- #nonanyテクニック
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイクのある生活
- #バイクが好きだ
- #バイクが好き
- #ライディング
- #バイク初心者
- #バイク好きと繋がりたい
- #ライディングテクニック
- #テクニック
- #サーキット走行
- #モタード
- #モタードレーサー
- #サーキット
- #Dトラッカー
- #YZ-F
- #WR250X
- #モタードライダー
- #Kawasaki
- #松山オートランド
- #元レーサー
- #ベテラン
- #ベテランライダー
- #YAMAHA

nonany
変わった経歴を持つ、子育て中のサラリーマン
お小遣いライダーです!
経験を基にバイク関連役立ち情報を投稿します!
写真も好きなので愛車や風景の写真も投稿します♪
無言フォローOK♪
基本的にはフォロバさせていただきます♪
コメントもお気軽に!お返事必ずします♪
★歴代車両
ホンダ:ズーマー,FTR223,NSR250R(MC18/'88)
スズキ:TS125R改
カワサキ:Dトラッカー(レース車),Ninja250R,Z400
★ライダー情報
☆愛媛県在住
☆37歳男性,2児の父/バイク歴17年
☆愛車を大切に楽しく乗るため、整備,カスタムも好き♪
☆2015年西日本モタードエリア選手権S3クラス
シリーズチャンピオン/Dトラッカー
元MFJモタードA級ライセンスライダー
☆一眼レフでの撮影,写真編集もします! 写真撮影も好き♪
Nikon/D200,D300,D700










〜ライディングについての話し/その4〜
コーナリングのライディングフォームに関して
シリーズ
#nonanyテクニック
さて、それでは今回はライディングフォームについて
お話しさせていただきます🥹
コーナリング中のスロットルの使い方を先にしよか
どうかと迷いましたが、スムーズさと安定感を
重視するならフォームが先やと思いましたので、
それについてやってきます😄
さて、nonanyが思うコーナリング中の
ライディングフォームで1番ええと思うのは、
★リーンウィズ
です☺️
なんのひねりもない、基本中の基本ですが
それが1番やはり公道ではスムーズさと安定感が
よいと感じました😄
1〜7枚目の写真を見てもらえるとわかるのですが
モタード車両に乗っている自分とベテランライダーは
ある程度コーナーによって色々とフォームを
変えますが、ある程度はリーンウィズで走っています☺️
自分の中でリーンウィズは、
・ある程度までだが、コーナー中に何か起きた時
どうにか対処できる余裕がある
・バイクのセルフステアを利用しつつ素直なバンク角で
コーナリングしていける
荷重のかかり方も素直である
・苦手な右コーナーでも、ある程度バイクに任せて
曲げていける(バンク角は深くなる)
・膝や腰を落とす、シートの着座位置の変更が少なく
ムダとなるアクションが少ない
・車両、車格、車重問わずある程度共通して基本を
身につければ車両入れ替えても曲げることが出来る
というような感じかたをしています😄
そう感じるので、やはりスムーズさと安定感があると
言うわけなんですねぇ🥹
ただ弱点というか、バイクによりけりなところも
あるんですが、
・曲がりにくいバイクだと、曲げようとすると
バンク角が深くなっていき、タイヤの接地面積
や性能(フレッシュさ)に依存するところがある
というところかなぁと思います🥲
実際にモタードもホイールベースがSSやレプリカ
に比べると長いため、軽さと重心の高さからくる
切り返しのよさ、ヒラヒラ感は強いのですが
曲げようとするとバンク角は深くなります😂
なので自分はモタードで慣れているということもあり、
バンク角は深くそして曲げるためにバンク角に依存する
ライダーなのかなと思います😅
(写真2,3枚目がよくわかります😂)
ここからは余談ですが、コンマ何秒を削るために
モタード全日本選手権に出場するような猛者は
車両のホイールベースを縮めるために、
スイングアームの寸を詰める加工をする方もおられます🥹
特にロード出身の方はSSの感覚に近づけるため、
そのような加工をされる方が多いなと体験しました😄
あと、コーナーによってはライディングフォームを
ある程度かえるということも先ほど言いましたが、
自分やベテランライダーは
・高速コーナーやある程度Rが緩いコーナーは
ハングオフ(ハングオン)で曲がる
(写真10枚目参照)
・低速コーナーやRのキツイコーナーは
オフ(モタード)車乗りが出て、コーナーに対し
内側の足を前か横に出す
(写真1〜5枚目参照)
・ウエットや小石や砂が浮いた路面ではリーンインで
車体バンクさせず、荷重のかけ方で曲げる
・素早くどうにか何が何でも無理矢理曲げる時、
リーンアウト気味に車体を無理矢理寝かす
(あまり推奨しません🥲写真8,9枚目参照)
という感じで変えています🥹
ベテランライダーさんは走りを見て自分が
感じただけなので、実際には自分ほどそこまで深く
考えてないかもしれません😭笑
特にここでは、ハングオフとリーンアウトに関して
自分なりに深掘りします。
★ハングオフ(ハングオン)
自分のハングオフですが、頭は可能な限り車両の
センターに配置させ、シート着座位置を内側に
落とす(半ケツ状態)にするようにし、腰と足を
内側に落とし込み荷重をかけるようなスタイル
となります🥹(写真10枚目参照)
外足はタンクにかけてしっかりホールドです。
上半身はあんまり内側に入れ込まないようにしている
理由ですが、下半身以外の入力(荷重をかけること)は
今のところ自分が乗り継いできた
排気量、車格だと必要無くムダな動きとなってしまう
