整備の投稿検索結果合計:532枚
「整備」の投稿は532枚あります。
整備、デビル管、バイクのある生活、カワサキ、ZX10 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など整備に関する投稿をチェックして参考にしよう!
整備の投稿写真
-
HAWKⅡ CB400T
2020年12月02日
26グー!
ホーク3の2ポットキャリパーに交換しました。
しかし手に入れたキャリパーはボロボロ💦
取り敢えず部品揃えて、バラバラに。
ピストンサビサビで固着。
ピストンプライヤーでも歯が立たなかったので、純正のマスター引っ張り出して来て圧かけて何とか抜けました。
全ての部品が取れたら洗浄して、塗装しました。
後は新品部品を組み上げて完成。
ホンダのロゴは削り出しました。
組み上げる時ブレーキフルードが少し垂れてしまい、折角塗装したのに剥がれてしまいました😭
ブレーキの効きはと言うと変化無し😅
ブレーキング時の安定感は増した感じがしました。
#cb400t #ホーク2 #hawk2 #バブ #旧車 #レストア #レストア日記 #バイクのある生活 #整備 #ホーク3 #cb400n #nバブ #ブレーキキャリパー #オーバーホール #2ポットキャリパー -
HAWKⅡ CB400T
2020年11月26日
39グー!
ユーザ車検にチャレンジ❗️
イエローマーシャル×
純正ライト光量不足×
クリアマーシャルでアクセル空けて光量ギリセーフでした。
その他スピードアウト、その場でメーターをカラ割って針調整してクリア!
マフラー音量アウト、バッフル巻き巻きでクリア。
2度落とされたけど3度目の挑戦で何とか車検無事に通せました。ふぅ〜
帰ってきてバランサーチェーンとカムチェーン調整してホッとした1日でした☺️
#cb400t #ホーク2 #hawk2 #バブ #旧車 #レストア #レストア日記 #バイクのある生活 #車検 #整備
-
HAWKⅡ CB400T
2020年11月25日
25グー!
今回はキャブのOHとエアクリ内の掃除をしました。
ドキドキしながらキャブを空けると中は中々綺麗でした。
外せる物外してパーツクリーナーで穴と言う穴を洗浄。
この時外したパーツの向きなど分からなくならないよう一つ一つ写メを撮る様にしています。
良く乾燥させてから変えられる部品は総取っ替え。
ジェット類は取り敢えず純正より2番位あげました。
狂いまくりの油面を調節。
後は整備手帳とパーツリストと写メを見ながら組み上げ。
ついでにキャブカバーも鏡面に。
少し走って様子見
最高に調子上がりました!
今度ジェット類を少し調節してみようと思ってます。
因みに自分のキャブはスーパーホーク3(VB31B)のボルドールキャブって貴重なキャブでした👍
大切に使っていきたいですね〜
#cb400t #ホーク2 #hawk2 #バブ #旧車 #レストア #レストア日記 #バイクのある生活 #整備 #キャブレター #オーバーホール -
TS185
2020年11月23日
115グー!
#整備
#スズキ
【 T S185ER“Sierra”の総評】
〜バイク冬眠前整備〜
今年最後の林道も堪能し、いよいよ冬に向けて冬眠整備です。
1、隅々まで洗車、スポーク一本、一本磨き上げてワックス。
2、キャブのガソリン抜いて、バッテラ抜いて、 ガソリン満タンコックオフ。
3、外装はバリオスコートして新車並みに戻してお休みなさい💤🌙
【500km走っての感想】
軽い‼️これに尽きます。取り回しも良くコントローラブル。振動もそんなに気にしない人なので問題ありません。
2000rpmから3000rpmまでのトルクもそこそこ粘ります。3500rpmから湧き出すトルクフルさは気持ちいいです。
欠点はニーグリップし辛いところとチョット温度下がるとエンジンスタートに時間が掛かるところですか・・・あと、オイル消費が激しく、500kmで1ℓ消費しました。
こんなとこでしょうか。_(:3」z)_ -
Sportster XL1200R
2020年11月04日
97グー!
