紅葉スポットの投稿検索結果合計:2436枚
「紅葉スポット」の投稿は2436枚あります。
紅葉スポット、バイクのある風景、ツーリング、紅葉、ツーリングスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など紅葉スポットに関する投稿をチェックして参考にしよう!
紅葉スポットの投稿写真
-
2022年11月04日
125グー!
バイクネタでは無いですが、飛騨高山古い街並みで食べ歩きして来ました。飛騨牛串は美味しかった!どのお店も行列で、コロナ前に戻りつつありますね。
紅葉🍁も見頃でした。
#紅葉スポット -
2022年11月03日
68グー!
2022/11/03
今日は@7419 さん夫妻と秋の風景を探しに行ってきました(๑ ́ᄇ`๑)
先ずは室生もみじ公園へ
現在の紅葉状況は6~7割でグラデーションが綺麗でした(*゚∀゚*)
真っ赤になるのはどれくらいかかるのだろうか
その後は三重県津市のとことめの里一志にある
コスモス畑へ
満開の時期にはどこでもドアが設置されるそうですが今年の開花は遅くまだドアも設置されていませんでした( ´ ཫ ` )
その後は月ヶ瀬にある温泉に入って帰路に着きました(๑ ́ᄇ`๑)
ようやっと念願の乗り比べが出来て
スカブの鈍足具合を実感出来ました\(^o^)/
普通に流す分には問題ないですが
出だしから60キロまでの加速はお粗末な物で
フル加速で発進されたら追いつけないですね(;^_^A
加速に関しては150ccのマジェスティSが凄かったです(*´﹃`*)
まあ、かっ飛んでいくメンツでも無いし
遅すぎる事も平地に関してはないので
運動性能向上でしてやれるのは特にないかな
本気でやるならエンジンスワップってなるしね
#室生もみじ公園 #紅葉スポット #スカイウェイブ #フォルツァ #マジェスティS -
2022年11月03日
148グー!
今日は祝日㊗️
事前に親方から晴れたら休み。
天気悪かったら仕事しようと、
何とも親方の趣味の都合で決まると言う予定立てれない状況でしたが結果快晴の為休みに。
嬉しいけど、年末に向けて休日返上して植木の剪定の仕事が10軒程有るから複雑な気分😅
突然の休み、ゆるりとツーリングして来ました。
桂坂の紅葉並木。
桂坂、仕事でよく行きますが紅葉なんて気にしてなかった😅
有名なこのアングルの場所行ってビックリ🫢
めちゃカメラ撮影の人居る😳
何か道端にバイク停めてるのが邪魔な気がするので、
そそくさと撮影して出発しました😂
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #フォトスポット #モトクル広報部 #ツーリング #ツーリングスポット #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #ぼっちツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #紅葉スポット #紅葉ツーリング #紅葉ツーリング #紅葉とバイク #桂坂 #京都紅葉 #125cc #125乗りと繋がりたい -
2022年11月03日
20グー!
広島県山県郡安芸太田町筒賀
広島県の天然記念物筒賀の木銀杏今が見頃ですね
#紅葉スポット
#バイクのある風景
#キヨっさんのボッチツーリング日和
#ツーリング
#ソロツーリング -
2022年11月02日
34グー!
浅瀬石ダムと紅葉🍁とTénéré700
#浅瀬石ダム
#青森県
#tenere700
#Ténéré700
#バイクのある風景
#YAMAHA
#紅葉スポット
-
TRACER9/GT・TRACER900/GT・MT-09TRACER
2022年11月02日
201グー!
今日も有難い晴天🌞高野山~高野龍神スカイライン~龍神温泉でした。奥之院、平日でも結構な人出で外国人の団体さんも。龍神温泉♨も良いお湯でした!
#高野山 #高野龍神スカイライン #龍神温泉 #紅葉スポット #パワースポット -
2022年11月01日
87グー!