と感じているからです🥹
やはりハングオフでも車両のセルフステアで素直な
バンク角を使って曲げていくということを重視
しています😅笑
リアタイヤの幅が180を超える車両や車格のSSや
ツアラーは上半身も使って荷重をかけないと
曲がっていかない(リアもフロントもタイヤ潰せない)
のかなぁと思っていますが、想像の範囲でしかないです😅
後は、コーナリング中に何か起きた時頭を車両中心に
残しておくことで少しでもどうにか対応できるかなぁ🥹
というすごく感覚的なことで上半身は入れ込まない
というなんかおまじないめいたことで残すように
してます😂笑
★リーンアウト
リーンアウトで極端に素早く車両を寝かすという
やり方ですが、軽量車体かつ低速連続コーナーの
切り返しくらいでしか使い道はないかなぁ🥹
というのが正直なところです😅
アメリカンやメガツアラーなどでこの乗り方を
したら自分は破綻するイメージしかないです😭
よほど腕力や体格に優れている方でないと
重量級の車体でやったらあかんやつやと自分は思います🥲
オフ、モタード車や250cc2気筒、400cc単気筒
であれば覚えると何かとっさの時に使える武器になる
とは思います😂
これを軽々しくする白バイ隊員さんはやはりすごいです🥹
女性の隊員さんも男性の方と同じ車格、
ライディングポジション、ハンドル幅なども変えずに
やるということを直接女性隊員さんに伺ったことも
あります🥹
とりあえず今回は以上です。
今回もかなりの長文駄文、個人的な見解の投稿で
ホントすみません😓
何か思ったこと、ご質問があればお気軽に
コメントしてください😀
この投稿が読んでいただいた方のバイクライフに
役立てば幸いです😂
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #ライディング #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ライディングテクニック #テクニック#サーキット走行#モタード#モタードレーサー#サーキット#Dトラッカー#YZ-F#WR250X#モタードライダー#Kawasaki#松山オートランド#元レーサー#ベテラン#ベテランライダー#YAMAHA
関連する投稿
-
MONKEY125
5時間前
76グー!
今回は赤猿ちゃんで、友達のベスパと奈良へお泊まりツーリング!
バイクを降りて、BBQです!
暑い。。。
めちゃめちゃ暑い。
焚き火でさらに激アツ。
しかし、やはり島田精肉店の肉は美味い🥩
飯盒飯も大成功🍚
激ウマ😆
#奈良#五條#BBQ#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ヘルメット#ライダー#ベスパ#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
6時間前
10グー!
超久しぶりの投稿です
(投稿を復活させようと思っています)
『バイクの日(8/19)』にあわせて、週末の土日(8/16.17)に僕も運営スタッフをやっている二輪車交流振興協会で琵琶湖のまわりの道の駅にて安全啓発活動とパレードを行います
今回からは『Webike』のNAVIポイントプログラムにも登録されました
各道の駅での安全啓発活動では各協賛団体などからいただいたノベルティ配布もありますので時間のある方は是非寄ってください
2日間のスケジュールも掲載してますが、到着時間は前後すると思いますのでご了承ください
詳細は『バイクの日 滋賀』でネット検索していただければでてきますので
いつも通りアヒル大隊長を載せた忍千で僕もいますので声掛けてね😆
#アヒル隊長
#アヒル大隊長
#アヒルライダー
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#kawasakininjalife
#忍千
#Ninja1000
#z1000sx
#モトクル広報部
#バイク写真部
#一般社団法人二輪車交流振興協会
#バイクの日 -
6時間前
36グー!
夏休みは北上山地からスタート🌻
天気に泣き続けた岩手をようやく巡る事ができた🥰
岩手県はいいぞー!
#バイク
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#YAMAHA
#yamahaが美しい -
SR400
8時間前
41グー!
久しぶりにSRでソロツーしてきた❗
暑さも和らいだせいか風が気持ちよかったです☺️
#yamahaが好きだ
#yamahaが美しい
#バイクはyamaha
#yamaha
#yamaha党
#serow225
#sr400
#SR400
#YAMAHASR400
#YAMAHA
#dod
#coleman
#コールマン
#スノーピーク
#タナックス
#tokyocamp
#バイクキャンパーと繋がりたい
#バイクキャンパー
#そうだキャンプ行こう。
#キャンプツーリング -
MONKEY
9時間前
45グー!
実家に帰省してたから約5日ぶりのモンキーさん。
今日は朝7時に実家を出発して、約4時間かけて帰宅。高速ガラガラで走りやすかった😄
帰宅してすぐ車を洗車したら汗だくに。
関東の暑さは品がないよまったくさ💦
アイス食べて体を冷却して、夕方からモンキーを散歩させてきた。
モンキーも楽しそうに走ってくれる。
長距離運転の疲れでヘトヘトだったけれど、疲れも吹っ飛ぶくらいモンキーを転がすひとときが楽しすぎた。
お盆休み中だからなのか、町中は車が少なくて走りやすい。
快適な夕涼みツーリングができました(^^)v
#honda#monkey#4mini#スペンサー#夏休み#ツーリング#楽しいひととき#夕涼み#バイクが好きだ