ハッシュタグ 車検のカスタム・ツーリング情報838件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 車検の検索結果一覧(2/28)
  • 車検の投稿検索結果合計:838枚

    「車検」の投稿は838枚あります。
    車検ysp筑紫大野城市バイクのある風景バイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など車検に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    車検の投稿写真

    車検の投稿一覧

    • HSGガレージさんが投稿した愛車情報(Sportster XR1000)

      Sportster XR1000

      2024年11月24日

      31グー!

      XR1000の車検にいきました。
      購入前にクラッチは、オーバーホール済みの車両でしたが、めちゃくちゃシフトが硬いって聞いたので分解してみました。何か見つかるかな〜と、分解していき元の順番に組めるように、並べて置いていく。
      あれ?2枚目がすでに違う気がする💦
      パーツリストを見ても、絶対違う💦
      その後、フリクションプレート、スチールプレート、フリクションプレート、スチールプレート、スチールプレート、って何でやねん😅
      ハーレーは詳しくないので、まさかこうゆう組み方があるのか?と思い知り合いに確認。結果、組み方が間違っているだけとの事。あとクラッチハブスペーサーも、STDでしたが上下が逆で、しかも変形している。
      クリアランス測って、部品注文。
      その他の整備もして、クラッチ組み直して、クラッチ調整も何度もしたけど、やっぱニュートラルが入りにくいなぁ。こんなもんなの?
      乗ってもらって様子見てもらお。
      車検も無事完了!

      #harleydavidson
      #xr1000
      #車検

    • きよMANさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

      Z750FX

      2024年11月15日

      68グー!

      継続車検完了🏍️
      2年早っ^^;


      #カワサキ
      #z750fx
      #車検

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2024年11月15日

      47グー!

      XSR700さん、車検整備とともにタイヤをDUNLOPの roadsportsへ交換(^^)気持ちよく走ってください。ご依頼ありがとうございました。

      #xsr700 #車検 #バイク車検 #ヤマハ #福岡 #大野城市 #ysp筑紫

    • 聡司さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月13日

      114グー!

      車検完了✅しました😁
      ぼちぼち乗りますかぁぁぁ🏍️💨👍

      #車検 #車検完了#バイクが好きだ #Kawasaki #バイク乗りと繋がりたい #街のバイク屋

    • 聡司さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月29日

      126グー!

      本日より車検のための里帰りしてます、またピシッとなり我家に帰って来るでしょう🏍️💨👍

      #車検 #里帰り #しばらくはカブ #カブ通勤愚 #カブ侮るなかれ #バイクのある風景

    • Hokutoさんが投稿した愛車情報(Scrambler Icon)

      Scrambler Icon

      2024年10月29日

      36グー!

      先日ユーザー車検に持って行くために一時的に純正に戻してたスクランブラー🏍️のマフラーをいつものテルミニョーニに戻す作業🙂
      て言っても2ヵ所のボルトオンを外して戻して、スプリングを掛け直すだけなので大した作業ではないですが😁それでも小一時間ほどはかかります😅
      一応、接合部のわずかなスス汚れはこの機会にパーツクリーナーでできるだけキレイにして再装着。
      接合部は液体ガスケットでしっかり塞ぐことも考えましたが、気になるほどの排気漏れはないし、次に外す時に絶対苦労するので止めときました😁

      二年に一度現れるちょっと静かで大人しめのスクランブラー。
      私はコレをジェントルバージョンと呼んでいる✌️

      車検も無事通ったし、また2年間よろしくです!

      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #マフラー
      #マフラー交換
      #純正戻し
      #車検
      #ユーザー車検
      #Ducati
      #ドゥカティ
      #Scrambler
      #スクランブラー


    • Hokutoさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月29日

      37グー!

      スクランブラー、また車検の時期です。
      今回も前回の車検同様、ショップや業者には頼まず、先日10月25日(金)に自分で陸運局に乗り込んで行ってユーザー車検で通してきました👍

      前回はハンドルバーを交換してた関係で構造変更を伴う車検だったけど、今回は普通に継続検査だけなので割とスムーズ🙂
      でもやっぱり二年に一度の事なので書類やら印紙やら、どの順番でどの窓口に行けば良いかなどはよくわからず、職員さんにいろいろ聞きながらとはなりましたが😁

      書類書いて自賠責更新して、いよいよ検査ラインに突撃したものの、ちょっとだけ心配だったヘッドライトの光軸がやっぱりNGで、速攻で近くの予備車検場に行って直してもらい、二度目で無事にクリア!
      あと、納税照明の用紙を持参するのをすっかり忘れていて、検査ライン通過後にそのまま近くの都筑区役所に行って急遽取得して、また陸運局に戻って無事に車検証とステッカーゲット👍となりました😄

      中古で買ってから4年、2回目の車検でしたが、スクランブラーさんまだまだ元気だし、これからまた2年よろしく頼むよ🙂

      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #車検
      #ユーザー車検
      #Ducati
      #ドゥカティ
      #Scrambler
      #スクランブラー

    • おさしゅうさんが投稿したバイクライフ

      2024年10月25日

      46グー!