生産終了
惜別ソロツーリング2
もみじラインのあと、塩原経由で矢板へ
りんりんロードにて幻の🍎と、寺山ダムへ
小さすぎるけど、これ食べたら他の🍎は食べられないかも、、、
#honda #hondago #cb400 #cb400sf #cb400sb #絶版車 #バイクがある風景 #バイクが好きだ
#栃木 #とちぎ #宇都宮 #矢板市 #りんりんロード #りんご #品種は秘密
#気になる方は教えるよ
#寺山ダム #紅葉 #紅葉スポット -
R1250RS
2022年10月31日
81グー!
今日は土曜日出動の代休でしたので🏍️で奥多摩湖から山梨県の道の駅つるに行って来ました😄
平日は道か空いていて最高ですね👍️
途中で深城ダムでかなりの水量の放流があり駐車スペースが反対車線でしたなで帰りによったらチョロチョロでした😢
道の駅つるのすぐ近くにリニア見学センターがありそこで時間使い過ぎ次の予定地を止め引き返しました。(時速500kmを📷️難しいですね)
#バイクのある風景
#紅葉スポット
#BMW
#リニアモーターカー -
2022年10月30日
75グー!
お天気も良く寒くない、ということで朝活。
セブンのコーヒーからいつもの「もみじロード」へ。
いい感じに色づき始めてました。
今日はライダーもいっぱい🏍️
ランチはお気に入りの洋食屋さんでオムライス🍴🏠️
#SUZUKI
#gsx-r1000r
#ジスペケ
#スズ菌
#もみじロード
#朝活
#ツーリング
#千葉ツーリング
#バイク好き
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#もみじ
#紅葉スポット
#オムライス
#キッチンパパン
-
2022年10月30日
212グー!
2022紅葉狩りしてきたよ🍁🍂💛
出発時暖かかったけれど
北上して行くと共に
気温がぐっと下がり日没後は3℃にまで🍃🥶🌬
いろは坂はいい感じに見頃でした☺️
湯葉料理にお蕎麦、日光プリン、そして
イタリアンふらいぱん
食事も楽しめました🍽
外でふぅ〜ふぅ〜しながら飲む
淹れたてコーヒーは心も身体も温まりますね😇🤲
:
#紅葉狩り#紅葉スポット#紅葉
#秋スポット #秋ツーリング
#栃木県 #日光 #いろは坂
#トライアンフ#インディアン#ホンダ#スズキ
#大型バイク#バイク女子
-
2022年10月29日
38グー!
お天気も良いし、昇仙峡の紅葉も見納めかな、と、お昼前くらいにかなり軽いノリで出発。
1枚目が荒川ダム、2・3枚目が仙娥滝(虹付き♪)、4枚目が公共駐車場からの昇仙峡、5枚目が石和の源泉足湯広場(*´∇`)ノ
荒川ダムも昇仙峡も、微妙に紅葉のピーク過ぎたかな…?(*´・ω・) くらいの紅葉(*´~`*)
でも、スッゴい混んでた( *゚A゚)
土日で紅葉時期だからかなぁってのんびり思いながらメール確認したら旦那に出した「荒川ダムと、フルーツ公園行ってくる」のメールに返事が。
「甲府駅付近は気をつけろ」
…(*´ー`*)
そうだ、この土日って信玄公祭りじゃん(´*ω*`)
そりゃ、どこも混んでるはずだ。
お祭りついでに山梨観光するよね、うん。
そう思って混んでる車やバイクのナンバーみたら、確かに普段目にしないような県外ナンバーだらけ(;^∀^)
こりゃ気を付けなきゃと、一段と気を引き締めてフルーツラインへ。
が、混んでる(@_@;)
まじに、混んでる
お祭りに直接関係ないルートを選んで走ってるのに、車の交通量がいつもの倍いじょうなトコだらけ。
で、フルーツ公園向かってる途中で諦めて次の目的地に。
本来、昇仙峡→荒川ダム→昇仙峡→みはらし台→フルーツラインからのフルーツ公園→石和源泉足湯広場、の予定だったんだけど、フルーツライン&フルーツ公園はまた今度にして石和の足湯広場に(*^^*)
この選択が今日は最適でしたw
