乗ってる時に視線落とすと目立つから早く直したかった。
      補修ついでにボロボロのステッカーは撤去しました!

      #mt-25 #diy #修理 #バイクのある風景 #YAMAHA

    • Koz1616さんが投稿した愛車情報(250TR)

      250TR

      2024年05月21日

      50グー!

      フォグ?

      #250TR
      #エストレヤ
      #kawasaki250TR
      #カワサキ
      #バイク
      #北杜市
      #八ヶ岳南麓エリア
      #いろいろ工房
      #1616motors
      #フォグ
      #自作ステイ
      #DIY
      #林道用

    • やっすんさんが投稿した愛車情報(MT-25/ABS)

      MT-25/ABS

      2024年05月19日

      41グー!

      昨日からの比較画像。
      同じところで撮ってきました!

      そして、取り付けた物…
      •サイドバッグ
      •サイドスタンドプレート
      •ヘルメットロック
      •汎用ヘッドライト
      •LEDウインカー
      •添加剤(シュアラスターループパワーショット)

      あとはエンジンガードを付けたかったのだか、ボルトが固着して緩まないので、どこかで緩めてもらわんとダメですね…

      2019年式でバッテリーももうダメなので発注済み。

      #MT-25 #バイクのある風景 #カスタム #diy

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年05月13日

      102グー!

      気になっているチェーン周りからの異音

      先週チェーンをリアスプロケから外してみたら静かに回る、ってことはチェーンか?と思いつつ、まだ交換して一年、5000kmも乗ってないからどうも納得いかん、しかもチェーンがスプロケに噛む周期と違う音も鳴っとる気もする

      FrのベアリングはゴリゴリやったしRrベアリングも傷んでる可能性はあるよなー、まだ傷みが少しでフリーだと聞こえんくらいなんてこともあるんかなー?とか考えながらRrのベアリングも交換してみることに

      初めてRrタイヤ外した。結果、ベアリングは指で回しても全くもってスムースに回る…。折角新品買ったのに…

      結局ハブダンパーの軸部分にあるOリングが傷んでたのを交換しただけで、その他は現状復帰。
      3枚目の写真、やったことある人なら気付くのでは…。はいやり直しー

      そしてやっぱり組み戻してRrタイヤ回すと音鳴るんだよなー

      前チェーン替えた時スプロケ換えなかった(買えなかった😅)から、やっぱり替えた方がいいんかなー。でも歯形はそう摩耗してると思えんのだけどなー

      #diy
      #ハブダンパー
      #チェーン
      #スプロケ
      #異音

    • カズさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月08日

      72グー!

      1泊2日で1900km走ってきました。

      #ホーネット250
      #ホーネット
      #hornet250
      #hondahornet250
      #hornet
      #diy
      #custom
      #バイク
      #honda
      #ホーネット乗りと繋がりたい
      #4気筒
      #mc14e
      #cb250f
      #カムギヤ
      #プロアーム
      #プロアーム化
      #proarm
      #片持ち
      #フルカスタム
      #カスタム
      #カスタムコンテスト
      #山口県
      #CBR1000rrr
      #Buell
      #ツーリング

    • 634LIFEさんが投稿した愛車情報(CB200X)

      CB200X

      2024年05月06日

      68グー!

      モトクルの皆さん!ども634LIFEです!
      GWも最終日となりましたが、どのように過ごされましたか?
      新潟県は晴れが続いて、最高のツーリング日和でした!

      【GW①】
      空気圧センサーを取り付けました!
      Amazonで購入して、DaytonaのDユニットに接続!
      精度はアバウトですが、数値が可視化されたのは大きいです!


      ※634LIFEは猫派です!


      #CB200X
      #Honda
      #モトブログ
      #空気圧センサー
      #GW
      #DIY

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年05月05日

      106グー!

      去年のSSTRの準備として買ったヤフオク産サイドバッグ。たしか¥1,100とかで買ったんじゃなかったかなー。送料の方が高いパターン😅

      買った当初から蓋のベルトが2枚目の様にボロボロで、皮はもう切れてて裏地でもってる感じでした

      1番ひどかった一本が先日ついに千切れて、でももう一本あるしと修理を急がず使い続けていました

      そしたら先日の天竜峡の帰り、中央道で後続の仲間からインカムで『何か黒いもんが飛んだぞ!』って。なんとSSTRで現地で買ったキャップでした…😭😭😭

      という事で、かれこれ5ヶ月前に購入済みだった修理素材にて直しましたってのが1枚目

      皮はハンズで端材の詰め合わせを格安ゲット
      リベットと打つ工具だけ買いまして、縫うのは大変なので接着剤を併用しての取り付け。リベットの部分までは元のベルトの皮が比較的健康な状態で残ってるので、引っ張ってもリベットで堪えてくれるでしょう☝️

      あと工具買取王で穴あけパンチを¥330で購入しバックル用の穴も開けて完成。はみ出した接着剤で仕上がりが汚いのは残念だが、まぁ自分で使うだけのもんやし問題無し!🤫

      早速日々のお買い物にて大活躍してくれております。折角我が家に来たんじゃけぇ、出来れば末長く一緒に楽しもう。めでたしめでたし

      #diy
      #サイドバック

    • やっすんさんが投稿したバイクライフ

      2024年05月04日

      21グー!

