バイク好きと繋がりたいの投稿検索結果合計:12847枚
「バイク好きと繋がりたい」の投稿は12847枚あります。
バイク好きと繋がりたい、写真好きな人と繋がりたい、HONDA、ツーリング、北摂ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイク好きと繋がりたいに関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイク好きと繋がりたいの投稿写真
-
2023年02月11日
737グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
我が地の神・太陽の塔。
いつ見ても素敵!
#吹田#万博#万博公園#太陽の塔#岡本太郎#神#塔#塔マニア#塔好き#夜景#ナイトツーリング#夜#夜ツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き##HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#大型バイク#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年02月11日
489グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
エキスポシティ。
#吹田#万博#万博公園#太陽の塔#エキスポ#エキスポシティ#夜景#ナイトツーリング#夜#夜ツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き##HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#大型バイク#GSXS1000F#GSX#ronin -
2023年02月11日
447グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
休日はゴーストタウンのようになる箕面船場。
夜はなおさらゴーストタウン。
寒い🥶
#箕面#箕面船場#ゴーストタウン#ナイトツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好きツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
2023年02月11日
412グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
南海部品箕面店、現在リニューアル工事中!
再オープンは4月22日です。
#箕面#箕面ツーリング#南海部品#バイク屋#ナイトツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好きツーリング#バイク#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ronin -
2023年02月11日
421グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
池田の天満宮(畑天満宮)。
今度は夜景が撮ってみたくて、また来てしまった。
この3週間で3度目。
赤猿ちゃんと鳥居と大阪平野の夜景のコラボ。
バイクが暗いのはしょうがない。
#大阪#池田#天満宮#畑天満宮#神社#神社仏閣#神社好きと繋がりたい#神社が好き#パワスポ#歴史#歴史好き#景色最高#大阪平野#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#夜景#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ronin -
2023年02月11日
435グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
箕面から見える大阪の夜景。
大阪スカイライン(高層ビルの高さのライン)の夜景が綺麗です。
#箕面#夜景#スカイライン#ナイトツーリング#夜#夜ツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き##HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
2023年02月11日
406グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
箕面から見える大阪の夜景。
大阪スカイライン(高層ビルの高さのライン)の夜景が綺麗です。
#箕面#夜景#スカイライン#ナイトツーリング#夜#夜ツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き##HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
2023年02月11日
370グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
阪急箕面駅。
#箕面#阪急#箕面駅#阪急電車#鉄道#鉄道好き#鉄道好きと繋がりたい#駅#駅好き#てっちゃん#ナイトツーリング#夜#夜ツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き##HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
2023年02月11日
417グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
今日は家に誰もいないので、一人でこぺてりあ 箕面店でコッペパン食い。
極上えびかつ・ポテト・あんマスカルボーネ。
どれも美味い!
#カフェ大好き#カフェ巡り#カフェ好きと繋がりたい#おすすめの店#コッペンパン#パン好き#パン好きと繋がりたい#美味しい店#箕面グルメ#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#こぺてりあ#ナイトツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#夜景#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ronin -
2023年02月11日
392グー!
赤猿ちゃんでガソリン入れに行くついでに夜の散歩。
茨木カンツリー倶楽部。
昼間は暖かったけど、夜は寒いな。
#茨木#茨木カンツリー倶楽部#カンツリークラブ#ゴルフ#夜景#ナイトツーリング#夜#夜ツーリング#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き##HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種##ronin -
GB350
2023年02月11日
24グー!
GB350のSP忠男さんのパワーボックスサイレンサー純正とサイズ比較。大きさは一回り小さい🙃一枚目はエンドを揃えて、二枚目はエキパイ出口に揃えて撮影。いざバイク跨がって出発しようとしたらガチ今日は厄日!長年使ってたモバイルバッテリー突然の死😱一歩進んだだけでアクションカメラマウントなぜか折れてカメラ落っことしそうになってナイスキャッチ🥵そのファイプレーの影響でバイクも偉い目に遭いそうになり焦ったけど家から一歩も出ないで起きた出来事なのが不幸中の幸いでした。今日は晴れてて時間も折角作れてたのに残念🥺カメラ部品が届いたら試走に行きたい..