おおーきたきた
RS Racing FLOオイルフィルター
さてどんなもんかね
日曜日に取り付け予定
#bike#FLOオイルフィルター#整備#わくわく#harlydavidson -
Z125 PRO
2020年09月09日
39グー!
#整備 つづき
タンデムステップ
原因判明、
2枚目の金具が
下のように曲がり
上は戻してみた物
少しは戻ったが
もともとクリアランスが
多いので直らない😭😭😭
左右変えて取り付け、
一枚目がアフター、
カワサキさーーーーん、 -
Z125 PRO
2020年09月08日
38グー!
#整備
ハイパーバルブ
付けてみた・・・🤔🤔🤔
それよりタンデムステップが
振動で半開きになる
カッコ悪いです、😭
何とかならないかなぁー
このタイヤ3000キロ
持たないな、 -
MAJESTY 125
2020年08月24日
24グー!
以前注文したと思われた燃料ポンプですが、
結局「在庫が無いので注文をキャンセルさせて頂きます」
と言われて買い直しを余儀なくされた訳ですが…。
取り寄せもできないのに注文可能にすんなよと小一時間。
探していたら密林で再入荷されていたので速攻で購入した次第です。
結構買う人多いように思います。
ただ今、燃料ポンプ交換作業中です。
効果が楽しみです。
#マジェスティ125fi #コマジェ #燃料ポンプ #交換 #整備 -
Z125 PRO
2020年07月12日
28グー!
#整備
オイルキャッチタンクのホース交換。
半年位で透明なホースが、😨
エンジン熱のせいかな?
交換したら綺麗に、😊😊😊
今日は雨が降ったり止んだりで
酷い目に会いました、
😰😰😰😰
だんだんマフラーの音が
大きくなっている様な、?😅😅😅 -
MAJESTY 125
2020年07月07日
23グー!
早速クーラント液を交換しました。
交換する前に水道水を循環させて超腐い(くさい)クーラント液を抜いて、
新しいクーラント液を補充しました。
ヤマハはトヨタ系なのでトヨタ純正っぽいピンク色クーラント液をチョイス。
というより過去に買ったもので丁度1ℓ強あったので使いました。
…リザーブタンクを見てなくてやらかしましたけどね。
過去の投稿を見てる人は知ってると思いますが、
ザンザスのリザーブタンクが劣化でヒビ割れていましたので
コマジェのリザーブタンクも綺麗にして亜久里さんお勧めの(というよりイメージキャラ)
プレクサスを吹いてコーティングして取り付けました。
10年ぐらい前から使っていて愛用してます。
…暖気したのはいいのですが、サーモスタットのとこのネジを緩めてエア抜きするの忘れてました。
ガッテム
エンスト問題が改善してくれればいいのですが、
なんかヒューエルポンプを交換しないとダメな気がしてきました…。
テスト走行してきます。
#マジェスティ125fi #コマジェ #整備 #LLC交換 #クーラント交換 #清掃
-
GB250 CLUBMAN
2020年07月04日
30グー!
各地スゴイ雨ですねー☔️
皆様、ご安全に❗️
#こんな日は軒下でごそごそ😁
#スペアエンジン
#整備
#GB250クラブマン
#GB250
#バイクいじり
#KTC
-
2020年06月27日
37グー!
本日は久々の整備でヘッドライトバルブ交換!
まずはリムを外すのにボルトが錆だらけで大苦戦…
粘りに粘って何とか外せたと思ったその時!油断してしまいレンズが落下!!!
見事レンズが割れてしまい、その時点でやる気マイナス_(:3 」∠)_
開始から僅か30分の出来事でした…
でもバラしたからには戻さないと帰れないので、店内でバルブとボルトを購入。
古いバルブをもぎ取って新品に付け変えてエンジン掛けるも点灯しない!?
またまた諦めて意識が遠のくものの、とりあえずリムを仮付して帰宅しようと思いハイビームで帰りました。
帰宅後試しにローにしてみたら何と点くやん!!
よく分からんもんですね…
さすが95年式エストレヤ、25年前の車両だけありますわ。
暑い中ライコの駐車場で1人わちゃわちゃしてた日でした。
#整備 #バイクのある風景 #ヘッドライト #エストレヤ