      クルマ引き取り
      いろいろまた
      綺麗になった😍
      また2年後に
      #skyliner34gtrvspec2
      #r34gtr
      #車検
      #新玉亭
      #三重県津
      #道の駅針テラス
      #4メリ
      #ae86

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2024年10月19日

      34グー!

      MT-03さん、フロントフォークのオイル漏れ。しっかり修理して気持ちよくツーリング行きましょう(^^)

      #mt03 #車検 #オイル漏れ #フロントフォークメンテナンス #福岡 #大野城市 #ヤマハ大野城市 #ysp筑紫

    • Ridemanさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER BOL D'OR)

      CB400 SUPER BOL D'OR

      2024年09月18日

      347グー!

      車検前にパシャリ。
      2〜3週間かかるとの事、今度の月曜夕方にしばしの別れ。
      ユーザー車検も考えたけど、仕事休めないので諦めましたw


      #bike #バイク #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイクツーリング #バイク男子 #バイク女子 #ninja #kawasaki #カワサキ #instagram #insta360 #gopro
      #渡良瀬遊水地 #車検

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2024年09月18日

      46グー!

      BOLT-Rさん、車検入庫ありがとうございます(^^)プラグ交換で秋の気持ち良い季節が待ち遠しいですね。

      #bolt #ヤマハbolt #車検 #点検 #福岡 #大野城市 #ysp筑紫

    • sinθさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2024年09月11日

      28グー!

      出張の合間に車検受けますよ😻
      18年目、9回目(多分)の車検です。

      書類書いたし、休みとったし完璧🙆
      明日は余裕だっぜ☆と思っていました。

      駄菓子菓子!

      フロントブレーキ握ってもランプが怪しい。
      点いたり、点かなかったり。

      前夜に確認しておいてよかった。
      ネジの調整をして直りました。

      あと心配なのは光軸と音量です。
      純正マフラーなのに落ちたし🙀

      明日行ってきまっす。

      #gsx1300r #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #修理 #バイクのある生活 #車検 #モトクルは俺の日記帳

    • ツルシュウさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月08日

      37グー!

      YAMAHAのイベントのあとホーネットの車検が終わったので取りに行ってきました😀
      3週間ぶりにホーネット乗ったけど最高‼️


      #車検
      #バイク王つくば絶版車館

    • moto forceさんが投稿した愛車情報(ドカティ MHR)

      ドカティ MHR

      2024年09月05日

      57グー!

      MHRの車検整備の時にマフラーの内部を私の代わりに
      大丈夫かにゃーと確認しているモミジ君

      若い頃から働き者です。


      #DUCATI
      #MHR
      #コンチマフラー
      #車検

    • DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報

      2024年09月02日

      97グー!

      久しぶりの投稿です。

      こちらは台風10号の報道でたびたび冠水の映像が流れた津市ですが、今は日常を取り戻しています。

      そして、、、

      またやってしまいました。

      2年前と同じく車検切れ。

      前回は結束バンドで吊るしたレッドスラッシュナンバーを、リアタイヤが何度も跳ね上げました。

      今回は養生テープで貼り付けて走りました。

      2年弱乗ってなかったから、(今もそうですが)初心者の頃の気分でした。やはり苦手な右折、、、あれだけ乗り回していたのに、スキルは下がってました。

      代車のNC700SはDCT搭載。これまた不思議な感覚での帰り道でした。

      教習車のNC700を思い出すエンジン音。

      やっぱり二輪って良いですね☆

      #gsx1300r
      #GSX1300R隼
      #仮ナンバー
      #レッドスラッシュナンバー
      #レッドバロン三重中央店
      #NC700
      #NC700S
      #車検

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2024年08月18日

      39グー!

      XSR900さん、車検入庫です。いつもご利用ありがとうございます(^^)

      #xsr900 #車検 #点検 #ストロボ #60th #ysp筑紫 #福岡 #大野城市

    • ツルシュウさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月18日

      27グー!