YouTubeチャンネル名:Coke Rider Motovlog
#GB350
#GB350カスタム
#GB350S
#CB350
#CB350RS
#GB350欲しい人と繋がりたい
#SP忠男
#POWERBOX
#パワーボックス
#パワーボックスサイレンサー
#エキパイ
#ネオクラシック
#スクランブラー
#スクランブラーカスタム
#アドベンチャーバイク
#バイクのある生活
#単気筒
#カスタムバイク
#バイクがある風景#バイクのある風景
#バイクのある景色#バイクが好き
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい -
2023年02月11日
72グー!
先月オープンした
羽田空港エアポートガーデンでショッピング後
快晴だったのでつばさ公園でランチしてきました。🏍🥪☕️
東京は海が近いので嬉しい😁
ちょうど駐機場が目の前で離陸🛫を見てたら
良く海外出張に行ってた頃を思い出した...
コロナも落ち着いてきたので
そろそろスケジュールを立てるかな♪
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#Kawasaki
#ツーリング
#エリミネーター250v
#eliminator250v
#羽田空港
-
2023年02月10日
181グー!
〜ライディングについての話し/その4〜
コーナリングのライディングフォームに関して
シリーズ
#nonanyテクニック
さて、それでは今回はライディングフォームについて
お話しさせていただきます🥹
コーナリング中のスロットルの使い方を先にしよか
どうかと迷いましたが、スムーズさと安定感を
重視するならフォームが先やと思いましたので、
それについてやってきます😄
さて、nonanyが思うコーナリング中の
ライディングフォームで1番ええと思うのは、
★リーンウィズ
です☺️
なんのひねりもない、基本中の基本ですが
それが1番やはり公道ではスムーズさと安定感が
よいと感じました😄
1〜7枚目の写真を見てもらえるとわかるのですが
モタード車両に乗っている自分とベテランライダーは
ある程度コーナーによって色々とフォームを
変えますが、ある程度はリーンウィズで走っています☺️
自分の中でリーンウィズは、
・ある程度までだが、コーナー中に何か起きた時
どうにか対処できる余裕がある
・バイクのセルフステアを利用しつつ素直なバンク角で
コーナリングしていける
荷重のかかり方も素直である
・苦手な右コーナーでも、ある程度バイクに任せて
曲げていける(バンク角は深くなる)
・膝や腰を落とす、シートの着座位置の変更が少なく
ムダとなるアクションが少ない
・車両、車格、車重問わずある程度共通して基本を
身につければ車両入れ替えても曲げることが出来る
というような感じかたをしています😄
そう感じるので、やはりスムーズさと安定感があると
言うわけなんですねぇ🥹
ただ弱点というか、バイクによりけりなところも
あるんですが、
・曲がりにくいバイクだと、曲げようとすると
バンク角が深くなっていき、タイヤの接地面積
や性能(フレッシュさ)に依存するところがある
というところかなぁと思います🥲
実際にモタードもホイールベースがSSやレプリカ
に比べると長いため、軽さと重心の高さからくる
切り返しのよさ、ヒラヒラ感は強いのですが
曲げようとするとバンク角は深くなります😂
なので自分はモタードで慣れているということもあり、
バンク角は深くそして曲げるためにバンク角に依存する
ライダーなのかなと思います😅
(写真2,3枚目がよくわかります😂)
ここからは余談ですが、コンマ何秒を削るために
モタード全日本選手権に出場するような猛者は
車両のホイールベースを縮めるために、
スイングアームの寸を詰める加工をする方もおられます🥹
特にロード出身の方はSSの感覚に近づけるため、
そのような加工をされる方が多いなと体験しました😄
あと、コーナーによってはライディングフォームを
ある程度かえるということも先ほど言いましたが、
自分やベテランライダーは
・高速コーナーやある程度Rが緩いコーナーは
ハングオフ(ハングオン)で曲がる
(写真10枚目参照)
・低速コーナーやRのキツイコーナーは
オフ(モタード)車乗りが出て、コーナーに対し
内側の足を前か横に出す
(写真1〜5枚目参照)
・ウエットや小石や砂が浮いた路面ではリーンインで
車体バンクさせず、荷重のかけ方で曲げる
・素早くどうにか何が何でも無理矢理曲げる時、
リーンアウト気味に車体を無理矢理寝かす