と言うのも、足湯広場、実に何年ぶりだ?ってくらい久しぶり。しかも前は車で旦那とだったから、バイクで一人でとなると、ナビはセットしたけどやっぱり少し迷った(*/∀\*)
何回もバイク停めてスマホの地図確認しながら、何とか着いた足湯広場。
二百円と有料だけど、タオル付き(*^^*)
とても良い湯加減でした(* ´ ▽ ` *)
フルーツ公園の足湯は温めなんだけど、石和の足湯広場は熱めで、私好み(*´~`*)
フルーツライン&フルーツ公園寄らないできたから、かな~りまったりゆったりと小一時間足湯を堪能(*´ω`)
足ホッコホコでバイクにまたがり帰路につきました(*/∀\*)
途中の経由地一ヶ所キャンセルしたから、かなりのんびりルートで走ってきたけど暗くなる前に帰宅できた(^_^)
しかも帰宅して一時間以上経つのに、まだ足ホッコホコ(* >ω<)
足湯、冬場の目的地にいいね!(* ´ ▽ ` *)
湯冷め気にしなくて良いし、ホッコホコになれるし。
私が知ってる近場の足湯ポイントは、石和の足湯広場と、石和温泉駅前の足湯公園と、フルーツ公園の展望足湯、後はビバホーム二階の足湯コーナーの四ヶ所。
この4つじゃ石和の足湯広場が一番熱めで私好み(^_^)
次に、駅前の足湯公園>ビバホーム>フルーツ公園、って感じで温くなる。
ただ、フルーツ公園の足湯、前入ったのはまだ夏だったから、もしかしたら冬場は温度高くなってるかも?だし、今度こそ行ってみようと思う( *´艸`)
足湯温かったら、思いきって温泉入って来るのも有りかなって感じだし(*^.^*)
とにかく、石和の足湯広場、私的冬場のお気に入りスポットになりそうです(*´∇`)ノ
…ちなみに、足湯広場の写真のやつ、これはウォールアートに入る?
壁…じゃないからだめかなぁ(^_^;)w
#紅葉スポット
#ウォールアート ?
-
YZF-R25
2022年10月29日
84グー!
今日は、檜原村▪奥多摩▪小菅村を走ってきました🏍️
この地域の紅葉はまだ早いかなと思ってましたが、所々で綺麗に色づいた紅葉を楽しむ事が出来ましたよ🍁
#紅葉スポット
#紅葉を見に行こうよう🍁
#フォトコンテスト -
2022年10月28日
48グー!
HONDA NC700X で紅葉の高野龍神スカイラインを駆け抜けてきました。
「今季の紅葉は近年にない当たり年」とか、高野山は来週が見ごろ、て話をどっかで聞いたか読んだかしたんで、ほなちょっと早いけど観光客でわやくちゃになる前に見に行っとこかと。
結論から云うとハズレでした(個人の感想です) 誰やねんそんな寝言ゆーてる奴は。
見ごろには早いには早いんですが、これから色づきが好転する気配が感じられません。
Nikon D7200 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
OPPO Reno3 A
#ホンダ #NC700X #バイクのある風景 #バイクが好きだ #和歌山 #高野山 #高野龍神スカイライン #紅葉スポット #西南院 #高野山霊宝館 #奥の院一の橋 #花園あじさい園 #紀の川フルーツライン -
2022年10月27日
107グー!
*過去画像です
毎年楽しみにしていた中津峡の紅葉が、9月の土砂崩れの影響で県道210号線が未だに全面通行止めの為、今年は観賞出来ないそうです😓
ここは紅葉が見事な事は勿論、紅葉と一緒にバイクの写真が撮りやすくてお気に入りの場所なんですが、今年は諦めて来年に期待したいと思います🥲
#紅葉スポット -
2022年10月27日
74グー!
日光中禅寺湖
夕陽が沈み夜へと
本日の紅葉ライトアップ
ちょうど交番の前だけこんなんなんだよね〜あとは真っ暗殆ど見えず
紅葉もあと少しでピークになりますよ
#紅葉スポット
#bike
#バイクのある風景
#ツーリングスポット -
2022年10月27日
44グー!