      ホーネットの車検でバイク王に行きました。
      交換部品もあったりなので2、3週間の預けになります💦
      CB750見てたら欲しくなったけど我慢😣
      預けた後カフェでランチ🍔🍖


      #バイク王絶版車館
      #車検
      #カフェ
      #バーガー

    • kazucb750さんが投稿したバイクライフ

      2024年08月17日

      173グー!

      my kawasaki W3road-star going two years.

      カワサキW3の車検が終了しました。

      8-8の並びデス。

      同時に、少し前に購入したオイルタンクの熱さよけの

      革製タンクカバーも取付て貰いました。

      コレで2年間乗れマス。コレで半ズボンで乗れマス。

      #カワサキ#川崎#カワサキオンロード#カワサキオンロードバイク#カワサキw3 #カワサキw3rs#w3#w3rs#カワサキw3ロードスター#650cc#漢はカワサキ女は度胸 #彼のオートバイ彼女の島 #片岡義男#昔大型今中間排気量 #ロッパン#650RS#650ロードスター#バイクが好きだ#バイクのある風景#バイクのある生活#カワサキが好きだ#カワサキのある生活#カワサキのある風景#w3が好きだ#w3のある風景#w3のある生活#オンロードが好きだ#オンロードのある生活#オンロードのある風景#ツーリング#ツーリングスポット#オイルタンク#オイルタンクカバー#車検

    • kouさんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

      YZF-R6

      2024年08月15日

      108グー!

      車検完了
      問題なく終わってよかった
      #車検

    • kouさんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

      YZF-R6

      2024年08月14日

      85グー!

      車検前の点検と油脂類交換
      #オイル交換 #車検

    • たっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月14日

      41グー!

      やっとこさ~愛機が帰ってきました。
      かなりタイヤが減っていたので、車検ついでにタイヤ交換もお願いしました。
      とりあえず大きな問題も無く一安心!
      タイヤは、ダンロップのQ5Aと言うやつにしました。
      これからタイヤ慣らしをしていきたいと思います。
      #車検 #整備 #バイク #オイル交換 #点検#カワサキ #kawasaki #バイク #ツーリング #オートバイ #ニンジャ #バイクが好きだ#タイヤ交換 #タイヤ #ダンロップ #新品 #バイク #ツーリング #motorcycle #kawasaki #ライダー #バイク写真部

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年07月28日

      407グー!

      昨晩(7月27日)車検を終えたバイクを取りに
      行き、今日は朝から様子見がてら三浦半島内を
      ウロついてきました。

      写真 1〜3 バイク引取り
      写真 4・5 海岸線の道端

      車検自体は終わっていたんですが、なかなか
      私と妻の都合が合わず、ようやく調整できたのは
      7月27日の土曜日の夜。
      (妻に車でバイク屋まで送ってもらうため要調整)
      妻も色々忙しく、調整できたのがバイク屋到着が
      「もうすぐ日付が変わる」くらいの時間。
      それでも店長が合わせてくれたので、無事にバイクを
      引き取ってきました。
      ※なお、車検を通すのは店長が依頼した別の代行さんで、
      店長には車体を預かって整備をお願いする形です。
      そのため、車検を依頼する→二人に仕事をしてもらう
      形になります。

      予定通りに車体は何も触らずで車検はパスでき、
      唯一心配していた、先日交換したヘッドライトも
      大丈夫でした。
      「車検対応」と書いてあっても、実際に現地で
      測定すると光量不足になる商品もありますが、
      今まで使用してたHIDと同じメーカーの物なので
      問題なし。
      車体のフルチェックも特に異常はありませんでしたが、
      次回の重整備のついでにいくつか作業してもらう
      項目が増えました。


      車検と言えば、前に車検代行さんと話をした時に、
      昔と違って今はユーザー車検の人数が増えて、昔より
      混んでるって言ってました。
      ユーザー車検は別に良いと思いますが、それよりも
      バイク屋モドキみたいな業者が、明らかに車検に
      通らないようなバイクをその場の誤魔化しで無理矢理
      車検を通すのに駄々をこねてるのが目障り・時間の
      無駄で迷惑だとか。

      神奈川の車検場は、昔にバイク・車屋モドキと車検場の
      職員が癒着して違法車両をフリーパスしてた時代が
      ありました。
      業者も職員もロクでもない人間だったようですが、
      今でもモドキが車検場に出入りしてるのが不思議です。

      ちなみに今回の私の車検、2人のプロに作業を依頼して
      深夜にバイクを取りに行くと言うイレギュラーでしたが、
      税金込み総額で45000円くらいでした。
      ユーザー車検がどれくらい安く上がるか知りませんが、
      24ヶ月点検をフルにしてもらったので、私は
      「国が求める基準を満たしたのバイクに乗ってます」と
      自信を持って言えます。