(あまり推奨しません🥲写真8,9枚目参照)
という感じで変えています🥹
ベテランライダーさんは走りを見て自分が
感じただけなので、実際には自分ほどそこまで深く
考えてないかもしれません😭笑
特にここでは、ハングオフとリーンアウトに関して
自分なりに深掘りします。
★ハングオフ(ハングオン)
自分のハングオフですが、頭は可能な限り車両の
センターに配置させ、シート着座位置を内側に
落とす(半ケツ状態)にするようにし、腰と足を
内側に落とし込み荷重をかけるようなスタイル
となります🥹(写真10枚目参照)
外足はタンクにかけてしっかりホールドです。
上半身はあんまり内側に入れ込まないようにしている
理由ですが、下半身以外の入力(荷重をかけること)は
今のところ自分が乗り継いできた
排気量、車格だと必要無くムダな動きとなってしまう
と感じているからです🥹
やはりハングオフでも車両のセルフステアで素直な
バンク角を使って曲げていくということを重視
しています😅笑
リアタイヤの幅が180を超える車両や車格のSSや
ツアラーは上半身も使って荷重をかけないと
曲がっていかない(リアもフロントもタイヤ潰せない)
のかなぁと思っていますが、想像の範囲でしかないです😅
後は、コーナリング中に何か起きた時頭を車両中心に
残しておくことで少しでもどうにか対応できるかなぁ🥹
というすごく感覚的なことで上半身は入れ込まない
というなんかおまじないめいたことで残すように
してます😂笑
★リーンアウト
リーンアウトで極端に素早く車両を寝かすという
やり方ですが、軽量車体かつ低速連続コーナーの
切り返しくらいでしか使い道はないかなぁ🥹
というのが正直なところです😅
アメリカンやメガツアラーなどでこの乗り方を
したら自分は破綻するイメージしかないです😭
よほど腕力や体格に優れている方でないと
重量級の車体でやったらあかんやつやと自分は思います🥲
オフ、モタード車や250cc2気筒、400cc単気筒
であれば覚えると何かとっさの時に使える武器になる
とは思います😂
これを軽々しくする白バイ隊員さんはやはりすごいです🥹
女性の隊員さんも男性の方と同じ車格、
ライディングポジション、ハンドル幅なども変えずに
やるということを直接女性隊員さんに伺ったことも
あります🥹
とりあえず今回は以上です。
今回もかなりの長文駄文、個人的な見解の投稿で
ホントすみません😓
何か思ったこと、ご質問があればお気軽に
コメントしてください😀
この投稿が読んでいただいた方のバイクライフに
役立てば幸いです😂
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #ライディング #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ライディングテクニック #テクニック#サーキット走行#モタード#モタードレーサー#サーキット#Dトラッカー#YZ-F#WR250X#モタードライダー#Kawasaki#松山オートランド#元レーサー#ベテラン#ベテランライダー#YAMAHA -
2023年02月10日
48グー!
お疲れ様です🙌
ユキニモマケズ🥶
引き続き、励んでます🫡
Instagramも励んでます🤝
#バイク #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #バイクのある風景 #バイク女子 #バイク男子 #都筑区#diy #横浜 -
CB1100EX
2023年02月10日
100グー!
#バイク #ホンダ #HONDA #CB1100EX #CB1100
#オートバイ #ライダー #ツーリング
#りんくう #マーブルビーチ #りんくうマーブルビーチ
#景色 #絶景 #海 #sea #空 #青空 #Sky #skyblue
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ -
TRIDENT 660
2023年02月09日
43グー!
久しぶりのツーキング。う〜んやっぱりバーエンドミラーの方がいいなぁ。立ちゴケで失ってはや3ヶ月。ノーマルに戻しただけなのに何故か違和感が拭いきれず、、、というわけで懲りもせずバーエンドミラーを注文してしまいました。😄 #トライアンフ #トライデント660 #バイク好きと繋がりたい #バーエンドミラー
-
GB350
2023年02月09日
34グー!
GB350のSP忠男さんの新発売パワーボックスサイレンサー到着♥ご無沙汰でしたが実はGBめちゃくちゃ変化しました!来週からツーリング動画も含めて本格始動します!