この間、夕方に甘利山行った後すぐに、甘利山で雪降ったと旦那から聞いた( *゚A゚)
富士山雪化粧したなーとは思ってたけど、甘利山もか!とビックリ(^_^;)
旦那には、だから甘利山はもう行くなよー、言われた♪(*´ω`)
で、甘利山だけじゃなく他も雪降ったらダメとなると、私のお気に入りコースである山道の大半はダメになるから、ギリギリって事で大菩薩嶺のコースをはしってきた♪ヽ(´▽`)/
ゆーっくり、ポコポコ、道悪かったら引き返すつもりで(*/∀\*)
紅葉がピークでした!(* >ω<)
大菩薩嶺のコースは頂上?が登山口だから、そこから更に上には雪もふってたみたいだけど、道路の辺りはまだ雪は降ってなくて、ギリギリ紅葉狩りの車やバイクが駐車場に何台か来てた(* ´ ▽ ` *)
とにかく紅葉綺麗で、アチコチで停車しては写真撮ってきた(*´ー`*)
あのコース、麓の方には温泉施設何件もあるから、冬場は温泉まで行って帰ってくるなら、危なくなく行けるかなぁ?(´・ω・`)
まぁ、無理はしないけど(*/∀\*)
で、今は帰りに石和駅よって足湯で一休み中。ほんとは足湯広場行きたかったけど今日は木曜日で定休だったから、駅前の足湯で我慢(*´~`*)まぁ、十分気持ちいい(#^.^#)
寒い季節になってくるし、ポコポコ出れるタイミングへるだろうけど、山道は冬場封印だから、近場の温泉とか目的地にしようかな。
ほったらかし温泉とかも、何回も行ってるけど入浴したことないし…(*´ω`)湯冷めがこわいンよねー
さて、そろそろ家路に着くか…帰りにスーパー寄ろうかな(*/ー\*)ユウハンナニニシヨ
#紅葉スポット -
2022年10月25日
58グー!
ぐっもーにん☀️
白いお山の向こうはたぶん上高地☆
新穂高~ひるがの高原は紅葉パラダイス♥️
#バイクのある風景 #でも今日はクルマだ
#ツーリング #ツーリングスポット #フォトコンテスト #紅葉スポット -
2022年10月23日
43グー!
#紅葉スポット
今日は旦那と紅葉狩りコースでお出掛けしてきた♪ヽ(´▽`)/
昨日の甘利山も頂上付近は紅葉してたけど、甲府盆地はまだ紅葉は色づき始めくらい。
って事で清里方面に足をのばしてみた(*^^*)
清里高原道路を目指してポコポコ(* >ω<)
目的地は清里高原道路途中の吐龍の滝(#^.^#)
とにかく素敵だった!(* ´ ▽ ` *)
天気も良かったし途中の道も良い景色だったけど、清里高原道路の橋も吐龍の滝も、すっっっごく!綺麗だった(*´∇`)ノ
まだもう少し色づきそうなくらいだけど、十分綺麗だった!(* >ω<)
もう、滝を提案してくれた旦那様に感謝!
綺麗だった…(*´ω`)
帰りは道の駅「南きよさと」で休憩して帰ってきたんだけど、紅葉狩りのドライブの車なのか、いつもよりかなり道が混んでた(*_*;
途中から旦那が裏道に抜けようって言って先導してくれたから、そんなに渋滞に巻き込まれなかったけど(^_^;)
オチとしては…昨日の甘利山で駐車場から東屋まで、今日の吐龍の滝も駐車場から滝まで、長くはないけどそれなりの段差を登り降りしなきゃだったから、ちょっと筋肉痛になりそうでヤバい(*/_\*) -
R1250GS
2022年10月23日
43グー!
昨年の写真です📷
毎年紅葉シーズンに山中湖とセットで行くお気に入りの場所🍁
今年も真っ赤になったら出撃しようと思います🏍
#紅葉スポット











