      「整備をする人間は整備士資格を有さなくても良い」
      と言われても、私は国が求めている基準を満たせるほどの
      整備知識はないですし、そのレベルの整備ができる
      ような設備も持っていないですし、やるとしても
      正直、外で故障して誰かを巻き込んでしまった時に
      (札幌で車のタイヤが外れて歩行者に衝突した件みたいな)
      「私の知識と技術で、整備は完璧でした」と警察に
      胸を張って宣言はできないです。

      バイクに乗る服装と同様、万が一のイレギュラーが
      起きた時に、どれだけ自分が負うダメージを減らす
      準備をするかは人それぞれですからね。


      #車検
      #三浦半島
      #Vmax

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2024年07月16日

      48グー!

      点検後の洗車も完了です(^^)今後は少しカスタムの仕様変更を目論んでます。TENERE700楽しんでください。

      #ysp筑紫 #tenere700 #定期点検 #福岡 #大野城市 #カスタム #バイクメンテナンス #チェーンメンテナンス #車検 #ツーリング #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫キャンプ部

    • zeroさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C})

      DragStar Classic 400(XVS400C}

      2024年07月14日

      22グー!

      車検から無事に帰宅!!

      おかえりなさーい❃ႣᄎႣ❃

      #YAMAHA
      #ドラッグスター
      #車検
      #バイクのある生活

    • yさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月08日

      56グー!

      今年も車検の時期がやってきました。
      雨もイヤだけど、この時期晴れも辛いです。
      灼熱の4ラウンド、なんとか合格しました。

      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #BMW
      #R1200C
      #アラフィフ
      #バイク女子
      #愛犬家
      #車検
      #継続検査

    • SATさんが投稿したバイクライフ

      2024年07月02日

      182グー!

      車検証閲覧アプリ

      新しい車検証になったら、何と驚いた事に有効期限は印刷されてないので、ICチップをスマホで読み取らせないとわかりません。
      そんなわけiPhoneにアプリをインストールして早速読み込ませてみました☺️



      するとサーバメンテナンスとか。。。。😅




      利便性を追加するとどうしても不便も追加されてしまうようですね。どうせならキャッシュカードみたいなプラスチックカードでも良かったような?🤭

      色々な思惑を合体させたらこんな感じになったんでしょう☺️



      とりあえず2年間はコレです。




      デジタル化したのであれば、是非盗難対策として、輸出時に例えフレーム単品だったとしても、必ずフレーム番号の照合で所有者確認して、万が一フレーム番号を削っている場合は輸出できないなど、輸出規制を厳しくしてくれるなら、盗難が減って良いんだと思います。
      メーカーも刻印偽造対策や、そもそもシリアルとユーザー結びつけをしっかりやって盗難対策に官民で本気出して欲しいものです。
      そう言うことのためのデジタル化なら大歓迎ですね。




      デジタル化するなら
      より良くなって欲しいものです♪




      #車検
      #車検証
      #車検証閲覧アプリ

    • シータカさんが投稿したバイクライフ

      2024年06月30日

      35グー!

      FフォークOH、スプロケ・チェーン交換、ETC取付けと作業は進んでます😁来週納車だと梅雨ド真ん中😭



      #GSR400
      #SUZUKI
      #車検

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2024年06月23日

      28グー!

      雨が激しい時があったり止んだりですね。XV1900CUのタイヤ交換です。ご依頼ありがとうございます。とても綺麗なレイダーです(^^)

      #xv1900cu #タイヤ交換 #車検 #点検 #メンテナンス #福岡 #大野城市 #ysp筑紫

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月21日

      273グー!

      雨の車検
      雨なのにユーザー車検を受けてきました!


      今回は初めての多摩自動車検査登録事務所です。
      SRXの場合は、排ガス検査はありません。

      灯火類に問題があるか気にしていましたが、
      結果から言うと、市販品に交換した以下の部品はちゃんと車検適合しました。

      LED流れるウインカー🆗
      LEDテールランプ🆗
      LEDスフィアライトも光量は🆗




      さて、それでは車検を振り返り、
      次回以降の自分のメモとします🤭


      車検受けるならまずは何より事前にインターネットで検査予約を入れなくては行けません‼️

      おおよそ四日ぐらい先までは埋まっているようでした。一週間ぐらいは余裕を見ておくと良いでしょう☝️
      繁忙期は3月のようです。




      ●手順①
      到着したら最初に6番窓口で受付
      ・自動車検査証(車検証)
      ・軽自動車納税証明書(領収書)
      ・定期点検整備記録簿
      ・自賠責保険(共済)証明書
      ・インターネット予約番号
      などを手渡す。