YouTubeチャンネル名:Coke Rider Motovlog
#GB350
#GB350カスタム
#GB350S
#CB350
#CB350RS
#GB350欲しい人と繋がりたい
#SP忠男
#POWERBOX
#パワーボックス
#パワーボックスサイレンサー
#エキパイ
#ネオクラシック
#スクランブラー
#スクランブラーカスタム
#アドベンチャーバイク
#バイクのある生活
#単気筒
#カスタムバイク
#バイクがある風景#バイクのある風景
#バイクのある景色#バイクが好き
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい -
2023年02月09日
79グー!
久し振りにスクーターでツーリング、大多喜町にあるイチョウ祠まで。
ここは秋の紅葉シーズンは映えスポットで有名なところ。
また今度ということで、取り敢えず今回は下見。
ランチは茂原の音威子府食堂。
音威子府(北海道)産の黒いお蕎麦が食べれる貴重なお店。
帰りはお土産に前から行きたかった旭市のEgg's Baum marugenさんで濃厚玉子のバウムクーヘンとプリンを購入。
これはまいうー、最高でした☝️
#イチョウ祠
#いすみ鉄道
#音威子府蕎麦
#音威子府食堂
#egg'sbaummarugen
#バウムクーヘン
#玉子プリン
#SUZUKI
#SWISH
#スズ菌
#スクーターツーリング
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい -
V-Strom 650
2023年02月09日
45グー!
前回の続き…
清水港海鮮丼ツーリングの次なる目的
うーみよーーー♪俺のうーみよーーー♪こんにちは。加山雄三です。な海とバイクと俺とお前と…な写真を撮ること!
だからね!山梨は海の無い海無し県なんですよー😢
海とバイクの写真なんて、憧れなんてもんじゃないです!
船?そりゃあもう…乗りたいし写真撮りたいし…
ここの港には水産庁の船が停船していたので、写真大会です。
白の船体とバイクが映える映える…!5枚目の写真はとうとう倒れました😂バイクではなく…人が…!
結果の写真は6枚目。お疲れ様です😂
あまりに撮りまくりーで、写真選べない!と7枚も海とバイクと俺とお前な写真になり、残り3枚の写真は清水港クルーズに乗ったものです。
今回乗船したオーシャンプリンセス号は1974年にイギリスの財閥によって建造されたもの。
美しく船体と内部は、相当の費用が掛かっていると思われます。
約40分のクルーズ。港内にある貝島には徳川家康の別荘があったそうですよ。
三保半島を眺め日本一深い駿河湾に出る赤の灯台と三保半島の先端の白の灯台を眺め…地球深部探査船ちきゅうを見て、イルカが現れるポイントで遠くにイルカを見て、戻ると言うコースでした。
清水には良く来ていましたが、こんなに歴史や見所があるポイントは知りませんでした。
もし、機会があれば乗船してみてくださいませ。
遠くに富士山も見えました。
三保半島もぶらタモリでやっていましたが、海流によってこのような半島の形になったと言ってました。
三保の松原は良く行きますが…
次回は三保半島の先端に行ってみようと思いました。
次回!ミニストップスイーツ部と興津のたい焼き
もう、食べられないよーーーの巻!
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#静岡県
#清水港
#清水河岸の市
#オーシャンプリンセス号
#クルージング
#三保半島
#水産庁
#船とバイク
#海とバイク
#倒れ写真
#YAMAHAが美しい
#tdm
#バイクのある風景
#モトクル
#ワークマン
#ワークマンコーデ -
VMAX
2023年02月08日
69グー!
Vmax1200ほんまにかっこいい
帰ってきて乗るのが楽しいし幸せや
(下の黒い所僕じゃない)
今週毎日乗ってる
写真撮りに行きたい
#Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい -
2023年02月08日
72グー!
#バイク #ホンダ #HONDA #CB1100EX #CB1100
#オートバイ #ライダー #ツーリング
#りんくう #マーブルビーチ #りんくうマーブルビーチ
#景色 #絶景 #旅 #海 #sea
#夕日 #夕雲 #夕焼け #sunset #sunsetphotography
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ -
2023年02月07日
49グー!