      バイクがGW中に納車されなかったから、家に転がってたやっすいフルフェイス塗装してみた。

      まぁ埃やら色々ついてるけど、思ったよりは良かったかも?

      #ヘルメット塗装 #自家塗装 #diy #ヘルメット

    • shu10523さんが投稿したバイクライフ

      2024年04月27日

      23グー!

      予報を裏切り小雨ぱらつく中、狭いカーポートでグロム弄りの続きを。
      昨日アクセルスロットルにバーエンドが干渉していたのが判明したのでホームセンターでテキトーなワッシャーを買ってきてかましてみたら一先ず解消。メルカリ購入のハンドルにオマケでついてきたバーエンドミラーを取り付けてみました。
      同じく昨日ドライバー🪛の柄のエンジンキーが邪魔してハンドルブレースが付けられなかったので、普通のスペアキーを作ってきて干渉しないのを確認後あらためて取り付け。
      さらにUSB電源も付けてみたがハンドル低すぎて配線のゴチャゴチャを隠すスペースがない💦
      さらにさらにメーターバイザー取り付けにも狭いスペースが干渉して本日断念。
      実際自分には今のポジションは低すぎるのでハンドルポストスペーサーをポチりました。
      バイザーはスペーサー到着後にあらためて作業します。
      #グロム #JC61 #msx125 #diy

    • やまさんさんが投稿したバイクライフ

      2024年04月08日

      86グー!

      雨降りそうなんで午前中プロテクションフィルム貼りました。タンクの両サイド側と上部センター。タンクは近くで見ないとわからない感じです。何日か後には馴染むと思います。ついでにヘッドライト、メーターも貼りました。

      #プロテクションフィルム
      #PPF
      #DIY
      #バイクDIY
      #タンク傷防止

    • まめさんが投稿したバイクライフ

      2024年04月03日

      78グー!

      機械音痴のまめでも使えるバイクのメンテにもDIYにも便利な電動ドライバーをレビュー
      速度変更や大容量バッテリーの電動ドライバー

      【Yacooda】 電動ドライバー 小型 【2段階切替モード】 超軽量 ドライバー 強力 電動5N.m(業界最大級) USB充電式 2500mAh大容量 連続使用時間100分 落下防止コード付
      #Yacooda #ヤクーダ #電動ドライバー
      #メンテナンス #DIY #バイク女子
      #レビュー #工具 #まめちゃんねる
      #バイク女子 #大型SS女子
      #バイクが好きだ

      https://youtu.be/42zPgqrxgOo

    • エドモンド本田さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-7R)

      Ninja ZX-7R

      2024年04月02日

      31グー!

      7Rをお迎えしてから1年たちましたので点検してみました。

      今日のメニューは

      プラグ交換
      オイル交換
      社外マフラー(中古)に交換
      各部点検などなど

      プラグくすぶりぎみでした(冬場に始動アイドリングしたためか??)、キャブも見た方が良さそうでしたがまた次回に。

      オイルはカストロール power1 10W40 3L入りました。


      マフラー鉄からステンレスになりかなり軽くなるのとレスポンス、音質も変わりよい感じに。

      カウルつけるとマフラー変えた見た目わかりませんが😰

      付属のサイレンサーが爆音タイプだったので手持ちの適合品(ヤマモトレーシングチタン)に交換しましたが、流用のため微調整(向き合わせ)などまた後日にしたいと思います。

      #カワサキ
      #diy
      #マフラー
      #オイル交換

    • カズさんが投稿した愛車情報(HORNET/DELUXE)

      HORNET/DELUXE

      2024年04月01日

      69グー!

      午前中だけの弾丸ソロツーリング

      #ホーネット250
      #ホーネット
      #hornet250
      #hondahornet250
      #hornet
      #diy
      #custom
      #バイク
      #honda
      #ホーネット乗りと繋がりたい
      #4気筒
      #mc14e
      #cb250f
      #カムギヤ
      #プロアーム
      #プロアーム化
      #proarm
      #片持ち
      #フルカスタム
      #カスタム
      #カスタムコンテスト
      #山口県
      #CBR1000rrr
      #Buell
      #ツーリング

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年03月31日

      82グー!

      ハンドルスイッチのマーク、正式には識別表示っつーのかな。車検に向けて、薄くなって見えなくなってるマークをちょい足し👴🏻

      ステッカー用の透明シートに印刷して切った貼ったでこんな感じ。ハイビームのマークはネットで拾ったけどキルスイッチのが上手く探せなくて、描いた方が早いとパワポで描いたりましたわ

      土砂降りの中走ったけど剥がれ無し。紫外線にどれだけ持ってくれるかかなー

      #diy
      #車検
      #ハンドル周り
      #スイッチ

    • よりさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2024年03月31日

      20グー!

      #20240331
      #令和6年
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #Z900RS
      #50thAnniversary
      #ファイヤーポール
      #火の玉
      #KAWASAKI
      #カワサキ
      #ネオクラ
      #z900rs
      #オーリンズ
      #ohlins
      #öhlins
      #ブラックライン
      #blackline
      #ka740
      #リアサス
      #rearsuspension
      #純正ダストカバー
      #装着
      #diy
      #地味
      #カスタム
      #ツーリング仲間募集
      #ツーリングスポット
      #iphone13mini

    バイク買取相場