      ●手順②
      続いて代書屋さんが道を挟んで斜向かいにありますのでそちらに向かい、重量税、検査費用、自賠責保険支払います。
      合計は15,560円でした。


      ●手順③
      印紙を貼ってもらったらまた6番で受付します。


      ●手順④
      100均のバインダーにそれらの書類を挟んで、検査場に向かいます。
      建物の裏側に二輪車レーンがあります。


      ●手順⑤
      事前検査のチェックです。
      バインダーを渡すと色々チェックします。
      ヘッドライト、ホーン、ウインカー、ストップランプ。ハンドル幅を測り、マフラーが純正か確認されます。
      純正でない場合は騒音検査に入ります。
      SRXは年式が古いので排ガス検査なありませんが、排ガス検査される場合、皆さんエンジンかけて暖気して触媒を温めてから、マフラーにテスターの棒を突き刺して検査してました。


      ●手順⑥
      ラインに入る時には設定ボタンがあります‼️
      スピード計測は前か後ろかを確認して、それに該当するボタンを押します。
      SRXの場合はスピード計測は前なので前の検査のボタンを押します。


      そのままレーンに入り、画面の指示に従い、フットスイッチの操作で検査を進めます。


      まずはブレーキ🆗
      次にスピードテスト🆗
      この時ハンドルがブレ易いので、どちらかにハンドルを軽く当てるとブレを抑えられます。
      最後に問題の光軸検査。




      不適合😔



      下に外れてました。。。


      とりあえず、バーコードがあるシートを差し込んで記録してもらいます。

      失敗すると総合検査の窓口でどのような問題なのか教えてくれます。
      光軸調整のネジを自分で調整して、再検査。

      再検査の場合は、そのまま手順⑤に並びます。
      手続き行い、手順⑥になったら、ライトの再検査のボタンだけ押して再検査します。




      またしても!
      不適合😩



      今度は上に外れました。。。



      さらに調整して3回目‼️‼️
      今度こそ‼️

      検査員も苦笑い😅





      そして、またまた不適合😵😵😵


      今度はまた下。。。。




      気を取り直そう。。。
      雨だけど。。。。☔️☔️☔️





      ●失敗した人
      まず6番にいって再度受付します。
      本日中に再受験の旨を伝える。


      ●再検査代
      続いて先ほどの代書屋で限定検査でさらに収入印紙1,400円買う


      ●再検査手続き
      収入印紙持って6番で再検査手続き。
      これで再度3回受験できます!


      ●テスター屋さんへ
      近所にある米山自動車整備工業さんへ駆け込みました。
      とても親切に案内していただき、手際よく光軸直してくれました。

      10mで数センチの微調整をその場でやるのは、まぁ、無理だと思うよと言われちゃいました☺️
      SRXのハロゲン用カットのヘッドランプにLEDスフィアライトだと左右に幅が広く広がるから、検査の時は左右に関しては注意してねと言われました。
      確かに左右は弄ってないのに毎回ぶれてましたね。

      こちらの調整の代金は2,200円でした。
      それではすぐに検査場へ帰ります‼️




      ●再試験一発目‼️




      キター━(゚∀゚)━ー!!!



      合格💯💮🎉




      楽勝です。
      流石です。
      今まで落ちた事無かったけど、今度からは立ち寄ってから行こうと思いました😊



      さて、その後総合検査の窓口で合格印押してもらいます。


      その後7番の窓口に行き、必要書類を渡したら、新しい車検証と自賠責のシールを一緒に貰えます。これで全ての車検の手続きは完了です‼️
      光軸落ちなきゃ楽勝です。


      ミッションコンプリート‼️


      今回からは新型の小さな車検証となりました。
      ICチップが入っているとか言ってました。
      でも、いるかな?IC😁



      帰りは気持ちも軽やか♪



      かなりの雨ですが、トラブルや故障や不機嫌も起こさず走れた事が確認できて良かった!
      なんて前向きになります😊




      さぁ、次の2年へGO♪




      ここまでお付き合いありがとうございました🙇
      車検備忘録でした。



      #SRX600
      #車検
      #多摩

    • MOTO-PSYCHOさんが投稿した愛車情報(CB1100EX)

      CB1100EX

      2024年06月16日

      37グー!

      車検仕様
      ヘッドライトグリルを外してハロゲンへ
      これはこれでさわやかフェイス

      #車検

    バイク買取相場