冬なのに寒くない日中にRIDE ON🏍
#プチツー #バイク好きと繋がりたい #HONDA #CT125 #ハンターカブ
-
D-TRACKER
2023年02月07日
173グー!
〜ライディングについての話し/その3〜
コーナー前、途中のブレーキとライン取り
シリーズ
#nonanyテクニック
先日2/5に久しぶりにバイクに乗って色々と
考えながらツーリングしましたが、スムーズに
ライディングするためにやってることって何?
と思った時に自分は、
★コーナー前、途中のブレーキ(減速)
★コーナーのライン取り
が目線の次に大事かなぁと感じました😅
まぁブレーキは人それぞれ安全なかけ方は
あると思いますので、今から言うことは参考として
受け取ってもらえたらと思います😅
いきなり慣れたブレーキング方法から変えるのは
リスク高いです😅
では、コーナー前と途中のブレーキですが、
自分はよほどの高速コーナーでない限り
ストレートエンドのコーナーでは必ず、
1.リアブレーキを先にかけ始め、直後にフロント
ブレーキをじわっとかけだす。
2.1~3速はシフトダウンしてエンジンブレーキもきかす。
3.バンクしつつフロントブレーキを強くしつつ、
リアブレーキも残す。スロットルは閉じるが、
多少開けてキープ。 (スロットル全閉にしない)
4.バンク角を決めたら(1番深い位置まで倒す)
フロントブレーキ開放、リアブレーキを引きずり
車速をコントロール。
といった感じでブレーキをかけます😅
どんなコーナーでも自分は上記の方法で強弱は
ありますがブレーキを必ず使います😅
(シフトダウンは状況によりけり)
理由としては、そうすることでより安定して
減速と姿勢変化(バンクさせる)が行えると
感じているから。です😅
また、リアブレーキを使うことによりリアサスが
沈む方向へ動くので、リアタイヤの接地感が
より感じやすいかなぁと思います😄
ものすごく感覚的なお話しなのですが、
フロントブレーキだけ強くかけるとリアタイヤは
浮く方向へとなりがちです🥲
(フロントフォークが縮み、前転モーメントがかかるから)
かなり不安定な状態だと思いますよね😅
なので両方のブレーキを使うことで、より安定した
減速と姿勢変化ができると自分は主張するわけなんです🥹
リアブレーキをあんまり使わないという方は
やれそうなら試してみて下さい😅
(無理は禁物です。安全第一で実践下さい。)
これは余談にはなりますが、モタード地方選手権に
参戦していた同年代のライダーはフロントブレーキ
しか使わないという方でした😄
理由はリアブレーキ使っても違いがわからんから
ということでした😅
それでもタイムも出せるし、走りも破綻することも
あまりありませんでした😅
結局はスムーズに走れるなら、慣れた方法が
ええんかなぁってことなのかもしれません🥹
また、nonanyは安定感を求めてリアブレーキを
コーナリング中も多用しがちで、250cc市販車モタード、
ミニバイクではコンマ何秒ですがレースでやはり
タイムロスしてました😇
あと夏場のレース前日練習走行中に、リアブレーキが
フェードしてスカスカになったこともあります🥲
安定してスムーズに走れるという感じはしますが、
レースなどコンマ1秒削るのに必死になる場合、
バランスよく使えるようにならないといけません😓
写真では少しわかり辛く申し訳無いのですが、
1,2,3枚目ともコーナーのクリップポイントに
入る前を撮影してもらっていて、左右コーナー
共に自分はリアブレーキを操作しています😅
特に2枚目は前後サスとも入っている(縮んでいる)
のがわかりやすいかなぁと思います😅
自分の感覚では、ブレーキをかけることにより
減速とサスを縮めることができ、サスを縮める
ことで安定した姿勢変化も行うことが可能。
ということになります😅
では、次にコーナーのライン取りです😄
スムーズなライディングに欠かせないのが、
アウト・イン・アウト
という定義です☺️
コーナー進入時はアウト(外側)から進入し、
減速して姿勢変化(バンク)させ、イン(内側)の
クリップポイントでアクセルオープンし、
アウト(外側)に立ち上がっていくといったことを
言っています😄
先日のツーリング中に色々とコーナーでラインを
試してみましたが、単独のコーナーではやはり
アウト・イン・アウトが1番スムーズに走れる
と感じました☺️
ただ、これには例外があり左右で切り返しの
コーナーが連続すると仮定したとき、まず
左コーナーを最初としたらアウト・イン・アウト
だと次の右コーナーはイン・イン・アウトと
なってしまいます😅
よって連続するコーナーがあった時、2つ目の
コーナーが先に左右どちらのコーナーか
わかった場合、意図的に最初のコーナーの
組立をアウト・イン・インといったように、
次のコーナーをアウトから進入できるように
したほうがスムーズなライディングになると
思います☺️
ただし、最初のコーナーがブラインドコーナーで
先が見えない場合も多々あると思います😓
そんな時は、とりあえず走行車線の真ん中に
立ち上がり次のコーナーの進入にある程度自由度
を持たすと良いと感じます😄
教習所などではキープレフト、マスツーリングで
千鳥走行を教えられますが、コーナーの走行に
関して自分はそれはあんまり実践しても
安全でスムーズなライディングには繋がらないと
思ってます🥲
コーナーはキープレフト、千鳥走行でラインを
制限するのではなく
アウト・イン・アウト
がよいでしょう😄
自分はマスツーで経験の浅いライダーがいる時は
必ずコーナーではラインの制限をせず、
自分の後ろを車間距離を取ってトレースしてくれと
お願いしています☺️
そっちのほうがお互いストレスもなく安全に
スムーズな走行になると感じてます😄
とりあえず今回は以上です。
今回もかなりの長文駄文、個人的な見解の投稿で
ホントすみません😓
何か思ったこと、ご質問があればお気軽に
コメントしてください😀
この投稿が読んでいただいた方のバイクライフに
役立てば幸いです😂
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #ライディング #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ライディングテクニック #テクニック#サーキット走行#モタード#モタードレーサー#サーキット#Dトラッカー#モタードライダー#Kawasaki#松山オートランド#元レーサー -
LY125Fi
2023年02月07日
50グー!
お久しぶりです🐼
しばしのお別れ
今から東京に行きます
たっぷり時間取ったので観光だけではなく撮影とかもしようと思います
#ly125fi
#モトブロ
#HONDA
#バイク好きと繋がりたい
#youtube
#小型バイク
#125cc
#Osky
#Fukuoka
#福岡
#登山大好き
#Gopro
#モトクル
#遊戯王
#遊戯王5ds
#yugioh
#yugioh5ds
#Dホイール
#相棒
#パンダヘルメット
#福岡youtuber
#茶番
#猫好きさんと繋がりたい
#動物好き
#chums -
VMAX
2023年02月07日
61グー!
日曜日に車乗ってる友達とBBQ!
あと良い写真撮ってくれました!
#Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle -
2023年02月06日
86グー!
#バイク #ホンダ #HONDA
#CB1100EX #CB1100
#オートバイ #ライダー #ツーリング
#加太
#景色 #絶景 #旅 #海 #sea
#夕日 #夕雲 #夕焼け #sunset #sunsetphotography
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ -
2023年02月05日
671グー!
天気快晴!
めっちゃいい天気!
寒さもちょっとマシなので赤猿ちゃんで近所を散歩。
池田の天満宮(畑天満宮)。
この前来て、気に入ってしまった。
赤猿ちゃんと鳥居と大阪平野のコラボが撮れます。
夜は夜景がめちゃめちゃ綺麗です。
#大阪#池田#天満宮#畑天満宮#神社#神社仏閣#神社好きと繋がりたい#神社が好き#パワスポ#歴史#歴史好き#景色最高#大阪平野#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ronin -
2023年02月05日
504グー!
天気快晴!
めっちゃいい天気!
寒さもちょっとマシなので赤猿ちゃんで近所を散歩。
箕面スパーガーデンの入り口。
あ、今は大江戸温泉か。
いや、大江戸温泉のスパーガーデンか。
#箕面#大阪#箕面スパーガーデン#大江戸温泉#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ronin
-
2023年02月05日
463グー!
天気快晴!
めっちゃいい天気!
寒さもちょっとマシなので赤猿ちゃんで近所を散歩。
箕面スパーガーデン近くの住宅街からの大阪の景色。
#箕面#箕面スパーガーデン#大阪#大阪平野#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ronin